COLORweb学生編集部 -106ページ目

食欲の秋!ほっと一息、ミスドやコンビニで買えるさつまいもスイーツ紹介

みなさんこんにちは!
9月に入り、朝晩は少し肌寒くなってきましたね。
今回は食欲の秋ということで、さつまいものスイーツをご紹介したいと思います!

・ミスタードーナツ
「さつまいもド スイートポテト」

 
1つ目はミスタードーナツから発売された「さつまいもド スイートポテト」です。
これは味が完全にスイートポテトの味で驚きました。しっとりほくほく、さつまいもの甘味が口いっぱいに広がります。

電子レンジで温めると、風味が増し、さらにおいしくなるのでおすすめです。
 

 

 



・セブンイレブン
「まるで濃密芋」

 
2つ目はセブンイレブンの「まるで濃密芋」です。

アイスということで水っぽい味なのではないかと心配していましたが、良い意味で裏切られました!

冷やし焼き芋のような食感で嫌な水っぽさはありませんでした。また、皮付きのさつまいもダイスが入っており、シャキシャキとした食感も楽しむことができます。
 

 

 


・井村屋株式会社 
「やわもちアイス 大学いも味」

 
3つ目は井村屋株式会社の「やわもちアイス 大学いも味」です。個人的にはこの3つの中でこれが1番好みでした!

アイスからはさつまいもの風味が感じられ、もちもちのおもちと相性抜群でした。これらに加えて、黒胡麻や大学いも蜜、キャンディチップがアクセントになっており、様々な食感を楽しむことができます。
 

 

 


以上3つのさつまいもスイーツをご紹介しました。いかがでしたでしょうか?
みなさんも、スイーツでを感じてみてください!

Write&Photo ぽいちゃん

【就活生必見】マイナビの他己分析機能使ってみた!!!

皆さんこんにちは。今就活生の中で流行っているマイナビのアプリで行うことができる他
己分析ってご存じですか??
おそらく、自己分析については聞いたことがあると思いますが他己分析とは自分のことをよく知ってくれている人に自分のことを分析してもらうというものです。
このマイナビの他己分析は質問に対して五段階評価で答えてもらうものと、記述式で答えてもらうものの二通りあります。
実際にどんな質問があるか見てみましょう!!
選択肢が与えられている質問に関しては最終的に「人当り」、「創造思考力」、「問題解決力」など
全9項目がレーダーチャートによって表示されます。また、それぞれの項目に関する分析
コメントもみることができるため自分が周りからどう見えているかを知ることができます!


私のレーダーチャートがこちらです!!


全体的に高評価してくれている人が多いようです!嬉しいです!(^^)!
決められた項目以外に、自分が聞きたい質問に対して得られたコメントはこのような感じです!!

Q.私の性格で、あなたが一番いいと思うところを教えてください。
A.負けず嫌いで向上心がある/聞き上手であり話し上手であるところ/物事への取り組みの
真摯さや丁寧さ/誰にでも話しかけられる
Q.私の性格で、就活上気を付けたほうがいいことを教えてください。
A.マイナスなことがあったときもっと楽観的になって自分を責めない/緊張することは仕方
のないことだけどしすぎると本領を発揮できないから和らぐ方法を人に聞くといい/就職先
を見つけるときに視野を広げる
これらのように回答をしてくれました。実際に仲の良い友達だからこそ知っていることを
、はっきり言ってくれるので自分を知る良いきっかけになりました!!


こちらの自由回答は、匿名で送ることができるのですが、文章の書き方で誰が書いてくれたん
だろうなあという想像もできるので非常に面白いです!(^^)!


先ほども述べましたが、この他己分析はマイナビのアプリさえあれば手軽に試すことがで
きます。私の場合は、仲の良い友達10人ほどに個人のLINEでURLを送り、協力してもらい
ました!URLはマイナビのアプリ内で「友達に送る」という欄があり、簡単に送
信することができるため難しいことは何もありません◎


就活に利用できる他己分析ですが、自分を見つめ直す良い機会にもなると思うのでとてもおすすめです!また、実際に他己分析を行ったことでエントリーシートが書きやすくなりました!


ぜひ皆さんも友達にお願いしてみてはいかかですか?
Write&photo ひとみん

松島在住歴20年の地元民が教える!松島穴場スポット紹介!

 

 

 

 

 

みなさんこんにちは!夏休みいかかがお過ごしでしょうか?


実は私いしちゃんは、観光地として知られる松島で生まれ育ちました。

 

松島といえば、五大堂や遊覧船が有名ですが、

地元民だからこそ知っているお店や魅力的なスポットがた~~くさんあります!

 

そこで今回は観光のメインエリアから少し離れた場所にある、穴場スポットを紹介したいと思います。
 

松島でゆっくり過ごしたい方におすすめです!

 

 

 


Pizzeria Pino Isola VESTA


 
 

まず初めにご紹介するのは、8月1日にオープンしたばかりの 「 Pizzeria Pino Isola VESTA 」 です!


JR東北本線の松島駅から徒歩10分、JR仙石線の松島海岸駅から徒歩13分の場所に位置しており、石窯で焼き上げた本格的なピザを食べることができます。


 

マルゲリータ(サラダ・ドリンク付き)¥1,350



 
クワトロフォルマッジ(サラダ・ドリンク付き)¥1,650

 

 

チーズが濃厚でとても美味しかったです。生地はモチモチで弾力があり、食べ応えがありました。

 

全てのピザにドリンクとサラダがセットになっているので、お昼ご飯にぴったりだと思います!ぜひ行ってみてください!


 
 

Pizzeria Pino Isola VESTA
住所 宮城県宮城郡松島町松島字普賢堂54-8 
HP 
https://pinoisolavesta.wixsite.com/pizzeria
最新の営業状況はお店が発信する情報をご確認ください。




松島レトロ館

 


 
 

次にご紹介するのは、 「 松島レトロ館 」 です!


JR東北本線の松島駅から徒歩10分、JR仙石線の松島海岸駅から徒歩15分の場所(「Pizzeria Pino Isola VESTA」のすぐ近く!)に位置しており、レコード・雑誌・おもちゃ・生活雑貨などが約8千点展示してあります。


体験コーナーには10円ゲーム・手動式パチンコ・けん玉・竹とんぼ・こまなどがあり、昔の遊びを体験することができます。


 
生活雑貨コーナー&キャラクター


 
映画コーナー&たばこ屋さん


 
学校コーナー


懐かしいものに囲まれて、まるで昔にタイムスリップしたような気分に!


体験コーナーでは時間を忘れるほど夢中になって遊んでしまいました…笑


休憩スペースもあるので、休みながらゆっくりと店内を回ることができます。ぜひ行ってみてください!


 
 

松島レトロ館
住所 宮城県宮城郡松島町松島字普賢堂48-1
HP 
http://ww35.tiki.ne.jp/~akinomiya-m/
最新の営業状況はお店が発信する情報をご確認ください。




Cafe & Bar LYNCH


 
 

最後にご紹介するのは、 「 Cafe & Bar LYNCH 」 です。


JR仙石線の高城駅から徒歩10分の場所に位置している、レトロな雰囲気のシネマカフェです。

 

店名の由来は、映画監督の「デヴィッド・リンチ」だそう!

 

店内にはシネマのパンフレットやグッズが沢山そろっています。


 
オムライス¥780 レモンスカッシュ¥350

 

オムライスはふわふわトロトロで、とても美味しかったです!

 

両端にケチャップ、中央にデミグラスソースがかけてあるので、2種類の味を楽しむことができました。

 

見た目も可愛く、食べるのがもったいなかったです・・・


店内は照明が抑え気味で、とても居心地がよく、リラックスできました。ぜひ行ってみてください!


 
 

Cafe & Bar LYNCH
住所 宮城県宮城郡松島町磯崎字長田80-121 
HP 
http://cafelynch.com/
最新の営業状況はお店が発信する情報をご確認ください。




いかがでしたでしょうか?


安心しておでかけできるようになったら、今回の記事を参考にながら松島観光を楽しんでもらえたらうれしいです!


松島にはまだまだ穴場スポットがあるので、皆さんも自分のお気に入りの場所を見つけてみてくださいね!




Write&Photo いしちゃん