【仙台の学生団体】COLORwebってどんな団体?活動内容と魅力をご紹介【メンバー募集中】 | COLORweb学生編集部

【仙台の学生団体】COLORwebってどんな団体?活動内容と魅力をご紹介【メンバー募集中】


みなさんこんにちは!
今年度、げんちゃんから編集長を引き継ぎました、あもちゃんです。どうぞよろしくお願いいたします!

いよいよ4月になりましたね。
春から大学生のみなさん、ご入学おめでとうございます🌸
そして現在大学生で学年が上がるみなさん、進級おめでとうございます!

新学期になったこのタイミングで、何か新しいことを始めてみたくありませんか?
新しいことを始めたい!という方におすすめなのが、この「COLORweb」

「そもそもCOLORwebって一体何なの?」「どんな活動をしているの?」という疑問を持っている方、結構いらっしゃるのではないでしょうか。
実際にメンバーからも、「COLORwebの活動を始めるまでどんな団体か分からなかった」という声がよく挙がっています。

そんな疑問を解消すべく、今回はCOLORwebの活動内容とその魅力をお伝えしていこうと思います!

3分程度で読めますので、COLORwebが気になる!という方も、そうでない方も、ぜひ最後までご覧ください✨

COLORwebって一体何?
COLORwebは、仙台で活動する学生団体です。宮城県内に住む大学生がメンバーとなり、学生編集部として、宮城の魅力を学生目線で発信することを目的にしています!
運営は、株式会社ユーメディアのせんだいタウン情報machico編集部の方にお手伝いしていただいています。

どんな活動をしているの?
主な活動内容は、①ミーティング②web上での情報発信③取材 になります!

①ミーティング
週一回ミーティングを行い、ブログの記事案を考えたり、記事の進捗状況の確認を行います。
…と言っても、堅苦しい話し合いではなく、みんなでワイワイ会話をしながらミーティングを進めます!
何気ない雑談から記事のアイデアが生まれることも多いですよ。
 
↑とある日のミーティングの様子。この日はお茶の飲み比べをしました!
このように、ミーティングで企画を行うこともあります。

②web上での情報発信
ミーティングで決めた記事案を元に、メンバーで分担して記事を書きます。
記事のテーマは、宮城のおすすめスポットやおすすめグルメ、大学生活のヒントなどさまざま!

最近の私のイチオシ記事はこちら。↓
『新入生必見!現役大学生が教える“仙台おすすめグルメ”』

仙台の大学に通ういしちゃんが、新入生におすすめの仙台グルメを紹介しています!仙台でキャンパスライフを楽しみたい大学生は必見です。

『大学生の1日~宮城学院女子大学編~』

春から大学生の方、大学生活ってなかなかイメージしにくいのではないでしょうか?この記事では、みゆちが通う大学の一日について紹介しています!これを読んで、ぜひ大学生活のイメージを膨らませてみてください。山形大学編・東北大学編もあるのでそちらも要チェック!

他にもおすすめしたい記事がたくさんあります!ぜひ過去の記事を読んでみてくださいね。

③取材
COLORwebでは、アーティストや宮城の企業、お店など、気になる場所や人の取材ができるのが特徴。
最近は、荒町にある御飯処「omitu」さんを取材しました。

『【仙台・荒町エリアの魅力発見!】こだわりスイーツ&お茶の「omitu」』

 

この取材には私あもちゃんも参加しました!美味しい甘味をいただいただけでなく、食材や食器へのこだわりをお店の方から伺うことができ、料理がさらに美味しく感じられました。
普段なかなか聞けないお話を聞くことができるのも取材の魅力です!

その他、Instagramでの発信、雑誌「せんだいタウン情報S-style」の連載企画ページの作成など、活動は多岐にわたります!

COLORwebで活動する魅力は?
魅力①:取材を通して貴重な経験ができる
お店の取材へ行くと、他では聞けないお話が聞けることも。取材だからこそ新たな視点でお店を楽しめるようになります!
また、取材したい人がいれば、自分で取材の依頼をしてお話が聞けることもあります。憧れの人と直接お話できるチャンスがあるかも…!

魅力②:文章力が身につく
ブログ記事を書くことで、自分で文章を書く力が身につくのも魅力の一つ。実際に私もCOLORwebの活動を通して、文章を書くコツが分かってきました。大学のレポート作成も以前より速くできるようになりました!
ブログ記事の書き方は教えていくので、文章を書くのが苦手な方でも大丈夫です。

魅力③:個性豊かなメンバーに出会える
現在COLORwebでは、5つの大学で、2~4年生のメンバー13名が集まっています!
メンバーの性格や趣味はそれぞれ違いますが、みんな相手を思いやれる優しい人ばかり。私は毎週、みんなと話せることを楽しみにミーティングへ行っています!
コロナ禍で人との繋がりを作るのが難しい今、活動を通して他大学の友達ができるのは大きな魅力です。

いかがでしたでしょうか。
今回ご紹介したように、COLORwebだからこそできる貴重な経験がたくさんあります!
「大学時代しかできない経験をしてみたい!」「自分の言葉で何かを発信してみたい!」という方にはとってもおすすめです♪
この記事で、COLORwebの魅力が伝わっていれば嬉しいです。

メンバーは随時募集しており、学年・性別は一切問いません!現在いるメンバーは大学生のみですが、短大生・専門学生も大歓迎です!
もし興味を持っていただけたら、ぜひ一度見学に来てみてくださいね。お待ちしています!

 
応募フォームはこちら↓


Instagram、TwitterのDMでも応募を受け付けています。何かご不明な点がある場合もお気軽にご連絡ください!↓
【Instagram】@colorweb_sendai
【Twitter】@COLORweb_


Write:あもちゃん