こんにちは!ニコニコ

 

美人研究30年、車で行ける(バスでも徒歩ゼロ)イメコンサロン*カラートークス*えみです!







師走とはうまいこと言いましたよね

一体誰が最初に言ったんでしょう

(訳: 忙しい中みなさまいかがお過ごしですか)




日本に暦が導入されたのは604年、飛鳥時代だそうです。


(ちなみにエジプトでは紀元前から暦がありましたがその頃日本はまだ縄文時代で、暦どころか文字もなく、貝掘ってました泣き笑い)





ええ、ええ、文字も暦も法律も、何もかも中国からですよ。わきまえておりますよ。



国立国家図書館HPより




***




さてそんな師走の過日、naokoさんを誘って、美匠家ノコさんの楽しいクリスマスイベントに参加してまいりましたクリスマスツリー




(クリスマスランチ+ミニパーソナルカラー診断+試着会というワクワクすぎる内容)





naokoさん



美匠家ノコさん




クリスマスベルジンジャーブレッドマンクリスマスツリー



まずはクリスマスにぴったりなメニューを教わって、ランチ。



…なのですが(ちょこっと手伝っただけでほとんど作ってもらった)、予想を遥かに超える品数と内容に、ビックリびっくり

 料理が苦手な私はひれ伏すしかない


汁物、焼き物、煮物、炊き物、揚げ物…

これだけのものを、圧力鍋、フライパン、パエリヤ鍋を使って、ほぼお一人で同時進行で…すごすぎる



全てが美味しかった!!!!!!


(あっ、そういえばパエリアをお魚で作ってくださったのは私がエビイカタコ貝が苦手だと言っていたからなんだ…と今気づきましたアセアセ)



しかも、デザートに

手作りケーキを2種類も!作ってきてくださっていて、幸せすぎる!!





***




満腹になった後は、

お楽しみのミニパーソナルカラー診断爆笑


自分もやってても、人にやってもらうのはいつでも楽しいラブラブ



ノコさんプロの顔(`・ω・´)キラキラ




写真は一緒に行ったnaokoさんが撮ってくれてました



それなのに、



そんな優しいnaokoさんの診断中、

私はというと・・・






…食べてました!!ガーンなんてことガーン




メイクやヨガなどをされてる美由紀さんにチークとリップもしてもらいましたチュー

垣下美由紀さん

美由紀さんはオラクルカードも!!!

盛りだくさんすぎて時間が足りません笑い泣き




それから、ノコさんがやっておられるtodokuの新作試着会ラブ





気にいるのが2着あったので、そのまま購入チュー


1着はノコさんが見立ててくれていたニットワンピ。もったいなくてまだ着てないという…笑い泣き




詳しくは書ききれない、充実のクリスマス会を過ごさせていただき、

何よりその場にいらした皆様全員が温かく、本当に幸せな一日でした。



ノコさん、一緒に行ってくれたnaokoさんはじめ、あの場におられた皆さん全員に感謝、感謝です。




 





さて、実はここからが本題なのですが、



私が最近感じていること…それは

自分の好きを明確に自覚することの重要性。



自分の好きにフォーカスしていると、好きなもの・こと・人に、どんどんシナプスができていって、そして自分が望むものが連鎖的に引き寄せられてくるからです。




そのためには、

自分が何を好きで、

自分にとって何が大切なのか

そもそも明確に自覚できていないといけませんよね。



見栄や計算や他人の価値観などの混ざり物のない、自分の本当の本心からの好き



私の見るところ、"素敵な女性"と言える域の人って、みなさんこれが当てはまるんです。





みなさまの好きなものは何ですか?



ちなみに私は美しいものが好き

優しい人が好き

私にとって大事なのは出来高ではなく心



これ明確に自覚できたのはイメコンを始めてからなんです!イメコンは単なる今どき女子の流行りではないですよ。深いんです。





いかがでしょう。

迷いなく書けますか?


私は_____________が好き。

私にとって大切なものは______________。



書けたなら、その好きを日々念じてみてください。きっと今より素敵オーラが輝いてくるはずです!


 





拙文お読みくださりありがとうございました

愛ラブラブ

 

 


 

『人生の全てが美活(美を味わう)

 

 


安芸区矢野/坂/海田町/熊野町/東広島市/呉市

美人に見えるパーソナルカラー診断・メイク・骨格診断・印象分析

*Colortalks*カラートークス


メニューを見る

場所を確認

日程を見て予約する

サロンの写真を見る

プロフィールを見る 

ビフォーアフターを見る