【ご感想】マイサイズワークショップ受講で自分で判断する基準が見つかったように思います | 着付け着物ふわりとまとう ものづくり

着付け着物ふわりとまとう ものづくり

東京中央区日本橋 と出張レッスン 着付け 教室 着物 ふわり と
作られる背景にも魅力ある まとう ものづくりがライフワークの
着物も洋服も大好き♡ファッションデザイナーと着付講師の日記

受講された方のお声をご紹介!
今回は以前からマイサイズワークショップを気にかけてくださってた方の受講です

 

 

日本橋に移転して初めての開催で嬉しいお言葉をいただきました!

ーーーーーー

昨日はどうもありがとうございました。

私、緊張しいなので反応薄めに見えたかもしれませんが、、、
ワークショップ中は心の中で何度も「なるほど!」と膝を打っておりました。

長文になりまして申し訳ありませんが、感想とお礼をお伝えさせてください。


まず、一番の悩みだった上半身の脇のあたりの布が余る件について。

肩幅袖幅の丁寧なご提案、どうもありがとうございました。

プレタ着物を裄丈だけで選んで失敗していた理由が、よくわかりました。

そして、手持ちの羽織やコートのことまで配慮していただいた上で「この数字で!」と出していただけたことも嬉しかったです。

他にも、抱き幅は着物の種類に応じて変化していいこと、袖付けは前後で長さを変えていいことなど。
説明を聞いて腑に落ちました。

着物を実際に着たときにどういう着姿になるか、着付け以外の角度からの解像度が上がってきました〜
楽しかったです!



それから、褄下と身丈について。

実はこれも、今までなんとなーく地味にモヤモヤしていたのですが、

褄下はスリット 白銀比 体の厚み

キーワードで疑問が解決&納得しました。
自分で判断する基準が見つかったように思います。


こういう理由だからこの寸法、という部分を知ることができ、いろいろ納得できたワークショップでした。


それにしてもこの情報量。
マンツーマンで参加できてラッキーでした。

メールでご案内いただいたサイトもじっくり拝見してみます。
また何かの折にはご相談させてください。
どうぞよろしくお願いいたします。

あらためて、今回はどうもありがとうございました!

ーーーーーー

こんなに熱量高めな着物好きさんと出会えたことが嬉しいです!
しかもこのコメント!!講師として私が泣くやつです。

自分で判断する基準が見つかったように思います。

受講される方の受け取り力と言いますか、それまでの素地もあってこそ!
久しぶりの開催のワークショップを見つけてくださってありがとうございます!

書き書きしていますね〜〜

 

 

 オオルリアゲハ標本初めての方へ / オオルリアゲハ標本よくあるご質問 / オオルリアゲハ標本講師プロフィール / オオルリアゲハ標本私の思い




ご質問、お問い合わせは着物ふわりまでお気軽にどうぞ
リンク→brhttps://pro.form-mailer.jp/fms/08a382d678290

 

 

次回のマイサイズWSは

5月19日(木)13:30~15:30
5月21日(土)13:30~15:30

開催です。

 マイサイズWS 詳細こちら!

 

 

 

一般社団法人きもの採寸師協会では、

ひらめき電球 着物を仕事にしている方やアドバイスできるようになりたい方には採寸師養成講座
ひらめき電球 着付け教室を開講したい方には着付け講師養成コース

を開催しております。