【募集】マイサイズ採寸師 2級&1級 技能養成講座 | 着付け着物ふわりとまとう ものづくり

着付け着物ふわりとまとう ものづくり

東京中央区日本橋 と出張レッスン 着付け 教室 着物 ふわり と
作られる背景にも魅力ある まとう ものづくりがライフワークの
着物も洋服も大好き♡ファッションデザイナーと着付講師の日記

自分基準で選んで欲しいから

~ご自分で出す着物マイサイズと似合う着方レッスンのご案内です

 

一般社団法人きもの採寸師協会では、

ひらめき電球 着物を仕事にしている方やアドバイスできるようになりたい方には採寸師養成講座
ひらめき電球 着付け教室を開講したい方には着付け講師養成コース
ひらめき電球 着付けの補正でヘチマ補正をメニューにしたい方にはへチマ補正インストラクター講習
を開催しております。

 

採寸師としてMarMuの催事や自店の接客などに生かしてくださる方着物の仕事をされている方を対象に募集します。


マイサイズ採寸師 2級&1級 技能養成講座 

 


* * * * *


体型や着方に合ったマイサイズを採寸して出せるように

着物マイサイズをお客様や生徒さんにご提案されたい方へ
着方と寸法の関係とマイサイズの出し方身体の測り方を学ぶ講座です 
 


もっと知りたい!という声が多いのです、実は。

みなさんオタク気質みたいね
 

 


マイサイズも 着付けも 私のできることは
なりたい姿へのサポートでしかないと思っています。
納得の着姿を実現させるのは
講師の私ではなく、
ご自身で手に入れるもの
です

 

 

 

 

 



このレッスンは過去にマイサイズWSや2級講座を受講された方を対象としています

 

 

 

 

 

image

 

 

WSでは着物の構造、身体の構造とをたった2時間で端的に説明してます

image

WSで私が言ったことを元に自分でもやってみて、自分なりの見方を持つこと

それが一番だと思うんです

だって昔は着物って自分で縫って、自分で着てました
とても身近な存在でした
それがお高い遠いお着物様になって、専門職の人が縫ってくれて
自分では着られなくなって、着付けも誰かに習わないと着られない・・・・そんな時代です。


チェック どんな着姿が自分に似合っているのか、わからない
チェック うまく着られない原因が着付けかのか?体型なのか?仕立てなのか?わからない
チェック WSで麻美さんは好みというけど、その好みすらわからない
 

image

ご自身の体型を知り、美しく見せるポイントを知り、着方に活かす講座ですうさぎさんはい


私のWSの場合は知らなかった見方&視点をお伝えしていますが

数年前はかっこよかったデザインが今はダサいなんて良くあること

着付けはデザイン
着物の寸法がパターン

だとしたら、その時々に合わせた着方や寸法は流行のようなもの。

だから自分で身に付けてほしい。サイズの出し方を!着方を!


 

そもそも着物マイサイズWSって? 
着物のキレイな着姿は

身体×着付け×着物

で成り立ちます

着物のサイズ、体型が着付けにどう影響するのか?
ファッションデザインの見方を含めて、サイズを出していくWS

500名以上の方に受講いただき、福岡、広島、和歌山、大阪、京都でも開催しました

どんなサイズを提案しているか?の例は

 

抹茶お茶着物でのご提案例
 
{9A47A637-27F4-403A-B19E-9931CB0514CD:01}
立つ座る歩く、身幅設定は大事。もちろん着付けもね!

身体の面の切り替わる位置を利用するので、
スリムで機能的に切り替え位置を配置します

 

image

左 お手持ちの緑の色無地着物(サイズ小さ目でした)
右 マイサイズで私ご提案の着物寸法(緑の着物より大きくしています)

チェックこれが、面の切り替わる位置に、切り替え線を配置する効果
 
{6A3DDCFC-18A8-4380-931F-6CF10F1E7993:01}
こちらも水色の着物の方が大きいのに、スッキリ。
 

 

 

 


この面の切り替わる位置の習得をしましょうね!


ご自分のその位置を発見するのは数回で出来るようになります。
他の方の身体を初見でそこ!と見れるかどうか、、、は資質や経験も関係するので、なんとも。

丸胴の人と、平胴の人では、同じヒップサイズでも面の切り替わる位置は違います



この きものマイサイズ採寸師技能養成講座のポイントは?



 1自分で自分のマイサイズを出す!もち、自分基準で!!

 

 

 

 2見た目印象のコントロールをWSの時以上に!!さらに学ぶ!!
 3着物の仕立てなのか?着方なのか?体型なのか?うまくいかない原因を特定して思う通りに着ましょう!
資格取得への第一歩


 

カリキュラム
2級カリキュラム
1回目 着物の部位の名称と役割(マイサイズWSのおさらい) 着付けの問題?仕立ての問題?体型の問題?まず仕分け 
2回目 なりたい姿、目指すゴールを決め実際に仕立てに出す 
3回目 布の配置で表現できる効果 
    1、補正の意味と襦袢の着方と造形とフィット感
4回目 布の配置で表現できる効果 
    2、着物の着方と造形と体感 
5回目 布の配置で表現できる効果 
    3、体型にどんなパターンがあるのか?
6回目 着付けで解決できること寸法や仕立てで解決できる方法を学ぶ
 
1級カリキュラム
1回目 実際に測り合い、寸法出し 並寸で着せ付け
2回目 なりたい姿、目指すゴールを決める  目指す姿、成りたい姿、体型別傾向でそれは可能か?
3回目 測り方と見方実践 着崩れの原因を探ること、対処法を提示できること
4回目 実際に測り合い、寸法出し  実践問題10人分 宿題 
5回目貫頭衣から着物へ  四角い布を使ってできるフォルム
6回目 和裁  裄丈直し
7回目 体型克服方法  強調すべき美点とカムフラージュすべき箇所
8回目 素材によって変えるべきか否か 布の落ち方を知る
9回目 襦袢の布の流れ 襦袢の寸法
 

着付けや人の身体の理解度、器用さは個人個人で違いますので再受講可能です。
タイミングの合う方お越しくださいませ。





着物講師 中村麻美のご紹介

image

 


ファッションデザイン歴14年、着物歴33年
現在フリーランスでデザインする傍ら和装洋装兼用コートの企画制作も
最大のヒット商品は1型で20万枚生産
洋服のカタチを決める回数は1年で2万回を超えています


洋服の売れ行きを左右するデザインやパターン
キレイに見せるカッティング、面の切り替わる位置
布の効果的で機能的な使い方を洋服作りの中で身に付けています


着物身体がキレイに見える切り替え線の場所、視覚効果、布をまとうことの威力を利用すること
着物布と身体の関係を着付けに落とし込んだ時に、着物の寸法からなりたい着姿を考えるようになったこと

目の届く範囲少人数でのおひとりおひとりのステキスガタを探ってます
 
{52CBB486-672F-4CDF-A49E-1F558189730C:01}



オオルリアゲハ標本講師プロフィール


私の手がけた服の一部です
 
{FD750156-5FCC-48FB-B1BB-E3A4DEAC5E15:01}


 
 

 

 
【2級受講料金】
¥60,000-税別(要事前振込)
【期間、回数】
1回3時間 全3回 3日で開催 
または1回1.5時間 全6回 6日で開催
【開講日】
【1級受講料金】
¥120,000-税別(要事前振込)
【受講資格】
マイサイズ採寸師 2級講座受講経験
【期間、回数】
1回2時間 全9回 
【開講日】
2017年冬開講予定 相談しつつ日程決めます
 
【お申込み】 フォームから必要事項を記入の上、送信下さい。
https://pro.form-mailer.jp/fms/c371b9aa81299
 

 

リンク→br【受講規約】


お申込み後すぐ受付完了メールが自動送信されます。

まれに、わたしにメールの不具合が起きます。
48時間以内にお返事していますので、返信がない場合は、大変お手数ですが  
info☆fuwari-matou.com  (☆→@に変換してください)
までご連絡くださいませ!



【お問合せ】ご質問などお気軽にこちらにお寄せください
リンク→brhttps://pro.form-mailer.jp/fms/08a382d678290

きものマイサイズ採寸師協会HP
http://www.kimono-mysize.org/

オオルリアゲハ標本初めての方へ / オオルリアゲハ標本よくあるご質問 / オオルリアゲハ標本講師プロフィール / オオルリアゲハ標本レッスン一覧