みゆきの【心理学の部屋】無事開催しました☆ | 心と からだのコミュニケーションサロン:箕面市【coloriage<カラージュ>】

心と からだのコミュニケーションサロン:箕面市【coloriage<カラージュ>】

【心のこと、体に聞こう】
『じぶん』と もっと仲良くなれば 体も 人間関係も 変わりだす

│北摂│大阪│

箱庭/ゲシュタルト療法

先日は 千里丘アース・なおこさん のサロンをお借りして、

第1回 みゆきの【心理学の部屋】 を開催させてもらいました!キラキラ
 

お写真ありがとうございますハート

 

 

 

お陰さまで 大盛況 花束キラキラ

 

 

 

 

・・・ だったかどうかは分かりません(ちょっと言ってみたかった 笑)

 

ドキドキしつつも初回 無事開催させてもらえてホッとしています💨

 

 

 

 

 

 

ご参加いただいた方々に楽しんでいただけていれば嬉しい限りです 照れピンクハート

 

 

 

 

 

 

ワーク内容などはまた改めて詳しくまとめたいと思うのですが、

 

取り急ぎ とっても嬉しい感想をいただきましたので先にご紹介させてください ピンクハート

 

 

 

 

 

まずは サロンオーナーでもある ドン・ なおこさん 音符↓↓

 

 

『無かったことにしない』

 

 

 

 

もうね、読んでいただければ 全部 「そう!」 て分かっていただけます。

 

もうね、受けなくても分かってもらえます。

 

 

 

 

(本文より)

 

=======

 

 

心と身体は繋がっている。
 
頭ではわかっていても、どうしようもないことってあると思います。

 

 

 (中略)

 

 

誰かにあれされた-。これされたー。ではなく・・・

 

その時に思っていた感情を、

 

そっかそっか、そう思っていたんだねと

 

わたしがわたしをわかってあげること。

 

これ、

 

ほんと、大事です。

 

それと、

 

今日、声に出して言うってことをしたのですが、

 

これ、ほんといいービックリマークビックリマークビックリマークビックリマーク

 

 

=======

 

 

 

ご自身も体調を崩されたこともあり、でも そこからしっかりと ”自分” と向き合ってこられた なおこさん。

 

 

 

 

 

わかった 「つもり」 にしっかり向き合って、行動されたからこそ、

 

今 心から楽しみ 『自分を生きる』 ことを実践されている なおこさん。

 

 

 

 

 

あかん ・・・ 書きながら泣けてきた。。( TДT)

 (WS中はちゃんとガマンしております。笑)

 

 

 

 

 

ちなみに そんな なおこさん&あつこさん が開催されている

 

ゼロリセット&セルフノウイング』、

 

私も超絶オススメしているのですが、今回ご体験いただいた ゲシュタルト療法 ともめっちゃ相性いいと思います (みゆき比)!!キラキラ

 

 

 

 

 

 

と 言うのも、ワーク中に

 

 

「あれっ? なんじゃこれ?!( ゚Д゚)」

 

 

みたいな感情とかが 突如 湧いてくることも多いんですね。

 

 

 

 

 

 

そんなときに、フッと一呼吸おいて 『ゼロリセット』 してあげると、

 

そんな モヤっと も その都度 消化 (昇華) していくこともできます。

 

 

 

 

 

 

ちなみに 当体験会 では、ゼロリセット ではなく

 

 

言葉として外に出す

 

 

というワークを行います。

 

 

 

 

 

 

 

しつこく。

 

 

そりゃもう しつこく。

 

 

これでもかというほど しつこく

 

 

 

 

 

 

 

なおこさん もご感想で

 

 

 

今日、声に出して言うってことをしたのですが、

 

これ、ほんといいービックリマークビックリマークビックリマークビックリマーク

 

 

 

と仰ってくださったんですが、

 

 

 

 

 

声に出す のと 出さない のとは、

 

 

 

 

 

朝顔夕顔 くらい違うんです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

・・・ いや 分かりにくいわ!!ポーン

 

 (一部の層だけが喜ぶ表現になってしまいスミマセン 笑)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

つまり、似てるけど 全っっ然違う ということ。

 

 

 

 

 

 

 

 

これは、

 

 

池の中に石を投げ込む

 

 

のと、

 

 

池の中に石を投げ込むのを 頭の中で想像する

 

 

くらい違うんです。

 

 

 

 

 

 

 

池の中に石を投げ込むと、水の表面に変化が生まれます。

 

 

 

 

 

波が立ち、波紋が広がっていく

 

 

 

 

 

 

 

・・・ ていうのは みなさん 想像 できると思うんですよね。

 

 

 

 

 

 

 

でも、それを、

 

 

「アタマの中で、『波紋が広がっていくだろうなぁ』 と考えている」

 

 

のと、

 

 

「実際に起きている波紋を目の当たりにする」 

 

 

のとは 全然違う というのは分かってもらえるのではないかと思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

それくらい違うのです。

 

それが なおこさん も仰る 「つもり」 の部分でもある。

 

 

 

 

 

 

 

 

自分の外に出してみてこそ、はじめて

 

実際に波を起こすことができる のです。

 

 

 

 

 

 

 

 

そんな私の しつこい 押し問答 を、

 

にこやかに受け止めてくれた シャンシャン こと 箱庭でおなじみの じゅんこさん↓↓ハート

 

 

 

(本文より)

 

=======

 

ああ、納得してないけど仕方ないとあきらめたことだったのに、まだこだわってたんだな。。。

まだちゃんと味わう勇気が出なくて目を背けて忘れているふりしてたみたい。

 

振り返ってみると、いろいろあったんだね。

大きなトラブルのない人生とも思ってるけど、自分にとっては大したことなんだよね。

頑張った自分、傷ついた自分を慰めようお願い

 

=======

 

 

 

 

自分にとっては 大したこと』

 

 

 

 

 

じゅんこさん の、このワードが 私にもグッときまして。

 

 

 

 

 

心のお勉強をしていると、なかなかに壮絶な過去をお持ちの方、

 

今 まさに壮絶な出来事の渦中においでる方 にお会いすることもしばしばあるんですね。

 

 

 

 

 

なんか、

 

 

「あんなに大変なことになってる人もいるのに、こんなことで悩んでるなんて・・・」

 

 

とか、

 

 

「健康で元気なだけで幸せなことなのに、こんな小さなことで悩んじゃダメよね」

 

 

みたいな、なおこさんのさっきのブログゼロリセット の講座 でも出てくるんですが

 

 

 

無理ポジ (無理やりポジティブ)

 

エセポジ (エセのポジティブ)

 

 

 

に 陥りがちになります。 てゆうかガッツリなってました。

 

 

 

 

 

 

なので、ちょっとずつ、ほんとちょっとずつ自分の中で歪みが出てくる。

 

 

 

 

 

 

病院行くほどでもないけど、薬飲むほどでもないけど。。

 (なんか ビミョーな偏頭痛 とか 生理痛 とか 腹痛 とか、

  風邪引きがち とか 情緒不安定 とかで徐々に表れる)

 

 

 

 

 

うちの母親が、自分を抑えすぎてストレスで胃潰瘍で動けなくなったことがあったんですが、

 

たぶん、ほっといたらそのうち自分も動けないまでになってたんだろうなー

 

早めにちゃんと自分に向き合ってよかった と 今なら思います。

 

 

 

 

 

 

「あの人に比べたら私なんて大したことない」

 

 

 

 

 

 

って、めちゃくちゃ ”自分” のこと無視してますもんね。

 

 

 

 

 

 

 

感情も、体の痛みも、自分自身も、

 

 

 

私に気づいて

 

私を見て

 

 

 

て 思ってます。

 

 

 

 

 

 

 

みゆきの 【心理学の部屋】 は、そんな自分を

 

いつもとちょっと違う角度で見てあげる 時間、

 

 

 

 

 

ちょっとだけ、でも ガン見 するための時間です ガーン

 

 

 

 

 

 

興味のある方はぜひお待ちしています 音符

 

みゆきの【心理学の部屋】

 

 (次回12/11(水)です。

   ページ後半に次回の内容を記載しています)

 

 

 

 

 

初回 ドキドキの私を温かく迎えてくださったご参加者のみなさま、

 

素敵な場所と機会をくださった なおこさん、

 

本当にありがとうございました ハート

 

 

最新スケジュール / 色と数秘 / 勉強会

ボイジャータロット / 【心理学の部屋】

問合せフォーム 

 

にこちゃんye LINE@の受付・お問合せが便利です♪ にこちゃんye

LINE@ご登録はこちら

  

   <@nwo0285g>
 

 お気軽にご相談くださいニコピンク音符

     田中に興味を持った方は よかったら ひよここちら

      ゆるゆるインスタは こちら