*最新News*

 

 

こんにちは。

 

東京・新宿を拠点に

片付けや暮らしに彩りをプラスするサポートをしています。

片付けコーディネーター plus

暮らしの彩りアドバイザー さかもとりえ です。

*プロフィールはこちら→クリック

 

昔は、お正月の朝といえば

家のポストをのぞくのが楽しみなほど、

どの家庭もたくさんの年賀状がとどいていましたが、

 

インターネットやスマホの普及で

ここ数年、年賀状の数も激減しましたね。

 

かく言う我が家も

年賀状を出さなくなって3年ほどたちました。

 

毎年、楽しみにしてくださっていた方も多かったんですけどね。

 

とはいえ、片付けサポートの現場では、

かなり昔の年賀状(昭和時代のが出てくることも珍しくないです)や、

書き損じ、余った年賀状が

大量に出てくることも少なくありません。

 

今日は、そんなハガキが寄付できるという話です。

気になる方は、ぜひチェックしてください。

 

こちらは、以前のお片付けで出てきた

過去、何十年分の書き損じや余った年賀状。

 

 

以前にもこちらのブログに書きましたが、

これらのハガキは、郵便局に持っていけば

切手やレターパックに交換していただけます(手数料が必要ですが)

 

詳しくは日本郵便の書き損じはがき・切手の交換

 

が、写真のようにたくさんあると、

こんなに切手に交換するわけにもいきません。

 

逆に、1枚や数枚だけのために

郵便局に行くのも面倒という方もいらっしゃるでしょう。

 

そんな時は、

認定NPO法人世界の子どもにワクチンを 日本委員会(JCV)に

送ってみてはいかがでしょう。

 

書き損じ、余った年賀状(未使用)をJCVに送るだけで、

途上国の子ども達をポリオや結核などの感染症から守る

ワクチン支援につながります。
年賀状以外の未使用のはがき、切手、

使用済み切手などでもOKです。

 

*画像はJCVの公式HPよりお借りしました

 

はがき1枚で(58円相当のご寄付)でポリオワクチン約3人分、

はがき10枚(約580円相当のご寄付)で

ポリオワクチン約29人分を届けられます。

 

はがき25枚(約1,450円相当のご寄付)で子ども5人にポリオ、

はしか、おたふくかぜ、風疹、結核、ジフテリア、

百日咳、破傷風のワクチンと注射器を届けられます。

 

詳しくは、JCVのHPよりご確認ください。

 

世界の子どもたちを病気から守り、

命を救える活動のお役に立てれば嬉しいですよね。

 

宛先はこちら
〒108-0073 東京都港区三田4-1-9 三田ヒルサイドビル8F
認定NPO法人 世界の子どもにワクチンを 日本委員会

*一度投函されたはがきは対象にならないのでご注意ください。

 

今年の年賀状が届いたタイミングで

ぜひ一度、過去の年賀状や使用しなかったハガキを

見直してみてください。

 

年賀状整理の仕方は昨年のブログで書いていますので、

気になる方はチェックしてみてくださいね。

【年賀状】2023年賀はがきお年玉商品の当選番号と年賀状整理の方法

 

暮らしに彩りを。

ご訪問ありがとうございました。

 

■現在募集中のセミナー■

◼︎暮らしを彩るお片付けセミナー

 

◇2024/1/12(金) or 13(土)開催 ◎詳細はこちらから→クリック

 

◼︎ご相談・各セミナー リクエスト開催募集中!!

 

*日時:AM10:00〜16:00の間の約2時間

    ご希望の日時をお知らせください。

*場所:東新宿セミナールーム or Zoomオンライン

 

◇暮らしを彩るお片付けセミナー

◎詳細はこちらから→クリック

 

◇暮らしを彩るお片付け相談

◎詳細はこちらから→クリック

 

◇暮らしを彩るキッチンお片付けセミナー

◎詳細はこちらから→クリック

 

◇暮らしを彩る着物の基本片付け・収納セミナー

◎詳細はこちらから→クリック

 

◎その他お問合せはこちらのフォームからどうぞ♪→クリック

 

 

*お片付けコラム連載*

 

 

*片付け本監修*

 

 

*Web掲載*

 

 

*仕事旅*

 

 

*ラジオゲスト出演*

 

オトハルラジオゲスト出演

『親離れ、子離れのために豊島で仕事してきます!』 クリック

『オトハル仲間の新年の抱負を聞いてみたら、、、!?』 クリック

『親のお家のお片付けどうする?』 クリック

『コロナ禍で起こった暮らしの変化 お片付けどうする?』 クリック

 

ラジオ配信 ゲスト出演

 かすかべPlus『メイリンの春日部パトロール2』
ツイキャス→クリック You Tube →クリック

 

手作りお菓子のInstagram今週の「パンプキンパウンドケーキ」 こちら から!

 

着物のInstagram「心理ラボへ」は こちら から!

 

ゆるーくツイートしています↓

 

Instagram↓

お片付け専用Instagram

お弁当・簡単スイーツ専用Instagram

着物専用Instagram

 

暮らしを彩るお片付け公式LINEアカウント↓

友だち追加

@388qmfdf

LINEからも申し込み、問い合わせいただけます。

  1. ご登録のうえ、お名前、内容を書いてお送り下さい