こんにちは!

色彩心理ファシリテーターの豊増みえこです。

 

 

昨年は、コロナの影響で、イベントでのカラーセラピーや

 

イオンカルチャーでの「幸せをグッと引き寄せる心と色の講座」が

 

延期になったり、中止になったりしましたが、

 

3月以降、徐々に

 

カラーメンタリングやアドラー心理学のワークが

 

できるようになりそうです。

 

 

先日も書きましたが、イベント会場でのカラーセラピーは、

 

親子での相談、仕事での人間関係の相談、恋愛の相談など

 

様々です。

 

 

仕事の相談で多いのが、

 

やはり人間関係!

 

ほとんどが仕事内容というより、人間関係で

 

悩んでいる方が多いです。

 

 

 

そんなとき、カラーメンタリングで、お互いの個性を

 

「色」として見ていきます。

 

 

人には、それぞれ持っている特有の「色」があります。

 

 

チェックシートでその色を判断し、

 

コミュニケーション色彩エネルギー図で、

 

お二人の心の色の違いやスムーズにコミュニケーションを

 

取るコツもお伝えします。

 

 

 

部下が上司に対する悩みは、

 

上下関係もありますから、

 

言いたいことが言えず、モンモンとした

 

嫌な気持ちを持ち続けるので、

 

ストレスが根深いです。

 

 

そんなとき、

 

カラーメンタリングをすると

 

不思議と笑顔になられます。

 

 

そんな晴れ晴れしい笑顔を見ると

 

良かったなーとつくづく実感します。

 

 

イベント参加が今のところ少なくて

 

カラーセラピーがなかなか行えないのですが、

 

今後はオンラインでもできるように準備したいと思っています。

 

 

ではでは、また書きますね~

 

色彩心理ファシリテーター 豊増みえこ

 

Colorful 色彩心理ファシリテーター 福岡 豊増三枝子 - カラーセラピー (jimdofree.com)

こんにちは!

色彩心理ファシリテーターの豊増みえこです。

 

 

昨年は、コロナの影響で、イベントでのカラーセラピーや

 

イオンカルチャーでの「幸せをグッと引き寄せる心と色の講座」が

 

延期になったり、中止になったり

 

今も以前ほどスムーズに仕事ができていませんが、

 

カラーメンタリングやアドラー心理学のワークをを

 

できる範囲で行っています。

 

 

イベント会場でのカラーセラピーは、

 

親子での相談、仕事での人間関係の相談、恋愛の相談など

 

様々です。

 

 

親子の相談で多いのが、

 

「仲よくしたいけど、いつもケンカしてしまう」

 

「何を考えているのかわからない」

 

「子供を注意したいのに、うまく伝えられない」

 

などが多いようです。

 

 

そんなとき、カラーメンタリングで、お二人の個性を

 

「色」として見ていきます。

 

 

人には、それぞれ持っている特有の「色」があります。

 

 

チェックシートでその色を判断し、

 

コミュニケーション色彩エネルギー図で、

 

お二人の心の色の違いやスムーズにコミュニケーションを

 

取るコツもお伝えします。

 

 

原因が分かるとスッキリされ、

 

笑顔になられます。

 

 

そんな晴れ晴れしい笑顔を見ると

 

良かったなーとつくづく実感します。

 

 

イベント参加が今のところ少なくて

 

カラーセラピーがなかなか行えないのですが、

 

今後はオンラインでもできるように準備したいと思っています。

 

 

また書きますね~

 

色彩心理ファシリテーター 豊増みえこ

 

Colorful 色彩心理ファシリテーター 福岡 豊増三枝子 - カラーセラピー (jimdofree.com)

こんにちは!

色彩心理ファシリテーターの豊増三枝子です。

今日の福岡は、春のように暖かいので、過ごしやすいです!


このメルマガ「コミュニケーション美人の作り方」は、

カルチャーセンターの講座などでお話している内容を

カラーセラピー的な観点も入れながら書いています。


毎日生活の中で、ちょっとした気付きになれば幸いです!



今回は、カラーメンタリング®という

新しいコミュニケーションの考え方に

少し触れたいと思います。



血液型には、A、B、O、ABとありますよね!

A型は、まじめ、几帳面とか、

B型は、マイペースとか、

型によって個性を表現しますよね!




色彩心理の「カラーメンタリング®」という手法では、

人の感情や行動の特性を10パターンに分けて

それを「色」タイプとして表現します。



講座でよくお話しするのですが、

情熱、行動力、リーダーシップがある人は「レッド」

分かりやすいタレントさんは、松岡修造さんですね。



子供みたいに天真爛漫な人は「イエロー」

タレントさんに例えると明石家さんまさん

というように、色として捉えるのです。



この個性を知ることで、自分にもお相手にも

適切な対応が可能になります。



昔、セーラームーンやゴレンジャーって

流行りましたよね。



チームで個性がバラバラなのがいいですよね!

「お互いを補ってワンチームで戦う」



素晴らしく理想的!



チーム、

それは家族であったり

職場であったり、

スポーツ仲間であったり

音楽仲間であったり、



お互いの良い所を最大限に発揮でき、

お互いの足りないところを補い合える

そんな人間関係があちこちで

あっているといいですね!



最近、子供さんを預かる会員さん向けの

養成講座や、サークルの勉強会向けの

講座の依頼が増えてきたのも、

人と人とのつながりが大切だと

実感された方がたくさんいらっしゃるのだと

感じています。




これからは、ますますコミュニケーションの

上手な取り方が重要になってきます。




あなたにとって、

楽しい一日になりますように!



最後まで読んで頂きありがとうございました。

またメールしますね。



色彩心理ファシリテーター豊増三枝子


講座の詳細は↓↓(オンラインでも可能です)
https://peraichi.com/landing_pages/view/rpn32


こんにちは!

今日は少し暖かく、春が近づいている気がしますね。



今回は、カラーメンタリング®という

新しいコミュニケーションの考え方に

少し触れたいと思います。



血液型には、A、B、O、ABとありますよね!

A型は、まじめ、几帳面とか、

B型は、マイペースとか、

型によって個性を表現しますよね!




色彩心理の「カラーメンタリング®」という手法では、

人の感情や行動の特性を10パターンに分けて

それを「色」タイプとして表現します。



講座でよくお話しするのですが、

情熱、行動力、リーダーシップがある人は「レッド」

分かりやすいタレントさんは、松岡修造さんですね。



子供みたいに天真爛漫な人は「イエロー」

タレントさんに例えると明石家さんまさん

というように、色として捉えるのです。



この個性を知ることで、自分にもお相手にも

適切な対応が可能になります。



昔、セーラームーンやゴレンジャーって

流行りましたよね。



チームで個性がバラバラなのがいいですよね!

「お互いを補ってワンチームで戦う」



素晴らしく理想的!



チーム、

それは家族であったり

職場であったり、

スポーツ仲間であったり

音楽仲間であったり、



お互いの良い所を最大限に発揮でき、

お互いの足りないところを補い合える

そんな人間関係があちこちで

あっているといいですね!



最近、子供さんを預かる会員さん向けの

養成講座や、サークルの勉強会向けの

講座の依頼が増えてきたのも、

人と人とのつながりが大切だと

実感された方がたくさんいらっしゃるのだと

感じています。




これからは、ますますコミュニケーションの

上手な取り方が重要になってきます。



自分のカラーを出しながら自分らしく生きる

そんな毎日が理想ですね!


カラーメンタリングがちょっと気になった方は

ホームページをご覧ください。


最後まで読んで頂きありがとうございました。

またメールしますね。



色彩心理ファシリテーター豊増三枝子


ホームページは、
https://mieko1016color.jimdofree.com/

お問い合わせは、
mieko1016saiko@yahoo.co.jp


最後まで読んで頂きありがとうございました。


こんにちは!

色彩心理ファシリテーターの豊増三枝子です。



梅の花がちらほらと咲いてきて、

春が待ち遠しいですね!




今日は、前回のメルマガ「女優のように!」を

読んだ方からご質問を頂きましたので、

その方にはメールで返信させて頂きましたが、

こちらでもご紹介したいと思います。



ご質問は、

「自分の気持ちがわかってもらえないから
怒るのでしたら、伝える努力をしないといけないのですか?」

という事でした。


ご質問の通り「伝える」ことが大事なんですが

伝え方はこんな風にすると感情的にならないので

ご紹介します。



自分の思いが分かってもらえない

→皆ほぼコレで怒っている

→「うんうん、私コレで怒っているのね」と自分の気持ちを受け入れる。

→気持ちがクールダウンしてくる

→「私」でメッセージで伝える

例えば、
連絡もなく遅く帰ってきた夫に

「なんで連絡くれないのよ!」と言いたかった
とします。

怒りの奥にある感情が「心配」だとすると

「私は、遅いから心配したのよ。

遅くなる時は連絡してくれると助かるな。」

という「私」メッセージに変換してみましょう。

(怒りは二次感情と言われます。その奥にある

一次感情に目を向けるワークは、

個別の講座で行っています)


いかがですか?
「私」メッセージにすると、落ち着いて

気持ちを伝えやすくなりますよ!


「イラっと」したときにお試しくださいね。

今日はご質問に関する内容でした。

最後まで読んで頂きありがとうございました。

またメールしますね!


色彩心理ファシリテーター豊増三枝子 ホームページは、
https://mieko1016color.jimdofree.com/

お問い合わせは、
mieko1016saiko@yahoo.co.jp


・・・・・・・・・・・・・・
人気講座のご案内

★イオン小郡カルチャーセンターでは、

「幸せをグッと引き寄せる心と色の講座」

全2回コースで講座をしています。

(毎月第1、3月曜日13時~14時半)



★イオン筑紫野カルチャーセンターでは、

下記の講座を行っています。

①不安が自信に変わる「やさしいアドラー心理学」

日時:毎月第2金曜日13時~14時

https://culture.jeugia.co.jp/lesson_detail_53-43101.html



②1日講座「コミュニケーション美人の作り方」

日時:毎月第2金曜日14時15分~15時45分

https://culture.jeugia.co.jp/lesson_detail_53-38213.html


※お問合せは
mieko1016saiko@yahoo.co.jp でも受け付けています。



★その他の講座案内は以下でご確認ください。
https://peraichi.com/landing_pages/view/rpn32



最後まで読んで頂きありがとうございました。

色彩心理ファシリテーター豊増三枝子



こんにちは!色彩心理ファシリテーターの豊増三枝子です。

コロナ対策で、自宅にいることが多くなり、

家族といる時間も長くなるので

ちょっとした摩擦や意見の食い違いなどが

多くなっているとテレビで報じていました。

実際、我が家でも
ちょっとした摩擦、ありました!


という事で今回は感情について
書いていきたいと思います。


感情がこみ上げると

不機嫌になったり、怒ったり・・・

なんで分かってくれないの?

これくらい分かるだろう。

やってくれて当然でしょ。
などなど・・・



感情は、自然発生的に沸き起こり、

コントロールできないと思ってしまいます。

が実は、
感情は思った以上にコントロールできるのです。

「えっ、そうかなー
コントロールできないから怒るのでは」と思いますよね!

例えば、子供たちが家の中でいたずらをして

お母さんが、
「ほらー、あんたたち!」と子供たちに怒っているとします。

そこに電話が鳴りました!

お母さんは、電話に出るなり、

「はい、○○でございます。」

と急に優しいよそ行き声に早変わり!!

はい!まるで女優のように感情の変身できるのです。

ナイスコントロール!

今日お伝えしたいのは、
「怒り」はコントロールできること。


なので、

ちょっとイラっとすることがあったら

深呼吸してみましょう。

そして、

「なんでイラっとしたんだろう」と

自分の心に聞いてみてください。

どんな感情も
とても大切な心のサインなんです。

たとえ不快な感情だとしても

悪いものではありません。

押さえ込んだり無視せず、

「私、気持ちが分かってもらえず、怒っているんだ」と

自分の心により添ってみてください。



不思議と心が落ち着いてきますよ!

今回は、「怒り」も感情についてでした。

最後まで読んで頂きありがとうございました。

色彩心理ファシリテーター 豊増三枝子

ホームページは、
https://mieko1016color.jimdofree.com/

お問い合わせは、
mieko1016saiko@yahoo.co.jp


・・・・・・・・・・・・・・
人気講座のご案内

★イオン小郡カルチャーセンターでは、

「幸せをグッと引き寄せる心と色の講座」

全2回コースで講座をしています。

(毎月第1、3月曜日13時~14時半)



★イオン筑紫野カルチャーセンターでは、

下記の講座を行っています。

①不安が自信に変わる「やさしいアドラー心理学」

日時:毎月第2金曜日13時~14時

https://culture.jeugia.co.jp/lesson_detail_53-43101.html



②1日講座「コミュニケーション美人の作り方」

日時:毎月第2金曜日14時15分~15時45分

https://culture.jeugia.co.jp/lesson_detail_53-38213.html


※お問合せは
mieko1016saiko@yahoo.co.jp でも受け付けています。



★その他の講座案内は以下でご確認ください。
https://peraichi.com/landing_pages/view/rpn32



最後まで読んで頂きありがとうございました。

色彩心理ファシリテーター豊増三枝子





自分に自信が持つことができ、コミュニケーションに悩まない世の中を作りたい!
色彩心理ファシリテーターの豊増三枝子です。


このメルマガ「コミュニケーション美人の作り方」は、
イオンカルチャーセンターの講座で
お話ししている内容を
時々入れ込みながら書いています。

毎日の生活の中でちょっとした気付きになれば幸いです。

さて今日は、色と心の関係について書いてみたいと思います。
色には、いろいろな色がありますが、
日本人の個性を色で表すと、「青」の人が多いと言われています。

色彩心理学でいう「青」は、規律正しい、計画的、
几帳面という意味があります。

本当に日本人は社会性に優れていますね。
半面「~しなけねばならない」という責任感が
強い色でもあります。


話は少し横道にそれるかもしれませんが、
私は、25年前に母をがんで亡くした経験から
ボランティアのグループを2つ立ち上げ、
その中の一つ、
がんの患者さんやご家族の悩みを分かち合う
「がんサロン」を運営してます。

サロンにいらっしゃる方は
治療を頑張ってこられた方なので、
着ていく洋服をあえて、青を薄めた水色や
ふんわりとしたイメージの暖色系にしています。

頑張りすぎる傾向にある、青を使った服は、
悩みを打ち明けたり、ちょっと弱音を吐きたいな~と
いう時には、不向きだと言えます。

このようなちょっとした事で
人の気持ちって変わるのです!
毎回サロンに参加される方の
お顔の表情が、だんだん良くなっていきます!

その結果、リピーターさんが増え、
明るいサロンになりました。

いかがですか?
今日はリラックスしたいな~
家族でのんびりしたいな~
そんな気分の時は
水色を使ってみませんか?

色があなたをそっとサポートしてくれますよ!
今日も最後まで読んでいただき
ありがとうございました。
素敵な一日になりますように!
またメールしますね。

色彩心理ファシリテーター 豊増三枝子

https://mieko1016color.jimdofree.com/

・・・・・・・・・・・・・・
人気講座のご案内

★イオン小郡カルチャーセンターでは、

「幸せをグッと引き寄せる心と色の講座」

全2回コースで講座をしています。

(毎月第1、3月曜日13時~14時半)



★イオン筑紫野カルチャーセンターでは、

下記の講座を行っています。

①不安が自信に変わる「やさしいアドラー心理学」

日時:毎月第2金曜日13時~14時

https://culture.jeugia.co.jp/lesson_detail_53-43101.html



②1日講座「コミュニケーション美人の作り方」

日時:毎月第2金曜日14時15分~15時45分

https://culture.jeugia.co.jp/lesson_detail_53-38213.html


※お問合せは
mieko1016saiko@yahoo.co.jp でも受け付けています。



★その他の講座案内は以下でご確認ください。
https://peraichi.com/landing_pages/view/rpn32



最後まで読んで頂きありがとうございました。

色彩心理ファシリテーター豊増三枝子



自分に自信が持つことができ、コミュニケーションに悩まない世の中を作りたい!
色彩心理ファシリテーターの豊増三枝子です。

コロナ禍で毎日の生活が思いっきりできない
モヤモヤ感が募っている今日この頃です!

早くみんなで、あの時は大変だったねと
笑顔で言える日が来るといいですね。


さて話は変わりますが、血液型別のトリセツとか、動物占いとか
いろいろな本がありますよね。


今日は、人の個性を色で表すカラーメンタリングで
戦国武将の個性について書いてみたいと思います。

以前のテレビで「戦国武将総選挙」という番組がありました。
ご覧になりましたか?

国民が選んだ1位は、ダントツの強さで織田信長でした。

「鳴かぬなら殺してしまえホトトギス」

織田信長の性格を言い表した有名な句ですよ!

血液型は、A,B,O,ABの4つですが、
人の個性(性格)を「色」で表すと
カラーメンタリングという手法では10つに分類されます。


この句から信長の個性を推測すると
「短気」「衝動的」「独断的」
のような印象を持ちますよね。
「怒らせたら怖そうー」的な。


でもネガティブでなくポジティブに捉えると
「行動的」「意欲的」「リーダーシップ」
と考えられます。
(色の個性で表すと、10色の中のレッドになります)

レッドキャラさんは、とてもエネルギーに満ち溢れていますので、
突っ走ってしまいますが、
根は人情的で親分肌的な所があります。


冷静沈着なブルーの個性の方とタッグを組めば
最強なチームになるでしょう!

この句は豊臣秀吉と徳川家康との比較をした
ホトトギスの句なので、本当の信長は分かりませんが、
とても魅力的だったのでしょう。

信長だったら、そのリーダーシップで
このコロナ問題をどのように考えるのだろう
なんて考えてしまいます。


では、体調管理に気を付けてくださいね!
最後まで読んで頂きありがとうございました。

色彩心理ファシリテーター豊増三枝子

https://mieko1016color.jimdofree.com/

・・・・・・・・・・・・・・
人気講座のご案内

★イオン小郡カルチャーセンターでは、

「幸せをグッと引き寄せる心と色の講座」

全2回コースで講座をしています。

(毎月第1、3月曜日13時~14時半)



★イオン筑紫野カルチャーセンターでは、

下記の講座を行っています。

①不安が自信に変わる「やさしいアドラー心理学」

日時:毎月第2金曜日13時~14時

https://culture.jeugia.co.jp/lesson_detail_53-43101.html



②1日講座「コミュニケーション美人の作り方」

日時:毎月第2金曜日14時15分~15時45分

https://culture.jeugia.co.jp/lesson_detail_53-38213.html


※お問合せは
mieko1016saiko@yahoo.co.jp でも受け付けています。



★その他の講座案内は以下でご確認ください。
https://peraichi.com/landing_pages/view/rpn32



最後まで読んで頂きありがとうございました。

色彩心理ファシリテーター豊増三枝子



自分に自信が持つことができ、コミュニケーションに悩まない世の中を作りたい!

色彩心理ファシリテーターの豊増三枝子です。


「こんにちは!」
とリアルにお会いしてご挨拶する機会がめっきり減って

なんだか寂しいような、でも今は自粛の踏ん張り時と

言い聞かせるような、そんな日々が続いています。


ある方のお話なんですが、

「リーマンショックの時には、人々の経済に甚大な影響があったが、

コロナは、経済のみならず、

健康や人間関係にも大きな変化や影響を与えている。」

そんな話を伺いました。


本当にそうだなと思いました!

経済のマイナスだけでもかなりのショックですが、

生命や人間関係の危機には、人類として恐怖ですよね!



そんな中、以前私の講座で話をした事を思い出したので

その内容を書きますね。


「人はなぜマイナスな事ばかり考えてしまうのだろう」

アドラー心理学のワークをしながら

この疑問に対する話をしました。



人の4大感情は、
喜び、怒り、不安、恐怖


よく見てみると何かに気づきませんか?

そうなんです。

4つのうち3つはマイナス(負)の感情なんです。



マイナスというと良い感情ではないように思えますが、

このマイナスの感情こそが、生きていくために大切な感情とも言えるのです。



人々が狩りをしていた大昔、

真っ暗な所では、何が襲ってくるか分からないし、

食料もいつでも食べられないという不安や

恐怖だらけの日常ではなかったでしょうか?



私の講座では、プラスの感情が自己肯定感や自己効力感を

生み出すという話をしますが、


コロナに対して、少し慣れっこになってしまっている自分がいるのですが、

今こそ、人類の未来のために

マイナスの感情を大切にして、

コロナ対策をしなければと思う今日この頃です。


最後まで読んで頂きありがとうございました。

色彩心理ファシリテーター豊増三枝子

https://mieko1016color.jimdofree.com/

・・・・・・・・・・・・・・
人気講座のご案内

★イオン小郡カルチャーセンターでは、

「幸せをグッと引き寄せる心と色の講座」

全2回コースで講座をしています。

(毎月第1、3月曜日13時~14時半)



★イオン筑紫野カルチャーセンターでは、

下記の講座を行っています。

①不安が自信に変わる「やさしいアドラー心理学」

日時:毎月第2金曜日13時~14時

https://culture.jeugia.co.jp/lesson_detail_53-43101.html



②1日講座「コミュニケーション美人の作り方」

日時:毎月第2金曜日14時15分~15時45分

https://culture.jeugia.co.jp/lesson_detail_53-38213.html


※お問合せは
mieko1016saiko@yahoo.co.jp でも受け付けています。



★その他の講座案内は以下でご確認ください。
https://peraichi.com/landing_pages/view/rpn32



最後まで読んで頂きありがとうございました。

色彩心理ファシリテーター豊増三枝子





自分に自信が持つことができ、コミュニケーションに悩まない世の中を作りたい!

色彩心理ファシリテーターの豊増三枝子です。



「おはようございます」

スミマセン、このメールを朝以外(特に夜)に見られた方は

なんか変な感じがしませんでしたか?


私が市民ミュージカルの団員だった初めの頃の話を

ちょっとだけさせてください。

歌や踊り、セリフの稽古は通常夜に行っていました。



そのころ、夜の「おはようございます」の挨拶に慣れず

なんか変な感じだなーと思っていたのですが

慣れてくると、

ワクワクスイッチが入り、稽古のための

ルーテインのように思えてきました!



話は変わるのですが、

最近、コロナ対策で自宅で過ごすことが

多くなりました。


そこで自宅で楽しめるように

おやつを手作りしてみようと思いたち

最近クレープとチーズケーキを作ってみました。


2つとも卵の黄色がとてもキレイで

どんな風にできるか

ワクワク!

焼きあがったおやつを見て

味はどうかなと

ドキドキ!


おお!

まさしく色彩心理で受講生の皆さんお伝えしている


「黄色」の心理状態!!!

食べる前から

黄色の魔法にかかって

ワクワクドキドキ

童心に返ったひと時でした!



自宅で楽しく過ごす方法の一つとして

黄色の活用はとてもお勧めです!


卵料理やおやつはいかがですか?


コロナ対策は

体調管理とメンタル管理が大切です。

また、カラーの話、書きますね!



色彩心理ファシリテーター豊増三枝子

https://mieko1016color.jimdofree.com/

・・・・・・・・・・・・・・
人気講座のご案内

★イオン小郡カルチャーセンターでは、

「幸せをグッと引き寄せる心と色の講座」

全2回コースで講座をしています。

(毎月第1、3月曜日13時~14時半)



★イオン筑紫野カルチャーセンターでは、

下記の講座を行っています。

①不安が自信に変わる「やさしいアドラー心理学」

日時:毎月第2金曜日13時~14時

https://culture.jeugia.co.jp/lesson_detail_53-43101.html



②1日講座「コミュニケーション美人の作り方」

日時:毎月第2金曜日14時15分~15時45分

https://culture.jeugia.co.jp/lesson_detail_53-38213.html


※お問合せは
mieko1016saiko@yahoo.co.jp でも受け付けています。



★その他の講座案内は以下でご確認ください。
https://peraichi.com/landing_pages/view/rpn32



最後まで読んで頂きありがとうございました。

色彩心理ファシリテーター豊増三枝子