【夢を叶える】子どもたちが自主的に考え未来を切り拓く力を手に入れるには | イライラしない子育て― 親子で育つ心理カウンセラー澤さなえ ー

イライラしない子育て― 親子で育つ心理カウンセラー澤さなえ ー

子どもが健全に成長するために大切なこと
 
それは、ママ自身の心を成長させること

ママのメンタルが健全なら
子ども達は自然と成長できます。

母子は、「潜在意識」で繋がっているので
ガミガミ怒らなくても、一緒にいなくても
立派に成長してくれます♡

音声配信を通して叶えたい夢がありますクローバー
 


おはようございます!


今朝5/26、7:30より
stand.fm(スタエフ)にて
音声配信を始めます!


ラジオ感覚で、毎朝5分、
お耳だけ傾けて頂けると

親子で育つために必要な
教養としてのマインドセットなど
学んでいただける内容になっています。


と言っても、今朝の初回放送は
12分と長くなっちゃいました、、、

どうぞ最後まで、聴いてやってください💦
「さわ姉のおや子育ちラジオ」



個人的に、私がお伝えしている
「フラクタル心理学」は
子育てにおいては「モラル」に
近い内容だと思っています。

しつけに使える大切な考え方が
本当にたくさん詰まっています。
 


子育てや教育にかかわる人たちが
この考え方を持っていたら
子どもたちはもっと自由に
のびのびと生きたい人生を生きられる。


そう信じています。

 


 

学校の道徳も評価基準が付くようになり
教科として重要視されてきている?のかもしれませんが
現実的ないじめなどの問題が解消できるような
内容にまでは進化できていないんじゃないでしょうか。

アクティブラーニングは採用されても
それでも、取り扱う題材そのものが
ほとんど変わってないんじゃ意味がないですよね。

 
文部科学省の発表では
「特定の考えを押し付けず
 自分ごととして捉え、考え
 議論する道徳に転換」

という定義のようなので
ぜひ、フラクタルの事例を
ディスカッションに使ってもらいたい。

提示されているように、私も

どんなにいい考え方だとしても
ただ特定の考えを教え込むだけじゃ
子どもたちには本質が伝わらないと思います。

フラクタル心理学のような考え方もある
ということに少し触れたうえで
自分のこととして捉えて、考えて
議論する価値が十分にある学問だと思ってます。




ということで、文部科学省が無理なら、笑

毎日、すこしずつママたちの心に耳に
音声を通して、フラクタルマインドを
刷り込んでいこうと企み中です飛び出すハート


なので、こちらのラジオでは
現象化の仕組みなど構造的なお話よりも

普段のちょっとした出来事で
どんなふうにフラクタルの考えを
取り入れるといいのかということを
お話していこうと思っています。


『教養』という知識として
世のお母さんたちに広まることが
悪者がいない進化した世界(TAW)
を作る第一歩だと思っているので

子どもたちが安全・安心な世界で
主体的に考え未来を切り拓き
自立的に成長してほしいと願う

全てのママたちに聞いて頂きたいです。

 
ということで、本日7:30より
放送スタートとなります。

とはいえ、生配信じゃないので
音声リストはいつでも聞いて頂けます。



stand.fmアプリからも検索できます。
※聴くだけの方も無料で利用できます

「さわ姉のおや子育ちラジオ」
アプリ利用の方はフォローして頂くと
放送開始の通知が届くので、ぜひフォローしてください。

※他の人からは自分が誰のチャンネルを
フォローしているかなどは分からない仕組みになっています。
ただし、フォローした配信者本人だけには
フォロワーさんが分かるようになっています。


アプリ登録が面倒な方は
WEBサイトからもアクセスできます。

▽こちらからお聴きくださいスマホ




本日も、最後までお読みいただき、ありがとうございましたニコニコ

 

サーチ子育てやお仕事の両立に関するお悩み解決のための講座を開催しています
  ▷▷▷
 募集中の講座・セミナー・イベントの一覧
ドキドキ個別・グループでも受付中です ▷▷▷ カウンセリング
手紙講座や日程のリクエスト受付中です ▷▷▷ お問い合わせフォーム はこちら

 

 

▽下記画像をクリックすると各ページに移動します♪▽

ただいま「イライラしない子育てLINE」にご登録いただくと
5つの無料動画/PDFをプレゼント中デスプレゼント

   

  





赤薔薇本当の愛が手に入る潜在意識レッスン
書籍のご注文はこちらから本
読書会も開催しています!



5月29日(水)@京都
コラボランチ会&神社巡りを開催します絵馬


詳細・お申し込みはこちらをご覧ください。



<フラクタル心理学WEST>


■6月21・22日 WEST2周年記念イベント

東京のアクエリアス・ナビより
林浩子先生&古郡徳子先生をお招きして
お茶会やグループワーク・セッション

ダイエット講座など盛りだくさんの企画をご用意!


6月イベントについてはコチラからご確認くださいスマホ
 

 

先月の人気記事☆他にもこんな記事がよく読まれています☆

 

スマホSNSフォローもよろしくお願いします! 
  LINEInstagramyoutube
サーチ
講座開催スケジュールはコチラ ▷▷▷ 各種講座のご案内はこちら
手紙講座や日程のリクエストはお気軽にどうぞ ▷▷▷ お問い合わせフォーム



◆なりたい自分になる働くママの「未来の創り方」:SANーRise

◆フラクタル心理学:アクエリアス・ナビ