【子育て】私って過保護な親?!当てはまる人は要注意 | イライラしない子育て― 親子で育つ心理カウンセラー澤さなえ ー

イライラしない子育て― 親子で育つ心理カウンセラー澤さなえ ー

子どもが健全に成長するために大切なこと
 
それは、ママ自身の心を成長させること

ママのメンタルが健全なら
子ども達は自然と成長できます。

母子は、「潜在意識」で繋がっているので
ガミガミ怒らなくても、一緒にいなくても
立派に成長してくれます♡

明日、4月13日(土)20時~
山田美子先生とFacebookライブを開催します!
 



お子さんの勉強や宿題でお悩みがある方は

解決法についてお話するので、ぜひご視聴ください!


クローバークローバークローバークローバークローバー

子どもたちの新学期が始まり
新しい環境に身を置く子ども達を見守る
親のココロもチェックしやすい時期ですね桜


子どもたちの様子を心配しながら
見守っているようで、実は
ママたち自身の心が動揺していませんか?

 

子どものことを構っている時には

なかなか自分の心の状態を

把握できていない場合も多いので

 

こういう時に事こそ、しっかり

あなた自身の心を見つめ直しておきましょう!



我が家も息子が高校生になり
新生活が始まっております。

私自身もお弁当作りというタスクが増え、
さらに息子の出発時間に合わせて
超☆夜型生活から朝型生活になり
ここ数年の生活リズムが激変中キラキラ


ちゃんと朝、起きれますように~!

なんて思っていましたが

意外と普通に適応できちゃってるので

自分で「さすが、やるやん♪」と褒めているところ飛び出すハート

なのですが、そんなことよりも

ずっと、ずーーーっと意外な発見がありましたびっくり



一人っ子のわりに、ずいぶんと

放任してきたと思っていた

息子のことを心の中ではかなり
心配しちゃってる自分に気が付いた
んです、笑

 

 

ちゃんと学校に着いたかな?とか


入学式で保護者向けに渡された

この一週間のスケジュールを見ながら

今頃、○○頑張ってる頃かな~、とか

 

部活がハードで疲れて
帰ってくるんじゃないかな?とか

 


なんとなく、ふと(←これが「無意識」にやってる証拠)

息子がどうしているかを想像していて
心の中は、息子LOVE状態(。・ω・。)ノ♡

 

 

 

今までそんな事をほとんど考えてこなかったので

そんな自分に、自分でビックリ!しましたが

 

フラクタル心理学のテキストにもあるように
環境が揃揃って、初めて気付ける

心の奥に隠れている自分の性質があります。

 

 

ずっと幼稚園から中学校まで

同じメンバーで過ごしていた環境から一転

 

同じ中学校の子が誰もいない高校に進学した途端に

息子ではなく、私自身の深い心に
隠れていた「かまってちゃん」の性質が出てきたようです。

(あと、環境変化に伴い私の仕事もセーブしていたので、暇だったのもあるかも💦)

 



もちろん、新しい環境に変わったのだから
こういうことを考えてしまうのは自然な事ですし
子どもの事を思うことが悪いという意味ではありません。

 

ただ、これを放っておいくと「過干渉」「過保護」な
子育てになってしまう原因にもなりうるので

危険信号注意として認識しておくことが大事です。

 

 

子どもへの心配は『ネガティブな予言』

 

心配していたことが現実になり、ますます

不安になって、考えずにはいられなくなるので
あれこれ、子どものことに口出ししたくなります。


子どもも成長しているので

そんな親をうるさいと感じて

反抗的になり、喧嘩も増えるかもしれません。

 

そうなる前に、この思考を止めておきたいですね!


 

何がどうダメなのかは、以前アクエリアス・ナビの

ブログにも記事を書かせていただいたので読んでみてくださいね。
▶▶▶「うちの子は大丈夫?」と心配した子の中学卒業後の進路

 


もう、立派に成長している息子を

いつまでも心配していたところで

良いことは、なーんにもない!!ので

私も自分の仕事に集中!します✨

 

という自戒を込めて、お恥ずかしながら
私の最近のことをブログにも書いてみました。


ということで、、、

明日は、そんな新生活のアレコレや
息子が小学校に上がったばかりの頃も

思い出しながら、山田美子先生と
Facebookライブを開催します♪



時間になりましたら、澤のFacebookアカウントから配信します。
普段、Facebookをしていない方もご視聴いただけます。


ご視聴中、コメント欄からメッセージやご質問なども
頂けるとお答えさせていただきますので、ご参加お待ちしています!

 

 
本日も、最後までお読みいただき、ありがとうございましたニコニコ

 

 

サーチ子育てやお仕事の両立に関するお悩み解決のための講座を開催しています
  ▷▷▷
 募集中の講座・セミナー・イベントの一覧
ドキドキ個別・グループでも受付中です ▷▷▷ カウンセリング
手紙講座や日程のリクエスト受付中です ▷▷▷ お問い合わせフォーム はこちら

 

 

▽下記画像をクリックすると各ページに移動します♪▽

ただいま「イライラしない子育てLINE」にご登録いただくと
5つの無料動画/PDFをプレゼント中デスプレゼント

   

  





赤薔薇本当の愛が手に入る潜在意識レッスン
書籍のご注文はこちらから本
読書会も開催しています!



<フラクタル心理学WEST>


■5月11日 10:00~12:00
オンライングループワーク
「あなたの魅力発掘ワーク⭐︎理想の自分&本当の自分」
担当講師:堀川理恵先生

お申し込みはコチラからスマホ


■5月23日 毎年恒例・おでかけ企画
チーム対抗イベント!
大阪を満喫しながら潜在意識を使って

ミッションを達成せよ☆

お申し込みはコチラからスマホ

■6月21・22日 WEST2周年記念イベント

東京のアクエリアス・ナビより
林浩子先生&古郡徳子先生をお招きして
お茶会やグループワーク・セッション

ダイエット講座など盛りだくさんの企画をご用意!

6月イベントについてはコチラからご確認くださいスマホ

詳細は、決まり次第HPにてご案内いたしますので
ご予定を空けて募集開始をお待ちくださると幸いです♡
 

 

先月の人気記事☆他にもこんな記事がよく読まれています☆

 

スマホSNSフォローもよろしくお願いします! 
  LINEInstagramyoutube
サーチ
講座開催スケジュールはコチラ ▷▷▷ 各種講座のご案内はこちら
手紙講座や日程のリクエストはお気軽にどうぞ ▷▷▷ お問い合わせフォーム



◆なりたい自分になる働くママの「未来の創り方」:SANーRise

◆フラクタル心理学:アクエリアス・ナビ