【覚悟を決める】積み上げてきたものは、決して裏切らない | イライラしない子育て― 親子で育つ心理カウンセラー澤さなえ ー

イライラしない子育て― 親子で育つ心理カウンセラー澤さなえ ー

子どもが健全に成長するために大切なこと
 
それは、ママ自身の心を成長させること

ママのメンタルが健全なら
子ども達は自然と成長できます。

母子は、「潜在意識」で繋がっているので
ガミガミ怒らなくても、一緒にいなくても
立派に成長してくれます♡

『必要なものは、覚悟だけだったのです。
 必死に積み上げてきたものは、決して裏切りません。』


これ、少し前に見たアニメに出てきたセリフです✨



初めての事や慣れない事、苦手なこと、嫌いなこと・・・

それをやらなきゃいけないと分かっていても


「嫌だ~」
「やりたくない~」
「もう逃げ出したい~」

そんな気持ちになることってありますね。

 

 

どんなに好きなことをやっていたって

絶対、成し遂げたい何かがある時には

乗り越えなきゃいけない「壁」があります。

 

 

いくつもの壁を乗り越えて

辿り着きたい「境地」があるから

頑張れることってありますよね。

 

 

それを乗り越えたときには

「苦しかった」というよりも

「楽しかった」と思えます

 

自分が、その真っ只中にいる時は

やっぱり「嫌だ」「逃げたい」って

思うものだということを、私たちは忘れがちです。

 

 


そういう時に「もっと楽しんでいこう♪」

「苦しさに耐えるなんて時代錯誤!」

なんて言葉に流されそうになります💦


もちろん、面白い!楽しい!と思って

できることに越したことはないですが

 

自分が求めるレベルが高くなれば

「辛い」「苦しい」と思うことが

目の前に立ちはだかることは、当然のこと。



それを乗り越える面白さ、楽しさを知っているから

次のステージを目指したいおねがいと思ってるのも「自分」

 

今までみたいに、自分が出来ることだけ

自分が好きなことだけで、ラクして手に入れたい立ち上がる

そう思っているのも「自分」

 

 

常に、私たちの心の中では
この二人の自分が綱引きをしています。



冒頭のセリフが効いてくるのは

前者の自分が優勢な時ですね!


夢や目標を達成するために
必死に頑張ってきたときには

 

覚悟を決めて、ホンの少しの勇気を出せば
目指していた「壁を越えた世界」を体験できます。

 

 

でも、後者の自分が優勢な時には、
努力が足りず、結果が伴わないので

 

「やっぱり頑張っても報われない」

という現実を作り出してしまいます。

 


 

『必要なものは、覚悟だけだったのです。
 必死に積み上げてきたものは、決して裏切りません。』


この言葉だけを聞くと、勇気をもらえる
素敵ないい言葉のように感じますが
この言葉を素直に受け入れていいかどうかは

 

自分がどれほど「必死に」「絶対に」「全力で」
「本気で」「がむしゃらに」「何が何でも」
「一心不乱に」という気持ちで取り組んできたか

ということが関わってきますから
「覚悟」を決める前にやるべきことがあります。


 


「分からない」「出来ない」

「嫌だ」「やりたくない」「逃げたい」

そんなネガティブな気持ちが湧いてきたとき

 

「でも、絶対諦めない!やってやる!」

そう思い直して、向き合い直し続づけること。

 

 

誰も、ある日突然、覚悟が決まって

何もネガティブな気持が沸き上がらずに

淡々と出来るようになんてなりません。
 

 

日々、心の中では葛藤しながら、
それに、毎日打ち勝ってやり続けるからこそ
「覚悟」を決めて、行動できるようになります。



「覚悟を決める」と宣言することも大事ですが
その前にやるべきことをやっているかどうかの方が重要ですね。


それが出来た時には、覚悟を決めてやったことが結果に繋がります✨



本日も、最後までお読みいただき、ありがとうございましたニコニコ

 

 

サーチ子育てやお仕事の両立に関するお悩み解決のための講座を開催しています
  ▷▷▷
 募集中の講座・セミナー・イベントの一覧
ドキドキ個別・グループでも受付中です ▷▷▷ カウンセリング
手紙講座や日程のリクエスト受付中です ▷▷▷ お問い合わせフォーム はこちら

 

 

▽下記画像をクリックすると各ページに移動します♪▽

ただいま「イライラしない子育てLINE」にご登録いただくと
5つの無料動画/PDFをプレゼント中デスプレゼント

   

  




<フラクタル心理学WEST>

一色真宇先生10月17日発売
「本当の愛と健康が手に入る潜在意識レッスン」


11月24日 21時~ 読書会 開催♪
お申し込みは、こちらから本

 


書籍のみご要望の方は
ご注文はこちらから
お申込み・ご入金後すぐ発送いたします。


 

■12月23日 21時~
今年最後のオンライン勉強会も計画中!

詳細・お申込みはこちらからパソコン


 

 

☆他にもこんな記事がよく読まれています☆

 

スマホSNSフォローもよろしくお願いします! 
  LINEInstagramyoutube
サーチ
講座開催スケジュールはコチラ ▷▷▷ 各種講座のご案内はこちら
手紙講座や日程のリクエストはお気軽にどうぞ ▷▷▷ お問い合わせフォーム



◆なりたい自分になる働くママの「未来の創り方」:SANーRise

◆フラクタル心理学:アクエリアス・ナビ