No.145

 

こんにちは

 

あなたの素直力を引き出し

パートナーシップをサポートする

 

夫婦仲改善カウンセラー 山田奈生子です

 

 

 

なぜ、指摘ばかりする夫に

平然と向き合うことができるのか?

 

口うるさくて指摘ばかりする夫さん

 

イライラしたり、辟易したり、していませんか

 

 

いつも怒られている…、

 

こっちの事情も知らないで、言いたいことを言われっぱなし…、

 

理不尽にとにかく責められ続けている…、

 

自分はダメな人間だと思う…、

 

切り札になるはずの「離婚」という言葉を、防衛としてすぐ使ってしまう…、

 

 

けれど、細かい言いがかりは

 

どうにもこうにもやめてほしい!ですよね

 

夫婦仲改善カウンセリング

 

 

時節柄、家にいる時間が増え

 

通常、外へ出かけて目的を達成してくる、男性の行動が叶わなかったりして

 

発散できず

 

 

夫さんのイライラも増えているのかもしれません

 

 

ただでさえ閉塞感を感じているのに

 

さらに居心地悪くなるって、あなたが息詰まってしまいます

 

 

そんなことにならないためには

客観的な視点をもつこと!

 

 

あなたの行いの不徳といたすところを、連綿と指摘され続けたときに

 

「重箱の隅をつつく細かい男、サイテーだ(怒)」

 

と思ったら、

 

 

あぁ、機嫌が悪いんだな、

 

と客観的な視点で、俯瞰視できるといいね!

 

 

平然と向き合えるのは

 

言葉にとらわれず、夫さんの気持ちを感じることができるから♡

 

 

 

 

 

お前って、いつも○○だよな

 

お前って、何度言ってもわからないよな

 

お前って、進歩しないよな

 

なんて、

 

 

そんなこと言われ続けたら

 

自分のことを棚に上げて、ちょームカつく!と思いますが

 

 

自分を何様だと思ってるの!と呆れてものが言えないかと思いますが

 

夫さんの言葉をそのまま受け取らないことが、賢明です

 

 

あなたが感じるように、夫さんは、

 

あなた=ダメな人

 

と言っているように聞こえても

 

 

実は、そうではないのです!

 

 

どういうことかというと、

 

【あなた自身】と「苦手な点」や「いたらないところ」はイコールではない!

 

ということです

 

なぜなら、

 

【あなた】には、それ以外に

良い点も魅力的なところもたーくさんある!から♡

 

 

例えば、片付けが不得意、なら

 

あなたの片付けが不得意、なところを夫さんは指摘しているのであって

 

 

あなたの全てがダメ、ダメな人間だと

 

伝えたいわけではないのです

 

 

 

 

 

なぜ、人格否定する言い方をするんだろう?

 

なぜ、全否定するの?という疑問にお応えします

 

 

それは単に

 

言い方を知らないから

 

 

そして

 

夫さんが、人から指摘を受けたときに、

そういう風に理解しているからです

 

 

仕事で思い通りにいかないことがあったり

 

嫌な思いをたくさんしたりしたときに

 

 

人格否定されたり、全否定されたりした気持ちの中で

 

怒りと悲しみを、夫さん自身が味わっているからなのです

 

 

 

 

 

俺はこんなに大変で、家族を養うためにこんなに頑張っているのに、

 

おまえはいい気なもんだ

 

みたいな怒りを、家庭内に持ち込んでしまう

 

 

妻と子供が楽しく過ごしているのを見て

 

安心しながらも、チクッと小言を言わずにはいられない

 

 

言われ続けるのは辛いし、理不尽だし、

 

やってられない気持ちになったりするけれど

 

 

そんなに言う私をこの人は妻に選んでいるし

 

お給料をもってきてくれているという視点を手に入れよう!!!

 

 

例え、片付けが不得意でも、

 

あなたの他の良いところ、魅力的な点をたーくさん知っているから

 

夫さんは、一緒に生活しているのです♡

 

 

もし、夫さんが仕事でグチることがあったら

 

 

夫さんが指摘されたことと、夫さん自身とはイコールではない

 

 

今回はうまくいかなかったかもしれないけれど

 

次は(今回のことがあったのだから)きっとうまくいく!

 

と励ましてみてね♡

 

 

夫さんがダメな人間なのではない

 

ことを教えてあげよう♡

 

 

そして

 

思い通りに事が運ばなかった悔しさに、共感してあげよう♡

 

 

ここで1つ注意することは、

 

優しい思いやりのあるあなた

 

夫さんの負のオーラを受け取ってしまいがちなので、受け取らないこと!

 

 

夫さんの暗くて辛い感情を受け取って、

 

あなたも一緒になって落ち込まないように、気を付けて!!!

 

 

そのためにも

 

あなたの自己肯定感を高めて、夫婦仲を改善するという方法があります^^

 

ご相談ください

 

 

 

理想のパートナーシップを築くために、

↓我が家の場合はどうすれば良いの?にお答えします↓

 

7月募集【受付開始】先着順!

/[kara-kuru-zu]/

 

 

 

 

 

なぜ、指摘ばかりする夫に

平然と向き合うことができるのか?

 

言葉にとらわれず、夫さんの気持ちを感じることができるから♡

 

 

 

あなたの素直力は彼にとって魅力的  ラブラブ

 

あなたのハッピーにつながっていきますように アップ

 

 

 

 

 

【愛し合う夫婦になる!素直力アップ♡公式メルマガ】は

CLASSY.クラッシィ

 

 

color cruise

山田奈生子

右矢印プロフィールはこちらから♪

右矢印ビジョン(理念)はこちら!

 

右矢印自分軸を見直す3つのセラピーはこちらから!
《千葉/オンライン全国》

右矢印Instagram(インスタグラム)フォローしてね♡
素直力ラボラトリー
右矢印おたよりはこちらから♪
 
右矢印お問い合わせはこちらから!

 

 

 

いいね!、ペタ、フォロー、

ポンと1クリックなど

本当にありがとうございます。

 

更新の励みになります。

とっても嬉しいです ≧(´▽`)≦

 

にほんブログ村 家族ブログ 夫婦へ
にほんブログ村

 

 


恋愛観・結婚観ランキング

 

 

 

 

 

最後までお読みいただきありがとうございます。

また読みにきていただけると嬉しいです。

 

カラークルーズ colorcruise