PCVバルブクリーナー使ってみた by エブリイワゴン 【 整備記録 】 | ラクダのブログ

ラクダのブログ

旅好きなラクダの話です。
気軽にコメントして下さい。

最近、車(エブリイワゴン)の調子が悪いです。
 
何というかエンジン回して、ターボを過給中にエンジンブレーキを使うと、排気が詰まっているような音とアクセルペダルに振動が伝わってきます。
 
・・・まさかターボタービンの軸が焼き付いたのか?滝汗
 
その割に加速は変わっていないな。。。ちょっとググってみた。
 
グーグル先生の意見では分からない。
 
エンブレ中が問題なのだから、排気系が悪いんだよな。。。ウエストゲートバルブが悪いのか?
 
PCVバルブが固着してエンジン内圧を下げられないと、排気系に影響が出るという人のブログを発見。
 
とりあえず、エブリイワゴンのPCVバルブをみた。
 
 
PCVバルブとホースは写真のとおり、エンジンオイルが漏れた跡も無い。
 
ただ、エンジンカバー側のグロメットが硬化している。ガーン
 
もしかして、PCVバルブとホースの中はブローバイガスを含むオイルミストで充満しているんじゃまいか。滝汗
 
グーグル先生によると、この場合はこれがお勧めとな。
 
 
PCVバルブクリーナー
 
日産純正のPITWORKだけど、エブリイワゴンで使っても問題はないでしょ。ウインク
 
これの使い方はエンジンオイルを抜いて、新エンジンオイルにPCVバルブクリーナーを混ぜて使用する。
 
エンジンオイル抜こうとして、ドレンボルトを見つけて作業開始!
 
 
ボルトの頭14・・・えっ、ドレンボルトM14だよな!?ゲロー
 
ネット情報だとDA64系はボルトの頭は17となっていた。
 
ボルトの頭が14のドレンボルトはDA17(現行型)と、なっていた。
 
どっちにしても、この隙間では左手でボルト頭を押しながら右手でレンチ回すとかできない。
 
ロングメガネレンチも回せない。。。だから皆さんスロープ使っていたのね。笑い泣き
 
レンチの回転軸に体重かけられないと、ボルトの頭をなめそう。ショボーン
 
 
 
そういう訳で用品店へエンジンオイル交換しにいきました。
 
売っていたDA64用のドレンボルト見たら、やっぱりボルトの頭は17だった。
 
 
用品店に、エンジンオイル交換と同時にドレンボルトの交換も依頼した。
 
すると、ビックリ。DA64のドレンボルト2種類あるって!!
 
 
 
ググって納得。後期型だとエンジンオイルパンの形状を変えた。。。とな。
 
ジェームスみゆきがはら店、やるな。住所は下川俣だけどw
 
あとエンジンオイル交換料金1,800円位だったけど、2千円分の洗車カードもらえて儲かった。ウインク
 
 
自分の憶測だけど、ドレンボルトの頭を小さくしてネジ長部を長くしたのは工具で最初から締めず、手で絞めさせるためにドレンボルト変えたのでしょうか。
 
まあ、素人が工賃浮かそうとして、ドレンのネジ山舐めた事例が多発したので、オイルパンの形状を変えたっぽいですね。
 
 
 
交換したあとのエンジンオイルの量は店に話して、オイルゲージLを越える量に調整してもらった。
 
そう、PCVバルブクリーナーを入れる分少ないオイル量にしてもらったの!!
 
クリーナーは半分の220cc入れて、不足分は10W-30のバイク用エンジンオイルを100㏄足す。
 
やっと、車のエンジンオイル交換が完了。前回交換からの車の走行距離は1,250㎞くらい。
 
エンジンオイル交換後より、PCVバルブクリーナーを添加後のがエンジンの音が小さい気がする。
 
さあ、クリーナーの効果はあるかな?試乗です。ウインク
 
 
 
ある程度のペースで運転するため、K63(田原街道)を進む。
 
低ギアに固定後、エンジン回して4,000rpmで一気にエンブレかけてみた。
 
おお、エンブレかけて変な引っ掛かりが無くなった!排気がスムーズになっている。
 
半信半疑でPCVバルブクリーナーを使ったけど、効果有った。爆  笑
 
他にゴム系パッキンも弾力的が戻る成分が入っているみたいなので、PCVバルブのパイプやパッキンも保護されるみたい。
 
 
 
クリーナーの効果が出たということは、自分のエブリイワゴンのエンジンの状態は危ないところだった
・・・ということですね。滝汗
 
これからはエンジンオイル交換の2回に1回、PCVバルブクリーナーを添加することにします。ニヤリ
 
 
じゃあ、ノシ