バス居てません@淀川 | Yoshi's blog"Swing the Rod and Stick"

Yoshi's blog"Swing the Rod and Stick"

Drumと釣りが好き。
それは自分の生きた証。

最近、そういやブログを放置状態でしたが釣りには行ってるんですよ…
何で上がんないかって答えはただ一つ。釣れてない。

つーことで、今日は前置きしますがボウズ記事。
魚の写真は無いので、ただの駄文です!


11/8(日)


さすがに前日のシーバスボートで早起きするんは普通に無理。ただ今日は予定が無いんでちょっとしたお仕事の為淀川へ。



今日で無くても良かったんですが、暇があるならさっさとやっとこう…って事でまずはこの世の地獄城北ワンドへ。仕事というか今度の清掃活動の下見です。ここに着いてからパッと業務を終えて僕と一緒に行くとやたら釣る男、Gさんの居るポイントへ。


まぁ、城北でちょっとだけ拾って来た。渡り鳥も来てるんでワーム放置は辞めて欲しいな。

行く道中


山盛りのゴミ袋を発見!清掃活動で知り合った方々が清掃されてました。顔も合わせて挨拶してきました。ありがとうございます。お疲れ様でした。

で、Gさんと合流もGさんがギルに遊ばれただけ。見切って違う場所行くか…って思ってたら内輪の淀川ロコ様2名と合流。行けば誰かに会う率がもの凄い高くなってきてる(笑)


道中で出会って一緒に釣りになった1人、Keeper lineのマス氏が1本キャッチ。シーズストレート新色!が、この1本しか上がらず

(マス氏、勝手に写真拝借致しました)



しかしこの後は誰にもアタリが無く、私が根掛かりに鬼合わせしてもーただけ(笑)Gさんの僕と一緒に行ったら釣れる説も不発。駄弁りながら釣りしただけで終わりました。


清掃参加の方に比べたら全然ですが、釣具系は回収して来た。まぁ、いつも通りのちょっとだけ。


結論。淀川にバスは居ません!以上!