まずは城北川水門。
水門開いていい流れも出てるけど時間帯が合ってないのかノーバイト。
今日は雲ひとつない青空で晴れ過ぎだなこりゃ。
荒らさないでぇぇ〜(;´д`)
本日も川鵜さんに沢山出会いました(笑)
ここだけの話、雨に期待して今日を空けたのですが全くそんな気配無しの予報外し。変更前の日も雨が消えた日でそういう引きは本当に無かった。
てな訳で作戦A発動!
あんまり無かったけどラインの切れ端が多かった。結んだ時の端糸だな。たまに長いのもありました。ちゃんと持ち帰ろう!
てな訳でいつもの水路に移動。
前回、巨大カープを掛けてから若干トラウマになった例の場所は何と本当に魚っ気がない。
あんだけいたイナっ子もいないし何処行った?
まさか川鵜に食い荒らされたか?(笑)
相変わらず、今日も川鵜さんがちょくちょくご来店。こんな微妙にメジャーな場所でも平日とはいえアングラーさん来られる。春近くてみんな釣りたいんやなぁ(笑)
だからフックは危ないゆーねん。
やっぱ探せば出て来るな。結構見逃すし。
今日の水路は全く釣れる気がしない為もう1度城北川に入り直す事に。
夕まずめはやっぱ可能性高そうな場所でやる。
しかし、日中の暖かさが嘘のように気温が下がる。
そう。日中前提で来たし、釣りも相変わらずフィネスやってるから体動いてないんですよね。
クソ寒い(笑)
しかし、やっぱりタイミング変えたら来るって言うのは正解だった。
早々にバイト!
いや、やっぱ辞めとくわ!って言われました…
だがそのバイトのおかげでここにはバスが居る事を確信。その数投後。
明らかに根掛かりでは無い感覚
だが、少し疑ってるので聞く
コンコン!
来た!*\(^o^)/*
ファイト2秒で終了。
一瞬見えたけど100%バスだった…
ヒットルアーはセクシーインパクト。
やっぱこのワーム釣れるわってのは間違い無いけど、現時点で今年1番の放心…
ゴミ拾いした分の御利益はあったんだよ。
ただ、それをモノに出来なかった俺の力不足…
一打サヨナラの場面でかなり良い当たりが正面突いた感じです(笑)
だが、また近いうちにリベンジしに来るぞ。
城北川、なかなかオモロいやんけ…
あ、最後に。
城北川で釣りをされる方へ。
いつから貼ってたかはわからないですが警告貼ってました。
城北川遊歩道は地域の方もご利用されます。
ゴミを捨てない
住民の方とのトラブルを起こさない
ルアーをキャストする時はしっかり後方確認
釣り禁止になる前に皆でルールとマナーを守って楽しく釣りをしましょう。
ミッション第1の部
5勝2敗