まずはこの場をお借りし述べさせて頂きます。
Twitter経由で前回の記事を沢山拡散して頂きました。
Yossi- Zinnia Statice(ヒロタヨシノリ)@YossiZinnia
ゴミ拾い発信決意に至った理由。 ー アメブロを更新しました#ルアーロストhttps://t.co/5jrQnUgb8E
2019年02月17日 19:24
私自身本当に驚きの言葉しかありません。
この場をお借りしお伝えさせて頂きます。
本当にありがとうございます!
現在は気分で釣りに行ったり行かなかったりの繰り返しですが
手持ちのフィールドでも心当たりがありますし、微力ながらこれからもお手伝い致します。
今日は朝だけでも出撃出来ないかを身体に委ね就寝。
身体が嫌がったので中断(笑)無理して行くもんじゃ無いですね。
今日はこの方を修理に出してきます。
一昨年黄色いお店で10000円弱で手に入れました。
しかしいきなり異音出るし全然ダメで出番を与えていませんでしたが
昨年良いお店を見つけたので再びお願いしようと。
泉佐野にあるリール屋ピカレスク様。
ただ良くなり過ぎて自分が対応出来てない感がある。
キャスティングは永遠の課題なのでこれからのシーズンは突き詰めて行こうと思います。
しかし、春の雨を期待していたのに見事に傘マークが減ってしまったな(笑)
早春は予報が外れやすいイメージがある。
予報を見てイメージしていた釣りと当日の釣りが真逆なんてザラにあるシーズンで
予習して来た釣りから抜けれず外す。春を外す日って大体そんな感じな気がする。
フィールド条件にもよるだろうけど、激しくやっていい日と繊細にやるべき日の線引きが凄く明確な感じ?
そんなイメージを持ってます。
今年こそはこの春に良い魚釣りたい!
その為にも今日は泉佐野行って来ます。