個人練習。 | Yoshi's blog"Swing the Rod and Stick"

Yoshi's blog"Swing the Rod and Stick"

Drumと釣りが好き。
それは自分の生きた証。

DROPに加入してから結構ペースアップして来れてます。
自分の仕上がり具合は現状今年の初めに描いてたプランより少し遅れ気味。今の状態がだいたい5月~6月ぐらいの予定でした。
まぁ遅れてようが余裕だろうがやる事は変わりません。新たなスタートを目指してやっていくだけです。

いやぁしかし暑いですな。
僕は夏場に調子上げる人なので過去夏バテとは無縁です。ただ油断したら体を壊しやすい時期なのです。

そんな中気楽にドラムを始めてみませんか?全身運動なのでいい運動が出来ると思います。
でも、あんまり速いのは体によくないですよ。
POPSみたいなノリは「有酸素運動」にあたりますので、どっちかというとこういうのがオススメ。
metalみたいなノリは「無酸素運動」なのです。集中しまくるので…速ければ運動になる、ってのは間違い。
metalのドラマーさんは意外に痩せていませんしね(笑)

実は今書いた事は僕の夢だったりする。
「健康ツール」としてドラムを広めたいんです。スケールでかすぎですけど…(笑)
こんな楽しい楽器に意外とみんな触れてない。
バンドメンバー募集でもドラマー募集ばっかり。
僕だって経験してるけど、バンドやってなくてもすぐ呼ばれたりするから、どこでもいいのならバンド探しに苦労しないと思う。
そりゃあやっぱ、ボーカルやギターは華のあるパートやし人気高いですよ。
でも僕は人の心に直接ビートを送り込めるこの楽器が心底好きだ。

だから…沢山知ってもらいたい。
僕は別に人に教えられる程の技術もないし、歴が長いだけです。
だけどこんな夢を持っている以上

Yoshinoriのプレーを見て
ドラムをやりたくなりました。

そういう人がたった一人でいい。
出てきてくれたら泣いて喜びます。
そして僕もそこまで言った以上は
心に熱く語り賭けるドラムを叩きたいと思うのです。
こんな僕でも必要としてくれる人達や
期待してくれてる人がいるから。
その為にも気持ちを更に高めて
またドラムに向かいます。

それを見てわかるくらいの力を
手に入れられるように。