こんばんは、いも栗子ですウインク

    

元散財家でマイペースのアラフォーです。

相方さんの大先輩・師匠の投資家のJさんと

頭がよくて行動力のある相方さんから

優しく、時にスパルタ物申す
生き方やお金について、学びながら日々過ごしています。


自由に使えるお金は、毎月食費込みで8万円。(内食費2万円、予備費9千円)


2023年12月スタート!100万円の資産を作るまでの道のりです。


以前、月見パイを買ったことで激怒された私。



三角チョコパイも諦め、


あれから一度も、お金やポイントを使ってマックを食べることはありませんでした。




12月に入ったある日、

私はまた、見てしまったのです。



TMレボリューションの西川さんが

冬の名曲・ホワイトブレスの旋律でパイの歌を歌っているのを。


女の子がサクサクのビーフシチューパイを笑顔で食べている・・・。




どうしても食べたい!


でも、株主優待券では買えないだろう。

(以前三角パイで断られ済み。)



ダメ元で相方さんに、

「ビーフシチューパイ、食べたいなちゅー」と、2回ほど言いましたが、


「ふーん」


「来年まで我慢しなさい」



はい、完了。チーン



相方さんはこう言う所で甘やかすタイプではありません。


本気で何かをする時は、何がなんでも忍耐する人です。



先日激怒された事もあり、



私も、ビーフシチューパイの季節が終わるのを待とうと、腹を括りました。




そして23日の夜、

相方さんの友人Kさんと、そのご家族とのパーティで投資の話にもなったのですが



月見パイ事件のこと、ビーフシチューパイの事も笑い話で出たのです。


みなさん、投資に興味はあるし、やってみたいと思うけど難しそう・・節約もしようと思うけど、なかなかね〜悲しいと。


投資は自己責任なので、確かに勇気いりますよね。ニコニコ





23日のホームパーティでクリスマスを味わえて、すっかりクリスマス終わった感な私。


クリスマスイブは朝からから鶏大根を仕込んで家でゆっくり過ごしていました。




お昼頃、ピンポ〜ンと鳴ったので玄関を開けると


そこには相方さんの友人Kさんが。



「メリークリスマスびっくりマークサンタ



と、Kさんが私にマクドナルドの紙袋を差し出してくれたのです。


「えっ!!」



「はいっ!いも栗子さん!

 ビーフシチューパイですよウインク




えええええ〜!!えーんえーんえーん



思いもよらなかったサプライズ。



4個も頂きました。えーん


思い出しただけで優しさに泣けてきます。悲しい



220円、買えない金額ではない。


でも、資産形成出来るようになるまでは自分で買わないと決めた期間限定のパイ。



ずっと食べたかったビーフシチューパイが、目の前に4つもある。


ありがたい。ありがたいよ〜。泣


ビーフシチューパイで大喜びするアラフォーデレデレ


パイは、愛だ。


はい、その通りでした。



諦めていたビーフシチューパイ。


クリスマスイブに食べられたのは、

私にとって奇跡でした。



トースターで軽くリベイクして、サクサク熱々で美味しすぎました酔っ払い飛び出すハート


ちなみに、相方さんと1個ずつ食べて、残り2個は冷凍しました。ニヒヒ大切に食べます〜



相方さんとKさん、どちらも他者を思いやるギバーなので、こんなサプライズに繋がったのかなぁと。

そんな事も思いました。

見習わなくては、です。



最後までお読みいただきありがとうございますデレデレ

いいね、フォローしてくださる方、とても嬉しいです!ありがとうございますちゅー



イベントバナー