カモ見@馬堀海岸 | 酒と散歩の日々                                               

 カモ見=カモを見物すること が趣味の1つである。こちらのブログにも様々な対象を「推し」とされている方がいらっしゃるが、その言い方でいえばカモ推しである。

 ただし、カモは渡り鳥で冬場にしかみられないし、他にも書きたいことはたくさんあるので、カモ見のことがこのブログに登場する頻度はそれほど高くない(はず)。今シーズンに限っていえば、まだカモ見目的の散歩を書いたのは1度だけ(カモ自体は、数回登場している)。忙しくってね。

 

 で、カモ見散歩2回目。家からすぐの馬堀の海岸。毎年、ここにはヒドリガモたちがやってくる。

カメラをもってブラブラと・・・

 

 

 時間が早いと、ここのカモたちは磯にあがった眠っている。この時間はもう活動をしていた。

磯で藻をついばむ者たち。そうだ、カモは基本夫婦つがいで行動している。

 色鮮やかな方が雄。鳥によくあるパターンである。

 

 

 波に揺られて、揺蕩う者たち。

 

 

 

 ヒドリガモの(雄)の特徴は、頭に入る黄色のラインだ。みようによってはモヒカンのようにみえる。

ここ数年、アメリカヒドリとの雑種が1羽ここでみられたのだが、今年は発見できなかった。見逃したのかな。

 

 

 

 遠くの磯には、シギっぽい鳥が。カモをみているうちに、こうした磯の鳥に少し詳しくなってしまった。

 

 

 遠くには、昨年の秋に訪れた第二海堡がくっきりとみえる。そんな冬の晴れた一日である。