昭和の香りの居酒屋で | 酒と散歩の日々                                               

 このタイトルの時はそう、横須賀中央の「お太幸」である。店内に流れるBGMもさることながら、昭和を感じさせる店内の老舗居酒屋の1つである。

 1Fは複雑に折れ曲がったカウンター(いったい何席あるんだ)、2Fはテーブル席などなど。

 もちろん独り呑みだから、カウンターへ。

 

 

 目の前の塩、七味入れはこの使用済みの切手を使った手作りケース。切手には詳しくはないけど、左側にちらりと写っているのは、携帯電話?調べてみたら、「20世紀デザイン切手シリーズ 第17集」だってさ。画像検索をしてみたら、「皇太子殿下(現天皇陛下)ご成婚」もいっしょにデザインされている。平成12年の発行。

 1990年代くらいのことが切手になっているみたい。ご成婚が1993(平成5)年だから、昭和ではなかった。

 

 

 

 いつもの如く、ホッピーを氷入りでいただいて、さてBGMチェック。

   翼の折れたエンジェル 中村あゆみ
   マイ レボリューション  渡辺美里
   ・・・(わかんなかった)
   花嫁 はしだのりひことクライマックス
   TRY ME ~私を信じて~  安室奈美恵 with SUPER MONKEY'S

 

 安室ちゃんの曲は、ご成婚の少し後なので平成か。

 

 

 つまみその1は、串かつ。レモンを絞って、ソースをたっぷりかけて熱々を。

1本から注文できるようになったのが独り呑みにはありがたい。

 

 BGM 続き。

  リフレインが叫んでる  松任谷由実
  そのままの君でいて 岡本真夜
  ヒーロー FankyMonkey baby
  STARS 中島美嘉

 

 ユーミンは50周年となった。そうだよな、「あの日にかえりたい」初めて聞いたのが中学生の時だったものな(遠い目)・・・

 昨年の暮れに発売された「ユーミン乾杯‼!」買っちゃった。

 

 

 ここではぬたをいただくことが多いのだけど、タコの酢の物を初めて注文してみた。

若いころは酢の物なんてと思っていたものだが、この歳になると不思議と美味い。

 

 さらにBGMは続く。

  真夜中のドア ~stay with me~ 松原みき
  Wildflower Superfly
  Be... Ms.OOJA
  素晴らしい日々 ユニコーン

 

 このあたりは平成か。だんだんと酔いが回ってきて、どうでもよくなってしまうのがこの店にきた時の常。

まだまだ、BGMは続くが、そろそろお会計にしよう。