カウンセリングではこころのメンテナンスもしています。 | 猫好きの女性専門ほっこり心理カウンセラーが贈る日刊ブログ「杏だより・人それぞれ」。

猫好きの女性専門ほっこり心理カウンセラーが贈る日刊ブログ「杏だより・人それぞれ」。

女性専門心理カウンセラー 杏 です。
あなたが毎日笑顔で過ごせるようになるために、生まれつき性格を知るための「キャラ診断」や自己開示ゲーム「アンゲーム」をしています。あなたが幸せになるために 出来ることをしていきます。

こんにちは。


カウンセリングルーム杏の

はやみふみこです。


人恨めば穴2つと言う諺がありますが

ただ恨むだけでなく悪口を言ったり

ねたんだりすることも、

墓穴を掘ることになると思います。


どれだけ取り繕っているように見えても、

それが悪口だと言う事は、

妬みや嫉妬から来る八つ当たりだと言う事は

読む人には、聞いている人にはわかります。


もし、あなたが人の悪口を言いたくなったり、

嫉妬したりねたんだりして、

とても心が苦しくなっているのなら、

カウンセリングを受けることをお勧めします。


心の中にあるうらやましいと言う気持ちや、

妬ましい気持ちをカウンセラーに話すだけで、

公にSNS上などでも書かなくて済むようになるかと思います。


ふっと心に浮かぶ感情を、

浮かばないようにする事はとても難しいけれど、

浮かぶことをカウンセラーに話すことによって

スッキリしたり、消化することができれば

誰かを傷つけたりしなくて済むのではないかと思います。


悩みがなくても相談することがなくても

カウンセリングに行って、

ただ心に浮かぶことをカウンセラーに話すと言う事は心のメンテナンスになります。


綺麗な景色を見ることも心のメンテナンスの1つです