やってみてわかる事もある。 | 猫好きの女性専門ほっこり心理カウンセラーが贈る日刊ブログ「杏だより・人それぞれ」。

猫好きの女性専門ほっこり心理カウンセラーが贈る日刊ブログ「杏だより・人それぞれ」。

女性専門心理カウンセラー 杏 です。
あなたが毎日笑顔で過ごせるようになるために、生まれつき性格を知るための「キャラ診断」や自己開示ゲーム「アンゲーム」をしています。あなたが幸せになるために 出来ることをしていきます。

こんにちは。

カウンセリングルーム杏の
はやみふみこです。

勉強していると、
興味関心のあるところは、
もっと知りたくなって、調べて、
身についていくけれど、
そうでないところは、
なかなか頭に入らないから、
改めて「私はここのところが、
とても気になるんだ」と、
気がついたりしてます。

漫画の本も、
面白そうだと評判を見て読んでも、
自分にはそうでもなくても、
別のあまり読まれてない本でも、
ハマるとなんどもなんども読み返すから、
こういうののどこに惹かれるのか、
考えると自分が見えてきたりもします。

経験も同じだと思うので、
まずやってみる、というのは
意味がある事なのかなと
思うから、迷ったら
やってみる事お勧めします😊