新しくなっていた愛知県警察運転免許試験場 | 猫好きの女性専門ほっこり心理カウンセラーが贈る日刊ブログ「杏だより・人それぞれ」。

猫好きの女性専門ほっこり心理カウンセラーが贈る日刊ブログ「杏だより・人それぞれ」。

女性専門心理カウンセラー 杏 です。
あなたが毎日笑顔で過ごせるようになるために、生まれつき性格を知るための「キャラ診断」や自己開示ゲーム「アンゲーム」をしています。あなたが幸せになるために 出来ることをしていきます。

こんにちは。

カウンセリングルーム杏の
はやみふみこです。

先程無事に運転免許証の更新が終わりました!

まだ優良運転者だった頃は地元の警察署で
さらっと更新が出来ていたのですが、
今回は一般講習なので地元だと申請と講習と
2回出向かなくてはならず、日程をどう組んで良いのか迷っていたのです。

なので、仕事帰りに寄れて、
一度で終わる愛知県民には「平針(地名)に行く」で通用する、愛知県警察運転免許試験場に
行ってきました。

5月初旬まで、そこは「改装工事中」でしたが、
それも終わり新しくピカピカになってました。
何で赤なんだろう

この看板だけでもすごいよね。
むかーし一度来た時は、
なかなか年季が入り趣きもあると言えば、
あるんじゃないかな、と言う建物でしたが、
カッコいい建物になってました。

係員の人も多く、迷う事なく案内されて、
この建物見て入っただけでも
こっちで更新してよかった〜😊でした。

実際ギリギリまで建物が新しく
なってる事を忘れていて昔の感覚で平針行くならトイレに行っとかなきゃと思ってましたが、
そういえば新しくなったから、トイレも新しいはず、と安心して行けました。(これ、重要なんです❗️)

この写真撮ってて、練習場のコースを見てみたかったけれど、見えませんでした😅

何はともあれ、無事に終わって良かったです。