女性がもう一度人生を考えるとき。 | 猫好きの女性専門ほっこり心理カウンセラーが贈る日刊ブログ「杏だより・人それぞれ」。

猫好きの女性専門ほっこり心理カウンセラーが贈る日刊ブログ「杏だより・人それぞれ」。

女性専門心理カウンセラー 杏 です。
あなたが毎日笑顔で過ごせるようになるために、生まれつき性格を知るための「キャラ診断」や自己開示ゲーム「アンゲーム」をしています。あなたが幸せになるために 出来ることをしていきます。

こんにちは。

 

カウンセリングルーム杏の

はやみふみこです。

 

女性専門の心理カウンセラーでやっていますが、

女性の復職のカウンセリングを年に何回か

しています。

 

日本では、まだまだ女性は子供を産んだり、

結婚する時点で、一度キャリアを途切れさせてしまう

現状があります。

 

その中で、ひと段落したりして、

もう一度働きたいと動き出した女性の思いは、

とても熱いものがあります。

 

多くの女性が独身の時の仕事に絡んだことを

考えますが、そうではない世界もあることを知ると、

目を輝かせて未来に希望を見つける方も多いです。

 

18や22で就職しても最近は長くなったとしても

30代で子供を産んで育てようと思うと、頑張っても

10年ほどで途切れてしまいます。

産休育休を駆使して復帰しても時短勤務をしたり、

結局退職したりとそれまでのキャリアを

途切れさせることになります。

 

でも、その後もう一度真剣に仕事を考えるときには、

子供の手が離れているのでそこから40年先を

考えることが出来ます。

 

男性が会社で定年を迎えることを考え始めるときに

女性は40歳からの30年や40年を考えます。

もう一度18歳の時と同じように自分が何をしたいのか、

何が向いているのか学校だけの世界だけでなく、

子育てを通じて知った世界も含めた中で、

どんな人生を歩みたいのか、

考えるときの目の輝きは見ている私もワクワクします。

 

最近年配の人たちのパワーに触れる機会が多くて、

今日も小学校の体育館に多くのご年配の方が集まる会に

行ってきました。

皆さんパワーがあふれています。

私も負けないように頑張ろうって力をもらってきました。

 

まだまだ人生は折り返し地点、

楽しいことがきっとたくさん待っていると

とても楽しみです。