自分を知るという難しさ。 | 猫好きの女性専門ほっこり心理カウンセラーが贈る日刊ブログ「杏だより・人それぞれ」。

猫好きの女性専門ほっこり心理カウンセラーが贈る日刊ブログ「杏だより・人それぞれ」。

女性専門心理カウンセラー 杏 です。
あなたが毎日笑顔で過ごせるようになるために、生まれつき性格を知るための「キャラ診断」や自己開示ゲーム「アンゲーム」をしています。あなたが幸せになるために 出来ることをしていきます。

こんにちは。

 

カウンセリングルーム杏の

はやみふみこです。

 

さて、

カウンセリングをしていて、

カウンセリングを学び始めてからも含めて、

自分を知るということの難しさを感じています。

 

私自身もきっと私が思っている自分と

人から見ている自分とホントの自分は違うから、

いつも出来るだけ客観的に自分を見たいと

心がけています。

 

それには自分の気持ちを素直に表すことが

一つの方法なのかなと思うことがあります。

 

好きなのに嫌いと言っていたら、

本当に好きなのか嫌いなのかも

わからなくなってしまうからね。

 

本当の自分はどう思っているのか、

何が大切なのか、何を思っているのか。

自分の心に聞いてみるのがとっても大切だなって、

思います。