赤い糸の伝説。 | 森の暮らし

森の暮らし

ブログの説明を入力します。

古い雑誌の頁を開いた・・・・

そこには、まだ
キヨシローさんとか
アタリマエにこの世に
存在していて…☆

なんだかタイムスリップしたような錯覚になったキラキラ


2012013019170000.jpg
ロビンソン時代のマサムネ君。

手に持つは、カーネーション。

花がよく似合う。

ウワサには花粉症だと聞いているがw



そう、彼が赤い糸について語っているのが、まさに
私と同じ気持ちだったのドキドキ



マ「一人だけでもいいけど、そうじゃないもっとすごい世界があるんじゃないかと思って・・・

そこまで実生活ではバッチリ行ったことはないんだけど、そういうのがきっとあるはずだ、あって欲しいという(笑)。

やっぱり赤い糸の話とかを―
なんか赤い糸って言うと、みんなもうこの年になると笑うんですけど、笑えないんですよね。
なんかあるんじゃないか、会えないかもしれないけど自分に100%ピッタリな女の子がいるんじゃないか、とか。
そういう夢見る女の子的な世界はずーっとありますよね」

(実際つき合ってきた女の人とは赤い糸でつながっているとは思わないんですか?)

「一瞬だけだったらよくあるんですけど。
たとえば友達同士なり恋人同士なりで、昔すごく仲良くしてた人がいたとして、『どうしてるかなあ?』って思うんだけど、相手にとっては大して意味のない人かもしんないと思って躊躇して、でもやっぱり言っちゃった時に、同じ台詞をその時に言っちゃうとか。
もう“ロビンソン”の世界ですけども(笑)」


―そういう世界の一体感こそマサムネさんの世界の原点だと思うんですよ。。。







まさしく、私もずっと
こんな100%ピッタリの
運命の赤い糸の人を探している。

なんだか、ずーっと
待っている。

そして、もう死ぬまで
会えないのかもしれないなぁ、
と思っているけど、、、


でも、この記事を読んだら、マー君もまだ見つかっていないような気がしてきて…。



同じ台詞、同じ時
思わず口にしているような、
ね☆


100%私の気持ちを理解してくれているのは、
今のところこの本だけ。。。

【秘密のたからばこ】
☆著者のブログ☆

☆公式HPはこちらです☆



こんなスゴい本と出会える世界なら、赤い糸の人にはもう少しイージーに会えそうな気がしてきたキラキラ


まだ、まだ
人生アキラメナイ…。

捨てたもんぢゃないよ、

こんな奇跡の毎日だもんキラキラ




あ、古い雑誌見ていて
今、思い出した!

今日、新しい雑誌の発売日ぢゃんニコニコアップ


明日の天気予報は
雪
大雪模様……

玄関のドアが開かなくなるでしょうテレビ、だって(笑)。

フツー天気予報でそんなこと言うか長音記号2にひひ


づく(注:方言)出して
一番近い本屋さんまで
行ってこようかなぁ車DASH!


2012.01.30




『秘密のたからばこ』
<取扱店>
~新宿~
紀伊国屋書店 新宿本店
03-3354-5702

~東京~
八重洲ブックセンター本店
03-3281-8204(4F)

~有楽町~
八重洲ブックセンター 日比谷シャンテ店
日比谷シャンテ3F
03-6206-1771

~恵比寿~
八重洲ブックセンター恵比寿三越店
03-5423-1203

~神保町/御茶ノ水~
三省堂書店 神保町本店
03-3233-3312

池袋
三省堂 池袋本店
西武池袋本店 別館地下1階
(売場直通)
03-6864-8900

高田馬場
芳林堂書店 高田馬場駅前店
03-3208-0241

秋葉原
書泉ブックタワー
03-5296-0051

紀伊国屋書店 北千住丸井店
03-3870-8571

文教堂 大崎店
03-5719-6536

book express エキュート上野店
03-5826-5684

売り切れ・在庫切れ時あります。
確認してからお出掛けを走る人ビル
地方発送も可能です♪


<便利なオンライン書店>

◆楽天ブックス


◆ヨドバシドットコム


◆セブンネットショッピング


◆hontoネットストア


◆TSUTAYA ONLINE