トミーに貰った手作りブルーベリージャムぶどう

問題:食パンを食べる習慣が無い我が家で、
どう頂くか!?(?_?)


答え:ダイレクトに口へ( ̄□ ̄;)!!

これがね!ビックリやったんですわ!
めっちゃシナモン効いてるのえ゛!!!

フレッシュな甘酸っぱいブルーベリーに、
メチャクチャ合うんだわ!シナモン!いやぁん

シナモン好きな私とB型旦那は、
旨いー!と、交互にスプーンを奪い合い(笑)

ヤバイ、全部食べちゃいそうだ汗
いかんいかん、と手を止める。

貰った時から、ブルーベリーベーグル作りたいなー、と思っていたので、
元種作って生地を捏ねたガッツ

みるみる生地が紫に染まるえ゛!汗

とてもキレイな粘土・・・じゃなくて生地の出来上がり(笑)

私はフワフワ感ゼロのムッチムチなベーグルが好きなので、
水加減が勝負どころポイントきらきら!!

成形時の硬さで、なかなか良い感じ
だったので、ワクワクしながら焼成メラメラ




やっぱり焼くと、かなり茶色くなりますが汗
それでもほんのり紫ィェィっルンルン

味は、シナモンがフワッと来て、
後からブルーベリーの甘味が少しって感じぺこ
ムッチりで歯応え抜群いえー

まだ半分くらい残ってるブルーベリージャム。
どんな風に頂こうかなーうまー!きらきら



Android携帯からの投稿
トミー夫妻への「おもてなし」の為、
買い込んだ食材が冷蔵庫に満載状態ひよざえもん がーん
(詳しくは前記事をご覧あれ)

まあ玉ねぎやらの日常使う野菜は、
別に良いのよ。
使うからナイフとフォーク

問題は、すぐに使っちゃわないと駄目な、
解凍したモノたちがびょーん
と言うわけで、予定していた料理の

・チョリソーと玉ねぎのキッシュ
・スモークサーモンの白和え

は、トミー達が帰った後、結局作ったのでした苦笑

最近、キッシュ作るのがプチブームな私にこ
理由は二つチョキ

おっけー元種消費!
おっけー冷凍出きる!

で、キッシュのレシピ本みたりして、
食べてみたかったチョリソーのキッシュを作ったガッツ


これ、炒め玉ネギもたっぷりで、
自画自賛で恐縮だけど、

旨かった!≧(´▽`)≦

・・・食べて欲しかったなー、トミー達にううっ...

あと、スモークサーモンの白和えは、
ネットで「ごちそう白和え」って検索で出てきますサーチ


これもスモークサーモンがゴマ風味の白和えに良く合ってて、

旨かった!о(ж>▽<)y ☆

・・・ああ、食べて欲しかったガクリ

いや、仕方ないんだけどさ!
分かってるんだけども!(><;)

旨ければ旨いほど、何か悲しい
出せなかった「おもてなし」料理汗

ペロっとB型旦那と二人で完食したけどね!(。-人-。)





Android携帯からの投稿
フィンランド在住のメル友、トミー夫妻(嫁は日本人)が、来日していた飛行機

「ミチの家に遊びに行くよールンルン
とメールを貰っていたので手紙

お・も・て・な・し(ノ´▽`)ノ
ってヤツですな!!
と、張り切って料理する為、
食材を買い込んだ野菜

なのに!
前日に、
「ゴメン!風邪引いてしまいました風邪ひき移すと悪いから、オウチには行けないよ。近くのカフェか何かでお茶だけしようコーヒー
とメール( ̄□ ̄;)!!

マジか?!ガクリ
どーすんのよ、あの食材?!えー

と、凹んだが、
具合悪いなら仕方ない(*´Д`)=з
それに、それでも会いには来てくれるって気持ちが嬉しいにこきらきら!!

当日、一年ぶりの再開にドキドキしたが、
話始めるとお互い止まらず(笑)
カフェでコーヒーお代わりしまくりティータイム

日本には今回、結婚式をあげに来た二人おひなさま
しかも神社(=◇=;)

トミーは日本語話せるが、読めない汗
祝詞をローマ字で書いてもらったらしい(笑)
外人体型のトミーに合う袴を探すのも大変だったみたいだし、
外人さんが寺社で結婚式するのは、
なかなか色んなハードルが有ったんだって苦笑

私は転職した職場の話とか、最近ハマってる飾りパンの話とかィェィっ

で、B型旦那が、
「トミーさん、そんなに咳も酷くないし、ウチに来て下さいよグッド!
と、結局ウチに招待する事に。

また沢山話して、お土産交換して、
楽しい時間が終わりましたかお2ルンルン

私からは、前にブログに書いたウェルカム飾りパンと、奈良で買ってきた鹿のカードホルダー。
あと、毎年この時期作ってる洋酒ケーキと、近所の焙煎所のコーヒー豆コーヒー

何かね、わざわざ来てくれる!って思うと、
あれもこれもプレゼントしたくなっちゃってあせる

良いんだ、私の小遣いの範囲内なんだから汗

トミー達からは

トミーの故郷で作ってるお酒。
なんと、あの世界一マズイと有名な、
サルミアッキ入りらしいあんぐり汗

サルミアッキ・・・フィンランドに行ったときも勇気が無くて、手を出さなかったアレが(笑)
アスファルトの味がするらしいひよざえもん がーん

でも、こういうネタモノ、好きっすラブラブ
いや、決してトミーはネタで持ってきたわけじゃ無いだろうけど苦笑
B型旦那といつ飲むか、検討中(笑)

それと、

裏の森で採れたブルーベリーで作ったジャムいやぁん

裏に森が?!
ってとこにまず突っ込まずにはいられない汗
さすが森林王国フィンランド!

ブルーベリー大好き!ラブラブ
そのまま食べるのはもちろん、ベーグル作りたいなーうまー!

こんな瓶モノを、海を越えて運んできてくれた事にも感激ニャハー上げ上げ

来年は私が向こうに遊びに行きたい!
と、今からB型旦那にお願いしてますきらきら




Android携帯からの投稿
B型旦那の義母が、毎年お取り寄せしているという柿を、今年はウチにも送ってくれたいえー

柿大好き~ラブラブ
と、開けてみたら、
「これは渋柿で、只今ドライアイスで渋抜き中だから、指定日まで開けないでねポイント
的な事が書いてありメモ

指定日過ぎて開けて食べてみたら、
人生初、渋柿を食べるはめになってがっかり

私の母ちゃん(おすそわけしてた)が販売元に抗議した結果、
「新しく送り直します。その渋柿は吊るすなりして食べて下さい」
と、謝罪が入ったらしい苦笑

で、渋抜き中の柿が17個+新しく届いた柿が18個( ̄□ ̄;)

柿フェスティバル状態な我が家であります(;´Д`)ノ

まあね、新しく届いた美味しい柿は、
せっせと食べてたら消費出来そうなんでOKおっけー

問題は渋いまんまな方汗
一応、ネットで渋抜き方法検索して、
アルコールにヘタを浸すやり方で
9日くらい様子を見てみた目

って言うか放置してた(笑)

で、どんなんかなー?と開けてみたら

熟した!(°д°;)
むしろ熟し過ぎた!ガクリガクリ

皮を剥くのも困難な程ガーン
しかも食べてみたら、

甘い~!!音譜
・・・あれ・・・ちょっと渋みも有り?!あんぐり汗

って感じで。
95%甘いんだが、残りわずかに残念↓↓
これが一個の柿で体験出きるミラクルったらないよ!がびょーん

実はグズグズだし、もう原型で食べるのは諦めた。
ジャムにしようかと思ったが、
ウチはあまりジャム使用頻度が高くない苦笑

なので、ピューレ状にして冷凍する事にしたガッツ
これなら、食べたい分だけ溶かして、
ヨーグルトにかけたり、お菓子作りに使えるかな、とィェィっきらきら!!

で、ひたすら剥いたがっかり
17個、柿を剥いた事ありますか?
こんなんなりますこれ↓

鍋が柿で一杯!
フル オブ 柿!(柿の英語が分からん)

で、糖度も高そうだし、せっかくなんで。

発酵させてみた(笑)
普通に飲んでみたいが、酒税法違反になるので、これはパン用です!
と主張しておくいー

ピューレの方は、甘みに少しハチミツ入れて
煮詰めたら、案外煮崩れしないもんだから、

フードプロセッサーを使った。
これが「大惨事」(((( ;°Д°))))

あ、痛い話になりますよーラブラブ
大丈夫な方だけ読んでねてへ

プロセッサー、買ったばかり。
全て作業が終わって、片付けしてたら。

ザクッビックリマーク
ブシュー!!
ギィヤアァーガビーン!!!!

ってね!∑(゚Д゚)
良く切れるよね!プロセッサー!かお2

血が止まらん止まらんがっかり
B型旦那、慌てふためき、救急車呼びかけるから、
「いや、そこまでのモンじゃないひよざえもん がーん
と止血しながら止めた。

で、ここ数日、
何かするたび、右手親指に激痛がガクリ
スマホ打つのも億劫なくらいDASH!

でもやっぱ、スパッと切った傷は
塞がるのも早い!GOOD
もうだいぶ治ってきましたいえー

神経までいってなくて良かったよね!
(がびょーん反省しなさいよ)



Android携帯からの投稿
私を含めて8人の生徒さん+先生2人の、
計10人のパンマニアレッスン同窓会クラッカー

それだけの人間が、それぞれ思い思いのパンを作って、
1つとしてカブらないって凄くない?!あんぐり汗

ってくらい、様々なパンが焼き上がったメラメラ

これは上にマカロン生地をかけて焼いたんだってえ゛!!!


これはリンゴパンラブラブ
カワイイ~いやぁん


チョコパン。ホシノ酵母で作ったそう。モチモチ感がかなり好みおっけー


ココアカンパ。これ私、食べれなかったんだよなーううっ...
最後に全部スライスして、小分けにして持って帰ったんだけど、私の袋に入ってなくてガックリガクリ


豆豆パン。豆入れすぎなくらいに入れてた。
って言うか、私が「まだ入る!全部入れちゃえー猫村2
と、あおった(笑)
おかげでどこを食べても、豆GOOD


これはK先生作、高加水のドライフルーツぎっしりパン。
先生、材料費も講師料も払ってないのに、なんて贅沢なパンを作ってくれるんだ!Σ(・ω・ノ)ノ!
旨いし、その気持ちが嬉しいやねニャハー

他にもビタントニオを持参で(!)チュイールを焼いてた方や、
プロレベルのケーキを焼いてきてくれた方、
ライ麦酵母のパンを焼いてきてくれた方・・・

すいません、写メ上手く撮れてなかったガクリガクリガクリ

まあとにかく、各々焼き上がり~メラメラ
で、こうなるこれ↓

ほんとは食べながら、ゆっくり話したかったけど、気が付けば調理室の使用時間終了10分前あせる

みんなで慌てて片付けて、最後に集合写真を撮って、解散~パー

とーっても楽しい時間でしたィェィっきらきら!!
パン好きさんとの会話は、ホント盛り上がるし勉強になるにこ
また第二回、出来たら良いなあルンルン

その後、行ける人だけ二次会、三次会と飲み歩き(笑)
これまた楽しい時間でしたビール
こっちは来月にでも第二回が有って良いΣ(゚д゚;)






Android携帯からの投稿