心がホッとして次に進む一歩を見つけるカウンセラー キモノと中国茶と瞳のコトバ コデマリかおりぃ -31ページ目

心がホッとして次に進む一歩を見つけるカウンセラー キモノと中国茶と瞳のコトバ コデマリかおりぃ

今出来ることを一緒に見つけ出してあなたが進むお手伝い。
大事な気持ちを大事に扱うカウンセリングをしています。

安心感、癒される、直感タイプの天性のカウンセラ、そんな風に言われます。

次への一歩を出したいあなたと出会いたいです。

思考は現実化する

っていうのを実感しました。

それこそ、『ボンッ』って音を立てて現れる感じ。


キモノと中国茶と瞳のコトバ コデマリ
カウンセラーのかおりぃこと、コデマリカオリです




以前お茶した時のプリン

このプリンも、たまたま出会った後に、
硬めの懐かしいプリンが流行ってるって情報が入ってきた。
ここの美味しかったなぁ^_^


よく、

『前提を変えると急に世の中が変わって見える』

って聞くし、

だからこそ、

『どんな前提を自分が持っているか』

知ることが大事って言う。



心屋マスターコースでも、
そういうワークなどがありましたし、
様々なところで『前提を変えると世界が変わる』なんて学んできましたが、


私あんまりそういうの実感しなくて(汗)

とてもうらやましかったんだぁ…

そういう劇的な体験してる人。

(そういう経験がない訳じゃ無いんだと思うのですが、

劇的な経験するタイプではなく、

多分じわじわと変化するから

気づかず変わっているタイプのようです)



そんな私が、

いやぁ昨日は世の中を変えちゃった話。



昨日はですね、
今の車を買取査定してもらうという経験をして来ました。

もうディーラーで見積もり出てて、
それで引き取って貰えばいいのですけど、

ディーラー査定は厳しい、買取専門店の方が値段がつく場合があると聞き、

手間や面倒を省きたい人ではあるのですが、

今回はちょっと取り組んでみようとしました。

どこへ行ったらいいんやろと、
知識がなかったのですが、

そういえばあの道にあったなぁと、思いあたるところがあり、奈良方面へ。


が、

1件目は(一昨日)行ったところが改装中で営業してなかった…。

次を調べて、2件目。

2件目(昨日)は予約なしではダメで。

そこで少し面倒にはなったのですが、

ムスコ氏と目の前にあったケンタッキーでお昼休憩しながら調べて、

次のところへは電話予約して行くことに。当日予約でも大丈夫か確認。

(ついでに、心配点をディーラーさんにも確認の電話したり。割と電話が苦手なわたしにしてはすごい)

その時いたところからは30分くらい車で行ったところ。

ひたすら真っ直ぐの道。

時々通る道でした。見慣れた道。大きい通りです。



そしたら、

なんと、

その道には両サイドにたくさんの
車買取センターが。


「ここ、買取ロードやん!」と言ったら

ムスコ氏が

「カイトリーロード♪」とカントリーロードの音程で歌って、

思わず「それはうまい」と一本取られたのですけども、


それくらい

そこは買取ロードでした。←


それまでも、大きな道沿いを通ってはいたのに、

私たちがなんとなく、ではなく、

『買取専門店に予約する』をしたら

見慣れた道なのに、それまで意識に登ってなかった買取専門店がもうそれはいくつも。

それこそ、無かったものがこの世に現れた!ってくらい出てきたのです。

おお、これが思考が現実をつくるってやつだなと。

無かったんですよ、この世に。

出来たんですよ、この世に突然。

無かった建物が出来たんですわ。



いや、もともとあったでしょうよ、

と思われるとは思うのですけど、

この世は自分が見たものしか無いのだとしたら、

無かったと言って過言では無いなと。

私が私の意識に乗せなければ、

無いのと一緒、

ということ。



ただ、

この世には、私の見てないことで『ある』ことは、
当たり前にあるわけで、

買取専門店も、そりゃ前からあったわけですから、

つまりは

見えてないことも当たり前にあるのです。





自分の中に『無い』と思ってると無い。

『ある』探したら(認識したら)こんなにもたくさんある。


『あるというテイ』にしたら『ある』


これが前提をつくる、書き換える、

思考が現実をつくる

自分の世界は自分が作る

ってことかぁ


と、

私の世界に車買取専門店を出現させてみて思いました。


つまりは、

自分なんてないんだな。
決まった自分なんてない。

自分がどう思うか人がどう思うかなんて
決まったものなんてなくてとてもぐにゃぐにゃして流動的で何にでも変えられるし、

自分がそう見ると決めるとそれになるってことね!この形になる。

あれ?これが量子力学なのかしらね。
観測者があるから変わるってやつ。




この話伝わるのだろうか笑

だからなりたい自分にはなっちゃえばいいし、
それには思考がとても大事ってことで、

どんな自分になりたいか、
どんな気分でいたいかが大事っていうことなのだなぁと


今まで散々いろんな本やブログやで読んだり教えてもらったことが、

腑に落ちた瞬間でした。



それ以上に、

「私ってこうだし…」
「出来ないし…」
「なかなか変わらないし…」の意識の方が強く働いちゃうんですけどね!

私もめっちゃそうです。
というか、それが私ってくらちです。

本当に。

これって自分だけだと変えにくい。

「わたしはこうだー!」って固く思ってるのを

「え?そう?わたしにはこう見えるよ」

「ほうほう、そう思ってるんだ、それってこうも言えるよね?」

「前とはこう変わったよね」

って言われて初めて自分の認識に登ることがあるくらいだから。


それが脳の向きを変えるってことで、

焦点を当てる、光を当てるってことなんやなぁ。

(カードコーチングでやってることの理解が深まったー)



そりゃ車買取専門店をボンッと出現させるわな!

あれ、着地点が分からなくなったけど、

自分の気づきが面白かったので、書いてみました。


試しにみなさんも車買取専門店をこの世に出現させてみてはいかがでしょうか。


なりたい自分がわからない、
そんな人の中にある「なりたい自分」を引き出すのはワタシとても得意ですよ。

あるのを出してあげるだけだから^_^

自分では『ある』が見えにくい時は
誰かに見せてもらうといいですからね。


私もそんな時はセルフでもやりますが、お願いしたりします。

探し物って探してるとしんどいけど、
見つかるまで探してるし、
見つかるとスッキリして、完了するんですよね!

完了すると次にいけるから。




そうそう、

買取専門店で査定してもらうという初めての経験をして、

お、ディーラー査定、案外高めになってたのね!
良かった、納得、スッキリ。
それなら他社買取の手間はいらなくていいな!

となりました。

一つ経験を自分に与えてあげられて楽しかった!
そこでは中古車もたくさん売ってて、
めっちゃたかーいと思ってた外国車も中古車なら思ってたより安く手に入るのね?と知る事が出来たよー!




自分の望みを知って、スッキリ次に進むすぐできる一歩を見つける、
そんなセッション希望の方はカードコーチングがおすすめです。

お問い合わせもこちらから登録特典で体験してください。

 ↓↓↓


LINE@

友だち追加

 


着物のこと、お茶のこと、五行のこと

もちろん心の中こと、

日々のこと、ゆるく発信します。

気軽に繋がれる場になりますように^_^


 コデマリカオリ(かおりぃ)でした。
 

登録してね!お問い合わせもこちらからどうぞ

友だち追加


🆔@513uelyw











今日は1/17

阪神淡路大震災の日ですね。

26年前

関西に住むものとしては
やはり心の揺れる日


私は毎年一種の罪悪感のような気持ちが湧いてくる日です。

たむたま、
その日関西にいなかったから。


キモノと中国茶と瞳のコトバ コデマリ
カウンセラーのかおりぃです。





その年は、
結婚後初めて実家に帰った連休でした。

そして、たしかその次の日に
大阪へ戻る予定で。

実家の新潟で過ごした前日には
雪が積もっていて、
雪で遊んだりもした記憶があります。

そんな時、
徐々ニュースで流れ始めた光景は、

それまでの人生でありえないもので、

報道がなされるにつれ

テレビの前で呆然とし、

関西に住む義母や友達にも電話もつながらず、

大きな心配と不安にすっぽりはまりました。


あんなに大きな地震は、
それまでにはなく

その後、

映される高速道路の倒壊した映像などは
現実と思えないようなものばかりで。





私は次の日
大阪に戻り、
職場の人と話したり、

お仕事のお取引先の神戸の方にも足を運んだりしたのですが、


その後ずっと、みなさんとお話ししながら、

「同じ体験をしなかった」

ということが

私の中で残りました。


申し訳ない気持ちになったんですよね。

わかってあげられない、というのか、

わかることができない、というのか。


その数年後、

実家のある新潟で、

新潟中越地震が起きました。


大阪にいた私は、それをまたニュースで知り、

同じく被害の大きさは徐々にわかってきて、

連絡が暫く取れず不安を感じた日々でした。

まさに中越地区だったので

実家は倒壊や半壊などの大きな被害は無いものの

食器棚が倒れたりヒビが入ったなどはあり、

またその当時父が町内会長だったので

やはり色々大変だったのを、後々聞くのでした。

その時は子供がいて、

下の子はまだ3歳で

手伝いに行こうにも子連れじゃ無理、危ないから来るなと言われ

何もできなかった想いが残りました。

そして、やっぱり、
圧倒的に日々をのんきに過ごしているんですよね…。



自分のゆかりのある土地での
大きな災害に

たまたま合わなかった。

(その後の、3.11についても言わずもがな…)

それに

感じなくていい罪悪感を

今もやっぱり少しだけ持っていることに気づくのですよね。



ラッキーだったとか、
守られていたとか、
自分からはそう思うことも申し訳なくてね。


でも、

誰も責めない。

誰にも責められないよ。

当たり前に。



自分だけだね。



要らない罪悪感。




ただ、

どこかで

「人の経験はその人のもので、

その気持ちを安易にわかることはできない」

と私が思う経験となり、

それが

カウンセリングで

【だから、しっかり話を聞く】

にどこかで繋がっているんだな。

例え似た経験をしていても、

それはそれぞれ違っていて、

感じ方も違っていて、

「その人の想い」「その時感じた気持ち」を

ちゃんと聞きたいなぁと思っています。


要らない罪悪感としても、

毎年少しその気持ちを呼び起こし

ヨシヨシしています。





お問い合わせもこちらから

 ↓↓↓



LINE@

友だち追加

 


着物のこと、お茶のこと、五行のこと

もちろん心の中こと、

日々のこと、ゆるく発信します。

気軽に繋がれる場になりますように^_^


 コデマリカオリ(かおりぃ)でした。
 

登録してね!お問い合わせもこちらからどうぞ

友だち追加


🆔@513uelyw















今日は2021年最強開運日の3日のうちの1日ということですよ。

キモノと中国茶と瞳のコトバ
カウンセラーの

かおりぃです。

さてと、
昨日はカラーカットをしてきました。

そしたら、
自分でもとても似合うな!って思えて

自撮りしたものも、
いつもより自然に写れてて(実は写真苦手)
ノーメイクに近いくらい色味ものせてないのにいい感じ。

髪型って大きい。

Facebookでも画像アップしたらとても評判良くてコメントくださった方もたくさんいて、嬉しかったな。

よく、『自分にプレゼント』って言う時に、

欲しかったもモノ、

美味しいモノ、

やりたかったコト、などなど、

その事象を与えること

その喜びを感じるのだと思っていたけど、

今回は

『私が私に、似合う髪型で過ごす自分をプレゼントしたんだな』って思ったの。

あ、今回の前に、

実は車を買い替えることになって、
その時のこともまた書こうと思うのだけど、

『車』と言うものを喜ぶというより、

『好きな車で暮らす自分』をプレゼントしたんだなって思ったの。

そのことを
コドモタチにそう話したら、


ムスメに、
「いいこと言うやん!

パッカン来たね!」と言われました。




モノもコトも嬉しいのだけど、

そのことよりも、

それが連れてくる気持ちや気分
プレゼントしてるんだなって。

その気持ちで過ごす時間
その自分を過ごす時間


それを自分に与えてるんだね。

そうなると、
買ったモノで満たされるのではなく、

自分で満たされるんだなって。



あまり違いがないようだけど、
これは案外大きな違い。

「食べることが喜び」じゃなくて
食べることで湧いてくる気持ち

「買うことが喜び」じゃなくて、
それを買うことで自分を連れて行ける未来

モノが満たすのではなく
自分を自分で連れて行く未来に満たされるんだな。

こういう『プレゼント』を
日々自分に与えていけばいいんだな。

と、私自身プチパッカンしたお話しでした。



一粒万倍日なので、

今年こそ、

ブログコンテンツを充実させようの第一歩でした。

アイコンもこの画像にしてみました。

なんでも話し易そうなワタシが伝わっちゃうでしょ。

カウンセリングやっています。
特に継続カウンセリングが好評です。
あなた自身があなたに気づくお手伝いが得意です。


登録してね!お問い合わせもこちらからどうぞ

友だち追加


🆔@513uelyw