65点の暮らしかた。

1級建築士 ハギヤマ ジュンコです。

 

毎日100点じゃなくていいやん。

手抜きしたって、

楽したって、

イライラしてるよりもニコニコでいたい。

 

自分らしい65点を手探りしながら、

暮らしています。
 



詳しい自己紹介はコチラ



2024年

Ameba 20th AWARD

ブログドリーム部門受賞しました




掲載許可いただいています






 2023年12月11日

初の著書

『ラクに楽しく過ごすための

65点の暮らし方。』

を出版します。


ご予約はコチラから

 

楽天       Amazon




おうち作りにまつわるブログも書いてます。
ホームページ・ブログは↓


 

 

 

『家事のしくみを、整える』に掲載いただきました。

 

 

『心地よく暮らすための掃除と片付け』に掲載いただきました。

初めて表紙にも……!

 

 

 

 

 



こんにちは。



昨日のブログも読んでいただきありがとうございました。



お金かかる、、、噂通りやわ…






週4回、それぞれの教科の授業が始まってもうすぐ1ヶ月。



去年までは、学年が変わるたびに

✔授業のペース

✔宿題のこなし方

に慣れるまで時間がかかってたんやけど…




5年→6年の進級では、意外とスムーズに進んでる気がする!✨



その理由を考えたら「宿題管理の仕方」にポイントがありそうやなぁと思ってそこを書いてみようと思います。


中受塾の宿題ってめっちゃ多いねん…

困ってる方の参考になりますように✨




「親がしっかり見てあげた方がいい」と言われたけど…




実は私、

中学受験の先輩ママから

「家でも夫婦でガッツリ勉強みた方がいい!」

って言われてたから、正直ビビってたんよね💦








でも、実際にやってみたら…

母娘ともにストレスがすごい!!!





関係が近すぎるから、

お互い冷静になれなくて、

本能むき出しバトル勃発…😂




それを「宿題は娘に任せる!」に切り替えたら、

めっちゃラクになってん〜!!!




宿題は親が見ない!「塾に丸投げ」でうまくいく





✔ 宿題の進め方は本人にお任せ

✔ 分からない問題があったら、塾に行って質問する

早めに塾に送る授業後の質問時間に合わせて迎えに行く


このスタイルにしたら、めっちゃスムーズに!✨




先生にも「丸投げ宣言」しておく




もちろん、塾の先生にも

「宿題の管理は娘に任せます!」

って伝えてます。




塾の先生がめちゃくちゃ親身!なのも大きいポイント。



✔小2から通ってるから、先生が娘の性格を分かってくれてる

✔「わからない」を相談しやすい環境ができてる

✔「前は苦手やったここ、できるようになったな!」って声かけも嬉しい



この「先生との関係性」があるからこそ、

うちは「宿題管理は塾に丸投げ」で成り立ってるんやと思います。







「お月謝たくさん払ってるんやし、遠慮せんと!」





塾の先生からも

「お母さん!

 お月謝たくさん払ってもらってるんやし、

 なんでも言うてください!」

って言われてるし、

使えるものは全部使う!ってスタンスに!



✔質問教室もフル活用

✔自習室も毎回使う

✔違う教科の先生も捕まえたら質問する


この「遠慮しないマインド」も大事かも🤔✨





習い事をセーブして「宿題+α」の勉強時間を確保




最近やっと、

宿題以外の勉強にも手が回るようになってきた娘、、、

遅いわっ!




大好きなバレエをセーブし始めました。



✔塾の授業だけじゃなくて、宿題以外の疑問点も質問しに行く

✔塾以外の習い事をセーブして、勉強時間を確保


(※このへんの話もまた詳しく書く予定!)




中学受験は「親・子・塾」の三人四脚!




「宿題管理」をどうするかって、

家庭によって全然違うと思うけど…


  • 子どもに合ったやり方を選ぶ
  • 「親が管理するか」「塾に丸投げするか」を決める
  • 塾との連携をうまく活用する!


このへんをしっかり考えられたら

親もラクやし、

子どもも成長できるなぁと思ってます😊





まだあと1年!

6年生は始まったばっかり


試行錯誤しながら、

「無理なくサポート」

していきたいな〜と思ってます✨







娘愛用の通塾リュック

塾以外の普段使いもしてます❤︎





 


 

ワタシの愛用品や、これから欲しいモノ達はコチラ

 

 

読者登録よろしくお願いします♡

 

 

インスタは、ほぼ毎日関西弁丸出しで楽しくpost中。

フォローしてくれると飛んで喜びます♪

週1ペースでインスタライブも開催してます~

 

 

 

「65点の暮らしかたのコツ。」をメールでお送りするメルマガを始めました。

ご登録はこちらから↓


 


 

ハギヤマ ジュンコのプロフィール
お気に入り
ハギヤマ ジュンコ