こんにちは。春木めぐみです。

大型連休は、実家の福岡で過ごしました。

大型連休は、実家の福岡で過ごしました。
子供の成長を一緒に喜べて
なんというか、穏やかな時間でした。
時折、父と母は責めあうムードになります。
久しぶりにみる、父と母のやりとりに
わたしは、子供の頃のことを思い出しました。
父は母へのグチをわたしに言い
母は父へのグチをわたしに言っていました。
夫婦って、そういうものだと思っていました。
ところが思春期が近づくと
父と母の矛盾にきづいてしまって。
「なんで仲良くできないんだろう?」
「こんな親だから、こんな私になったんだ」
と、心の中で親を責めるようになりました。
10代20代は、気づかなかったけど
子供が産まれた瞬間に
親への不満が爆発したんですよね。
聞きたくないグチをきかされたこと
妹ばかり可愛がっていたこと
褒めてもらえなかったこと…
わたしは「あんな親になってはならない」と
自分を追い込んでいきました。
ありえないほどイライラするし
大好きだった夫が大嫌いになるし
すごく苦しかったのを覚えています。
6年前、潜在意識×勇気づけを学ぶ
SHINE講座をうけた時
この言葉にハッとしました。
「親への不満は、子育てのハードルを上げる」
親と子供と夫。
親への想いが、こんなにも結びついているなんて…。
衝撃でした。
同じグループのみなさんに
親への想いを聴いてもらうことで
今まで溜めていたものが
ダーーーーっと流れていきました。
自分の中の思い違いに気づいて
スッキリするというか…。
ひとりでモヤモヤ悩んでいた何年間かは
何だったんだろう…というように
イライラは鎮まりました。
夫の優しさに気づけて
甘えられるようになりました。
何より、自分のやりたいことを
優先できるようになりました!
誰かにどこかでグチを言われるような怖さが
なくなったからです。
もしあの時、親への想いを誰にも話さずに
ひとりで想いを溜めていたら…。
今もイライラまみれで
子供のことを可愛いと思えないまま
夫のことを嫌いなままだったと思います。
だから
ひとりで悩んでいそうなお母さんをみると
ほっておけない、と思っちゃうんだよね~。
お節介とわかっているけど
溜めてる想いを、お話しにきてほしいの。
話すは、放す。
言えると、癒えます♪
わたしの講座に来られる方は
ほんっとに、素敵な方ばかりです。
安心して、なんでもお話してほしいな。
大丈夫、みんな受けとめてくれますから♪

▲少人数で話しやすい雰囲気です♪
怒るママから穏やかママになるヒントを
3ヶ月無料メール講座でお届けしています♪
メール講座の内容はコチラ。
毎週1つずつお届けしますので
ゆっくり読んでくださいね。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
無料メール講座「怒るママから穏やかママになる」
自分を好きになる!なりたい自分になる!
10の”自分の味方”メールレッスン
~折れない心でごきげん笑顔に~
大阪市・堺市・河内長野市・羽曳野市・神戸市・三宮市・西宮・奈良・和歌山・東大阪・豊中市・広島・島根・金沢・京都・高槻・茨木などからお越しいただいています
0歳児・1歳児・2歳児・3歳児・年少・年中・年長のイヤイヤ期、反抗期。小学1年生から思春期・反抗期・中学生など、幅広い年齢の子のお母様が学んでいます
不登校児、障がい児をもつお母様、自分を責めやすいお母様、パニック障害など自律神経のバランスに悩むお母様にもおすすめできます
小学校・保育園・幼稚園・医療機関・子育てサークルへの出張講座のご依頼も大歓迎です
久しぶりにみる、父と母のやりとりに
わたしは、子供の頃のことを思い出しました。
父は母へのグチをわたしに言い
母は父へのグチをわたしに言っていました。
夫婦って、そういうものだと思っていました。
ところが思春期が近づくと
父と母の矛盾にきづいてしまって。
「なんで仲良くできないんだろう?」
「こんな親だから、こんな私になったんだ」
と、心の中で親を責めるようになりました。
10代20代は、気づかなかったけど
子供が産まれた瞬間に
親への不満が爆発したんですよね。
聞きたくないグチをきかされたこと
妹ばかり可愛がっていたこと
褒めてもらえなかったこと…
わたしは「あんな親になってはならない」と
自分を追い込んでいきました。
ありえないほどイライラするし
大好きだった夫が大嫌いになるし
すごく苦しかったのを覚えています。
6年前、潜在意識×勇気づけを学ぶ
SHINE講座をうけた時
この言葉にハッとしました。
「親への不満は、子育てのハードルを上げる」
親と子供と夫。
親への想いが、こんなにも結びついているなんて…。
衝撃でした。
同じグループのみなさんに
親への想いを聴いてもらうことで
今まで溜めていたものが
ダーーーーっと流れていきました。
自分の中の思い違いに気づいて
スッキリするというか…。
ひとりでモヤモヤ悩んでいた何年間かは
何だったんだろう…というように
イライラは鎮まりました。
夫の優しさに気づけて
甘えられるようになりました。
何より、自分のやりたいことを
優先できるようになりました!
誰かにどこかでグチを言われるような怖さが
なくなったからです。
もしあの時、親への想いを誰にも話さずに
ひとりで想いを溜めていたら…。
今もイライラまみれで
子供のことを可愛いと思えないまま
夫のことを嫌いなままだったと思います。
だから
ひとりで悩んでいそうなお母さんをみると
ほっておけない、と思っちゃうんだよね~。
お節介とわかっているけど
溜めてる想いを、お話しにきてほしいの。
話すは、放す。
言えると、癒えます♪
わたしの講座に来られる方は
ほんっとに、素敵な方ばかりです。
安心して、なんでもお話してほしいな。
大丈夫、みんな受けとめてくれますから♪

▲少人数で話しやすい雰囲気です♪
怒るママから穏やかママになるヒントを
3ヶ月無料メール講座でお届けしています♪
メール講座の内容はコチラ。
〇あなたが怒りすぎるのはなぜ?~怒りのねっこ
〇子供も穏やかになる「聴き方」
〇ガミガミしない穏やかな「伝え方」
〇怒鳴った後の後悔をなくす
〇子どもの失敗に怒鳴らない
〇褒めるより子供が伸びる〇〇〇〇
〇穏やかになる魔法の言葉
〇子供も穏やかになる「聴き方」
〇ガミガミしない穏やかな「伝え方」
〇怒鳴った後の後悔をなくす
〇子どもの失敗に怒鳴らない
〇褒めるより子供が伸びる〇〇〇〇
〇穏やかになる魔法の言葉
毎週1つずつお届けしますので
ゆっくり読んでくださいね。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
無料メール講座「怒るママから穏やかママになる」
自分を好きになる!なりたい自分になる!
10の”自分の味方”メールレッスン
~折れない心でごきげん笑顔に~
大阪市・堺市・河内長野市・羽曳野市・神戸市・三宮市・西宮・奈良・和歌山・東大阪・豊中市・広島・島根・金沢・京都・高槻・茨木などからお越しいただいています
0歳児・1歳児・2歳児・3歳児・年少・年中・年長のイヤイヤ期、反抗期。小学1年生から思春期・反抗期・中学生など、幅広い年齢の子のお母様が学んでいます
不登校児、障がい児をもつお母様、自分を責めやすいお母様、パニック障害など自律神経のバランスに悩むお母様にもおすすめできます
小学校・保育園・幼稚園・医療機関・子育てサークルへの出張講座のご依頼も大歓迎です
