幸せな人が幸せな世界を創る
今日の、大矢のメールから…
ハンカチかティッシュをご用意下さい!
『人であふれた駐車場』
駐車場の管理人さんでも、
たくさんの感動と勇気を与えている!!
このおじさんのように生きられたら本望だ
と感じるMr.Oyajiこと大矢浩史です。
このビデオを見て、
インド・チェンナイでの出来事を思い出しました。
この街で雇われた掃除夫が、毎朝、通りを掃除します。
彼の周りには人だかりが出来ます。
なぜなら…
彼の働く様子は、他の掃除夫とまったく違うのです。
楽しそうに、笑顔いっぱいで、
ときには、踊りながら…
みんなに、
「オハヨー! ハロー! ゲンキかいっ?」って。
人々は、彼の笑顔や明るい声につられて、
楽しく幸せになります。
悲しみに暮れる人に笑顔を与え、
会社出勤に疲れた人に勇気を与え、
登校拒否になりそうな子供たちも一緒に踊り出し…。
彼の噂が広がり、
毎朝この掃除夫を見てから、
通勤しよう、通学しようという人たちが溢れます。
今や、街の有名人!!
「この世界で一番必要な“もの”は、幸せな人」なのでしょう
幸せな人がいるだけで、幸せを感じられるから…
幸せな人が幸せな世界を創る。
BY Mr.Oyaji
勇気100%
『勇気100%』
「やりたいこと やったもんがち」
本当にそうですね。
失敗する恐れが、先に出てしまって、
やりたいことに、なかなか足を踏み出せない。
そんな人生では、もったいないなぁ…
と最近感じる
Mr.Oyajiこと、大矢浩史です。
心に響く金言 トマス・ペイン
<<心に響く「伝説の偉人の金言」>>
トマス・ペイン(アメリカの社会思想家、1737~1809)
苦しみを通して強くなる者、
非難されて勇気を出す者を愛する。
…苦難にあっても、非難されても、
それでも前進する人たちがいる。
ガンディーしかり、ネルソン・マンデラしかり、
キング牧師しかり、ダライ・ラマしかり。
今年のノーベル平和賞受賞者
劉暁波 (リュウ・シャオボー)氏も、
何度逮捕され投獄されても、
国内にとどまり民主化を唱え続けた。
維新の志士・坂本龍馬も、
幕府や土佐藩から命を狙われていると知りつつ、
命掛けで各地を巡り、開国を進めていった。
かのレオナルド・ダ・ヴィンチも言う。
「人間はやり通す力があるかないかによってのみ、
称賛、又は非難に値する」
彼らの思いを想像すると、勇気を感じてしまいます。
BY Mr.Oyaji
成功へのサイン
大変ご無沙汰していました。
久しぶりのブログになります。
ここ二ヶ月ほど、
リアルで人にあったり、出張したりと、
ブログから遠ざかっていました。
最近親しくしている大谷更生さんから、
メールの書き方を指南していただきました。
http://ameblo.jp/kose/
メールを出す際、
相手に、役立ちそうな情報を提供しています。
以下は、今日の私のメールから~
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
『サインです!!』
http://ameblo.jp/kenjitajima/
尊敬するイベントプロデューサー・ケンさん語録。
嫌われ者と言われたら、
成功に向かって順調なサインです。
批判や否定的な噂を聞くと、普段、心が乱れます。
でも、それは自分が注目され始めたサインだったんですね。
ちょっと嬉しくなった、Mr.Oyajiこと大矢浩史でした。
心のスーパーマン6
前回、前々回と、
物事を決断するのに迷って決められないときのための、
とっておきの裏技をお教え致しました。
この裏技を使った方から次々と体験談が届いています。
以下は、
盛岡でコラボレーションセミナーを企画して頂いた方に、
参加者の体験をまとめていただいたものです。
岩手の三味線奏者 佐藤滋芳さんは、
2007年青森弘前での津軽三味線全国大会シニアの部で優勝。
今年は3大大会の一つである
金木大会(津軽三味線全日本金木大会)でも優勝できました。
実はこの優勝の裏に隠された秘話がありますので紹介します。
今年4月11日に、
岩手でのスジャイ氏、大矢氏のコラボセミナーに参加し、
心のスーパーマンとのつながり方を学びました。
佐藤さんは学んだ内容を早速実践しました。
帰りの車の中で、
『5月3日にある金木大会で優勝きるのであれば福島の友人から、
だめであれば北上の友人から連絡ください』
とお願いしました。
すると自宅に着いた7分後、
福島の友人からFAXがあったのです。
回答のあまりの早さに驚きました。
そして、
その回答通りになってしまった今、
心のスーパーマンにまったくのお手上げ状態です。