元宇宙工学者が語る「心の宇宙」工学by CoCoRo和ぁるど -16ページ目

感謝の裏にあったもの

「なぜ感謝するのか?」 by Mr.Oyaji


あるとき、とても高価なセミナーに招待された。

超有名な先生が、感謝の大切さについて話していた。

それを聴きながら、ふと、

「自分に感謝心ってあるのかなぁ?」

「感謝心もないのに、どうして感謝してるのかなぁ」

と考えていたら、重大なことを発見してしまった!

(あまり知られたくはないけど、

 とても大切なことのような気がしたので、

 公表することにしました)

 

①感謝しないと非難されるから。

「精神世界の仕事をしているのに、

感謝心のない大矢は尊敬に値しない」

と言われるのが怖いから。

②感謝すれば、

「大矢は感謝心のある立派な人だ」

と認めてもらえるから。

③感謝すれば、

次も助けてもらえるから。

④「感謝のある人に幸せや成功が訪れる」

という言葉を信じて、

「感謝」を手段として願望実現したいから。

つまり、

感謝して願望が実現することを期待しているから。

⑤感謝することによって、

相手から笑顔を返してもらえるから。

「あなたのこと好きです」

という心地よさが得られるから。

⑥感謝することで、

相手を嫌っていることを隠せるから。

(自分に対しても隠せる!)

⑦感謝すれば、

「大矢はいい人だ」

というイメージを保てるから。

しかも、感謝している自分に酔うことができるから。

(自分の中でもイメージを保てる!)

⑧感謝することで、

人から注意を向けられ、

淋しさを紛らわすことができるから。

⑨「あなたのお陰で成功出来ました」

と相手に伝えることで、

その相手から恨まれたり、

妬まれたり、嫉妬されるのを避けられる……

と期待しているから。

⑩感謝することで、

その場をなんとかしのげるから。

 

【WARNING!】

 大矢が「ありがとう」といったときは要注意!!

 本心ではあなたのことは何も考えていなかも?

今日の金言 太宰治

ペタしてね


…今日のMr.Oyajiのメールより

 

<<心に響く「伝説の偉人の金言」>>

太宰治(明治~昭和の作家、19091948)

弱虫は、幸福をさえおそれるものです。
綿で怪我するんです。
幸福に傷つけられる事もあるんです。

 

…幸福になることさえも、怖い!!

 神と触れることさえも、怖い!!

 

 思いだしたのが、ノーベル文学賞受賞者で

 インドの詩人タゴール。

 

 長い旅路の末、神の家の前までたどり着いた。

 扉をたたこうとした瞬間、

 「この扉をたたいてはいけない!!」

と、心の声が腕をさえぎる。

 神と遭ってしまったら、

 この巡礼の旅、

神を見いだす修行が終わってしまうから。

 (詩集「ギタンジャリ」より)

 

 私たちは、心のどこかで

 今のままの不幸な人生、

誰かに憎しみや怒りを向けた人生、

不安でいっぱいの人生を、

望んでいるのかも知れない。

 

幸せになろうとするのに疲れた人だっている。

幸せになりたくない、というのもありかも?

 BY Mr.Oyaji



ペタしてね

認知症の母親殺害事件


ペタしてね


…今日のMr.Oyajiのメールから


 


『(新版)温情判決≪介護のはなし≫


(認知症の母親殺害事件)』



「母の命を奪ったが、もう一度母の子に生まれたい」


…母を愛しながらの殺害。


もし、愛されながら殺されるのなら、


きっと自分も幸せに死ねるかも…って、


思ってしまったMr.Oyajiこと大矢浩史です。


ペタしてね


 

心に響く金言 ハバード

ペタしてね

…今日のMr.Oyajiのメールより

 

<<心に響く「伝説の偉人の金言」>>

エルバート・ハバード(アメリカの文筆家 1856-1915)

人が犯しがちな人生最大の過ちは、

過ちを犯すのではないかと絶えず恐れることだ。

The greatest mistake you can make in life is to be continually fearing you will make one.

 

…ある友人Aから聞いた話。

 

 Aには、アメリカに住む年配の知り合いがいる。

 この年老いた男は余命3ヶ月と言い渡され、

 病床で寝たきり状態だった。

 

 Aが、見舞いで病院を訪ねたとき、

 彼はいきなり、真剣な表情で言った。

 「Aさん、

あなたはたくさんの人に

お会いしていると聞きました。

  みんなに伝えて欲しいことがある。

  

大きな失敗もせず、あまり迷惑もかけず

  この人生を送ってきた。

でも、後悔でいっぱいだ。

  私の一生は、

失敗しないように、問題を起こさないようにと

  ただ、それだけの人生だった。

  

  だからみんなにこれだけは伝えて欲しい。

  

  “過ちや問題を避けるだけの人生は、意味がない”と」

  BY Mr.Oyaji

ペタしてね

ある家族の話





ペタしてね


…今日のMr.Oyajiのメールより


 


『【感動動画】ある家族の話』



死んだ母が残したビデオ!


「ママを忘れて」…母親の愛は偉大です!!


子供がいたら、


こんな親になれるんだろうかと思ってしまった


Mr.Oyajiこと大矢浩史です。


ペタしてね