元宇宙工学者が語る「心の宇宙」工学by CoCoRo和ぁるど -15ページ目

僕を支えた母の言葉


ペタしてね


『泣ける感動ムービー 「僕を支えた 母の言葉」』



「大丈夫 おまえは素晴らしいんだから」


…そんなふうに、いつも真剣に言ってもらったら、


人間、どんなに強くなれるか…。


逆にいつも、


「ダメな自分だなぁ」って、


ダメ出しばかりしている自分に気づく。


まずは自分に言ってあげたいなぁと思った


Mr.Oyajiこと大矢浩史です。


ペタしてね

心に響く金言 ショーペンハウエル


ペタしてね

<<心に響く「伝説の偉人の金言」>>

ショーペンハウエル(ドイツの哲学者、17881860

人間の社交本能も、

その根本はなにも直接的な本能ではない。

つまり、社交を愛するからではなく、

孤独がおそろしいからである。

 

…これは、とても考えさせられる言葉。

 

 仕事で失敗やミスをしたとき、

 人から非難を受けたとき、

 強烈な孤独感が襲ってくる。

 

 そんなときの反応は…

 ①「傷ついてないよ」というふりをして

  無理に明るく振る舞う

 ②何もなかったように、平静を装う。

 ③自分に意識を向けてくれる相手には、

  同情を買おうと、つらそうな顔をする。

 

 

 自分を見下されたくないので、

 弱いところを見せないようにする。

 その一方で、

 誰かから、慰めてもらいたい。

 誰かにそばにいてもらいたい。

 そして、自分をかばってもらいたい。

 

 でも、この孤独を抱き寄せること…、

 ひょっとしたら、

 それが一番の勇気なのかもしれない。

 BY Mr.Oyaji

ペタしてね

母との思い出


ペタしてね


…今日のMr.Oyajiのメールから


 


『泣ける感動ムービー3【母との思い出】』



…子どもを無条件に信頼する母の愛。


その信頼にまったく応えてないのに…、


ずっと愛されて、育てられたような気がする。


歳はとっても、


両親に対しては、まだ子どものまま、


信頼に応えていないMr.Oyajiこと大矢浩史です。


ペタしてね

心に響く金言 ゲーテ

ペタしてね

…今日のMr.Oyajiのメールから

 

<<心に響く「伝説の偉人の金言」>>

ゲーテ

(ドイツの詩人・小説家・劇作家、17491832

誰一人知る人もない

人ごみの中をかき分けて行く時ほど、

痛切に孤独を感じるときはない。

 

…ある女性が言った。

 恋人から、

傷つけられるより、

 無視される方がつらいと。

 

 孤独!

 どこにも、より所がない人生?

 

 人は、どんな形にしろ、

 つながっていたいのだと思う。

 

引き籠もりだったころ、孤独を愛していた。

 自分から「誰とも会いたくない!」

 と言って、部屋に鍵をかけた。

 それなのに、

 どこかで、そんな自分を救って欲しかった。

 BY Mr.Oyaji

ペタしてね

 

ある男の子


ペタしてね


…今日のMr.Oyajiのメールから


『泣ける感動ムービー2【ある男の子】』



「神様…


 どうか、隣の子の腕を早く直してください…」


…生きる中では、


傷つけ合いもあり、助け合いもあり、


 与えることもあり、奪うこともあり…。


 その中で、人は成長していく。


…そして、つながっていく。


 マザー・テレサが言った。


 「愛の反対は、無関心だ」と。


傷つけ合うのも必要なのかも?


と、思ってしまったMr.Oyajiこと大矢浩史です。


ペタしてね