子育て心理カウンセラー
ワークライフスタイリスト®️
麻生めぐみです

自己否定ママが
そのままの自分を好きになれたら
人生を120%楽しめる♡
アダルトチルドレンだった私が
“イライラ育児から解放されて
ママも子どもも幸せ!な人生の叶え方”
を伝えています♡♡

2歳男の子・0歳女の子のママ
神奈川・東京・埼玉





●子どもの頃、自分の気持ちに寄り添ってもらえていましたか?





こんにちは♡



連休明けから、

2歳の息子のイヤイヤ期が本格化?し、

保育園拒否が始まりました悲しいえーん



これまでは

行きたくないという日はあっても

なんとか連れ出せていたんですが、



もう今回は

お着替えイヤから始まり、

やっとのことで準備しても

家を出たくないと大泣き。



「◯◯くんに会えるよ!」

「お外に虫探しに行ってみる!?」

何を言っても、効果なし…



下の娘がいるのと

月曜日の荷物の多さ…



私一人で保育園まで

無理やり連れていくのは

できそうにありませんえーん









私もお仕事やらお掃除やら

息子がいない間に済ませたいことが

たくさんあったので、

(息子がいると何も進まない…)



予定どおり動いてくれない息子に

「早く!」「もう行っちゃうよ!」

ついつい、イライラしてしまいます。



もう私もお手上げで

月曜日はお休みさせて、

今日はパパに車を出してもらいました。

保育園に着いてもギャン泣きでしたが泣





こんなとき、

本当は息子の気持ちに

寄り添ってあげたい。



「行きたくないときもあるよね」

って、気持ちよく休ませてあげたい。



息子の気持ちに共感してあげたい。



頭では、そう思うのだけど…

これがなかなか難しい泣き笑い






だって

保育園に行ってくれないと

家の中も、私の用事も片付かない。



ママも気持ちを主張したい。

でもそうするとお互いにぶつかってしまう。



そんなとき、考えてみてほしいのです。



私は子どもの頃、親に

自分の気持ちを尊重してもらえてたかな?って。








与えられたものしか与えられない



心理学の世界には

そんな言葉があります。



もし子どもの頃

日常的に親の気持ちを押し付けられたり、

自分の気持ちを大事にしてもらえなかった



そんな思いがある人は、

自分の子どもに対しても

気持ちを尊重してあげることが

すごく難しく感じると思います。



されたことがないから、

どうしたらいいか分からないのです。



「私だって大変なの!」って

つい自己主張したくなってしまう。



じゃあ、どうしよう?









出来るときだけ

って、私は思います。



ママだって感情的にもなる。

いつも余裕があるわけじゃない。



イライラするのが当たり前。



自分に余裕があるときだけ。

「そっか~、嫌なんだね」って

共感してあげられたら、花丸ひらめき



できない自分を責めるのではなく

できた自分をめいっぱい褒める。



ママはみーんな頑張ってるのだから♡♡






私と一緒に

自己肯定感アップしませんか?

お茶会募集中です♡












お友達は登録はこちらからニコニコ