【プライベート記事】良くも悪くも小心者で用心深い私としたことが・・・ | 自信がない・不安・緊張・人間関係・生きづらい性格・アダルトチルドレン等の悩みを根本改善するカウンセリング

自信がない・不安・緊張・人間関係・生きづらい性格・アダルトチルドレン等の悩みを根本改善するカウンセリング

大阪拠点、オンラインは全国対応。心理カウンセリング&心理学講座開催中。理解されにくい生きづらさ/自信・性格の悩み/アダルトチルドレン(AC)/トラウマ/対人恐怖症/不安・緊張/人間関係/コミュニケーション/ストレス/うつ/愛着障害/パニック/摂食障害など幅広く対応可。

あなたのお悩みを解消して

理想の人生に近づくための

お手伝いをしています

心理セラピスト中田詩子です。

 

 

 

今日は完全にプライベート記事です。

どうでもいいお話かもしれません。

なのでお時間ある方は読んでみて下さい😊

 

 

 

今日は朝から対面セッションで

でかけていました。

 

 

開始時間を勘違いしていて

今朝は久しぶりの猛ダッシュをしました。

約10年前に海外で飛行機乗り継ぎで

乗り遅れかけた時以来のダッシュだったかも。。(^_^;)

 

 

自分がセッションする側の時の

遅刻は、ほぼないので

今回はびっくりしました。。。

 

 

あ、ちなみに

受ける側や受講者側の時は、

遅刻はふつうに何度かありますよ!

 

 

でも提供者側の時って

遅刻は良くないと強めに思ってるみたいで、

これはある意味私のメンタルブロック

でもあるかもしれないけど、

(良くも悪くも)

でもやっぱり信用って大事と思ってるのかもですね。。

 

 

 

私は、これも良くも悪くも小心者なので?

大阪での対面セッションの場合

だいたい少なくとも30分前には会場入りして

いろいろ準備を整えていたりするんです。

 

 

ちなみに

研修などでも東京出張とかになると

大阪の地元駅を始発で出ても

さらにどんどん時間前倒しになって

1時間以上前に東京の会場に

到着してることとかあるんです。。😅

(少しでも早く乗れる電車に飛び乗るから!念のため)

 

 

*ちなみに、これはまさに

こちらで話してる

ある性格タイプの特徴の一つですが。

 

この性格タイプの特徴ということは

幼少期の経験から作られた

ある種のメンタルブロックとも言えるのです。

 

 

 

でですね、、

 

昔、誰かが言ってたんですが

「遅刻しかけたときはな、

必要最低限の服をとりあえず着て、

荷物をとりあえず全部かばんにつっこんで

本気ダッシュでとにかく電車に飛び乗るんや!

そして電車の中でもろもろを整えるんや!」

が、今日は頭をよぎりました😅

 

今日、それに近かったかも😅

 

我ながら、家を出るまでの

頭のキレ具合が素晴らしかったです✨

「とりあえず、あれ持って、これ持って」みたいな。

「私も、できるんやん!」と思いました。

切羽詰まったら眠ってた能力が出るみたいな。(←😅)

 

 

そして、「ゼッタイ間に合う!」

みたいな気合い?も衰えておらず

この感覚を確認できたのは

我ながらちょっと嬉しかったです。

(て、喜んでる場合ではない・・!)

 

 

 

いやあ~とにかく今日はびっくりしました~

何かの転機かしら。(←ある意味、前向き)

 

 

あ、ちなみに猛ダッシュの結果、

会場には15分前には入ったので

瞑想して心も静め、

いつも通りクライアントさんをお迎えできました。

今日はほんと神様に感謝しました✨

 

 

 

ということで、まったく

どうでもいい話だったかもしれない

今日のプライベート記事ですが、

 

人によっては、なにかの学びとか

気づいたこと、得られることが

あったなら嬉しく思います💕

 

 

 

 

*そして、今日のお話の続きの記事を

こちらに書きました。

こちらはしっかり心理学の学びが

得られる記事だろうと思います。

よかったらどうぞ^^

 

 

 

 

○基本メニュー:カウンセリング

*****************

初めての方はこちらからどうぞ↓

初回カウンセリング

オンライン全国/対面は大阪

毎月先着3-5名様 初回割引あり

*詳細・お申込みは、こちら

 

 

 

 

◯直近のイベントやワークショップ

*****************

こちらへ↓

【お知らせ】イベントやワークショップ

 

 

 

 

 

○メルマガ登録はこちら

*****************

『あらゆる悩み・問題解決に共通する~超重要5ステップ』無料メール講座 

無料メール講座と同時に、無料メルマガが配信されます。

メルマガでは、ブログより少し深いお話やメルマガ限定のご案内などもしています。

 

 

 

 

*****************

お申込み・お問合せは⇒こちらへ