自信がない、自分が嫌い、人間関係が苦手、
アダルトチルドレン、トラウマetc
心のお悩み解消のお手伝いをしています。
あなたは、
”自分の心を喜ばせる”って
どういうことか分かりますか?
もう少し細かく言えば
”自分の魂を喜ばせる”って
どういうことか分かりますか?
そしてあなたは、
それをやっていますか?
・・
この話、意味は分かりますか?
私は、ここ1-2年ぐらいで
やっと、このお話の意味が
身にしみて分かった。
で、最近でも
自分を喜ばせることを
忘れてるときには
いかん!いかん!と思って
思い出して、やる!
そんなことを今も時々やってる。
私自身も
生まれてすぐから
自分の気持ちを抑えて、
本当の心をねじ曲げて、
生後すぐから社会人まで
ずっとずっと
自分の心を喜ばせることを選ばないで
超ハードモードで生きた。
学校の勉強とかもめちゃしたし
部活もめっちゃ頑張ってたし。
仕事もそう。
生活もそうだ。
人生前半は修行系を
バリバリしました。
心を抑えて、沢山合わせた。いろんなものに。
しかもそれは無意識に。
それが私のデフォルト(当たり前の通常モード)だった。
そうやって
自分の心を喜ばせる
とかいう感覚を知らないまま
何か別の物を追いかけ続けた。。
今思えば、
本当にバカだったなって、
失ったものは大きかったと
思う面も大きいし、
でも、そういう修行系も
無駄ではないことも分かる。
良い面ももちろん沢山ある。
ある意味、幸運だったとも思う。
おかげで今の自分がある、とも言える。
ちなみに、、
今そのことを振り返って
後悔で落ち込むとかはない。
なぜって、
私、なんかちょっと違ってたんだな
大切な物を沢山失ってきたんだって、
気づいた時点で
大逆転劇は始まっていて、
その失ったマイナス?を
何倍にもプラスに
変えていけることを
私はよく知っているし、
皆そんなふうにできるんだと
私は心からそれを信じている。
~
話がずれてきたかも、、
話を戻しますね。
今となっては私は、
自分の心がどんな時に喜ぶのかを
かなり知っています。
まだまだ未開拓地が
沢山あるかもしれないけど、!
今は、どんな時に自分の心が
ふるふる~って震えたり(喜んだり)
あったまったり、
じーんとしてたり
嬉しくて泣いてるのとか
よく分かる。
逆に
悲しくて泣いてるかとか
怒ってるときとか
なんで何に怒ってるかとか
そういうのもよーく分かる。
そう、だから
私の心さんが、
ひいては私の魂さんが
喜ぶことを
沢山体験させてあげなくては…と思う。
そのために、私達はここに居るんだよね💖
ニセモノや幻を追いかけている場合ではないんだな。
~
自分軸講座もまさに、
自分のことがよーく分かるようになる講座です。
↓
5/13スタート!ただいま募集中✨
<中田詩子のご提供中サービス>
*******************
【期間限定】
*****************
○初回カウンセリング
オンライン/対面(大阪)
毎月先着3名様 初回割引
お申し込みはクリック↓
*******************
*******************
○無料メール講座/無料メルマガ
ご登録はクリック↓
*******************