私はまだメンタルの土台が整っていない気がしています。その場合は「まだ早い」ですか? | 自信がない・不安・緊張・人間関係・生きづらい性格・アダルトチルドレン等の悩みを根本改善するカウンセリング

自信がない・不安・緊張・人間関係・生きづらい性格・アダルトチルドレン等の悩みを根本改善するカウンセリング

大阪拠点、オンラインは全国対応。心理カウンセリング&心理学講座開催中。理解されにくい生きづらさ/自信・性格の悩み/アダルトチルドレン(AC)/トラウマ/対人恐怖症/不安・緊張/人間関係/コミュニケーション/ストレス/うつ/愛着障害/パニック/摂食障害など幅広く対応可。

自信がない、自分が嫌い、人間関係が苦手、

アダルトチルドレン、トラウマetc

心のお悩み解消のお手伝いをしています。

中田詩子・プロフィール⇒こちら

ただいまご提供中の全メニュー⇒こちら

 

 

 

 

「豊かさと願望実現講座」へ

先日、お問い合わせいただいた

質問へのご回答を含めてお話しようと思います。

 

 

質問:私は、まだメンタルの土台が整っていない気がしています。その場合、「豊かさと願望実現講座」は、もう少し先の方がいいでしょうか?

 

 

質問ありがとうございます^^

 

このご質問に関連したお話をここで書かせていただきます。

 

 

 

私は今もう一つ、

オンライン継続講座を行っていて

それは「自分軸講座」です。

*次期は、ニーズが集まれば

4・5月頃開講の予定。

 

 

こっちは、一言でまとめると

セルフ・カウンセリングを

お伝えする講座で、

 

メンタルのベース(土台)を

心理的なアプローチによって作ることを

自分でもできるようになりたい!

という方に向けての講座です。

 

 

もちろん、

メンタルの”大きめのテーマ”などは

専門家のカウンセリングを受けた方が

問題改善が早い&簡単なので

カウンセリングを受けた方がいいと思うけど

 

”毎回毎回カウンセリングに行くのは大変”とか

”少し軽いレベルのしんどさ”は

自分で日々こまめに解消できたらいいな

などの方に向けての講座です。

 

 

 

で、

今回の「豊かさと願望実現講座」は

「自分軸講座」の続き(次なるステップ)

とも言える立ち位置の講座です。

 

 

「自分軸講座」にて

メンタルの土台を整えて、

 

その土台の上に、今回の

「豊かさと願望実現講座」の内容を

積み重ねていくと

 

ますます加速&飛躍するだろう!

と思います。

 

 

 

なので、

”もっとも”理想的な流れとしては

こんなイメージです。

 

A:

「自分軸講座」にて

”メンタル”からのアプローチによって

メンタルの土台を作る。

マイナスからゼロへ進む。

 

 

次の続きのステップとして

 

B:

「豊かさと願望実現講座」にて

ゼロからプラスへ、無限大へ進む。

”行動”を変えることで

現実を変えていく、願いを叶えていく。

 

 

なのですが、、

 

 

とはいえ、AもBも

すぐに完璧になることはないので

 

 

*おそらく、人は誰も、

AもBも”完璧”になることは一生ない、とも思う。ある意味。

ただ、「自分がここまででOK、

もう十分幸せ、満足」と思ったなら

それで一つのゴールがくる、とは思う。

 

 

 

そう、なので、

AもBもすぐ完璧になる

なんて全然ありえないので

 

AとBの両方を行ったり来たりしながら、

つまり、同時並行で、

進めていくのがベスト!

 

と私は思っています。

 

 

というか、それ以外ないだろうなあと思う。

(前へ進みたいのならば。何かを得たいのならば。)

 

 

Aだけでは、ある程度の所まで

進化が止まってしまうし、

 

 

Bだけでは、

一時的にはすごく進めたとしても

Aの土台がぐらついてる場合は、

やがてしんどくなって

Aに戻ってAを強化した方がいい時が来る。

 

 

だからA⇔Bを行ったり来たりです。

 

 

私もそうしてますし、

 

これまで出会ってきた沢山の

幸せな豊かな成功者さんたちも

みんなそうだった。

 

みなさんそれぞれに

そのステージでの

その時その時の悩みをクリアしながら

つまりA⇔Bを行ったり来たりしながら

進んでおられた。

 

 

 

というわけで、

 

 

「私は、Aがまだ整ってない、

Aがまだまだできてない」と思って

 

「Bは今じゃない」とかは全然ないし、

 

 

「Aをまだやってないから、

Bは後にしよう」

とも考えなくていいと思います^^

 

 

 

両方を早く知って、

早く手がけた方がいい

と、私はとっても思います。

 

 

 

もしBをやってみて、途中で

なんか土台がぐらついてるかも

と思ったら、その時点で

Aに取り組んでみてもいいと思うし。

(Aは、カウンセリングや自分軸講座で取り組めます。)

 

 

 

AもBも「完了」「終了」って

多分そんなすぐにはないので

 

「最近ちょっとしんどいな」とか

「もっと進みたいな」と

思ったときには、

いつでも何度でもワークをやろう!

ってイメージ。

 

毎度ガッツリのワークじゃなくて

ちょっとだけやる!で大丈夫。

 

そういうワークを講座でお伝えしています。

 

 

 

講座で、

理論を知って

やり方を知って、

やり方を一緒にマスターして

 

講座後は、

自分で続けていけるように

お伝えします。

 

これは、やればやるほど、

進化・成長・飛躍!できるものなので☆

 

 

 

 

2/8スタート!

*******************

『豊かさと願望実現講座』オンライン3ヶ月講座

詳細は、こちらへ

 

2/8に「オンライングループ稼働スタート」&「事前課題のお渡し」
2/15からメイン講義やお題出し(日々の行動課題、ワークなど!)が始まります♪

 

ご参加お待ちしています♪

 

 

 

 

 

 

 

☆関連情報を無料動画講座で公開中です。

ご登録はこちら↓

無料・動画講座『豊かさが巡ってくる方法』

 

 

 

 

 

関連記事:

豊かさと「自己価値観」の関係

あなたは「受け取る力」ありますか?

物質面の豊かさにはそれなりに満足している。けれど、目に見えない豊かさがまだちょっと・・・

オンライン講座ってこんな感じです。

講座でお伝えする”豊かさメソッド”を使って起きた変化

よくある質問&ご回答 

”お金や豊かさについてうまくいってない時に何が起きているのか…”

あなたにとって”豊かさ”とは?

『豊かさと願望実現講座』をやろうと思った理由

・YouTubeでお話しています。この講座をやろうと思った理由

全記事の一覧は、こちら下へ