●【思い込み】チェック・リスト●
(よく見られる【思い込み】一覧)
・存在してはいけない(ここに居てはいけない、居場所がないと感じるなど)
・私は重要な人間でない(価値がない)
・健康であってはいけない(体調を崩しやすい)
・自分を大切にしてはいけない
・信頼してはいけない(人を信頼できない)
・触れるな(私に近寄ってくれるな、心に触れるな)
・近づいてはいけない(近づけない)
・所属してはいけない(集団などに所属できない)
・子どもであってはいけない(子どもの心が少ない、自由にできないなど)
・欲しがってはいけない(欲しいと言えないなど)
・愛情を感じてはいけない(愛情が分からない、愛情を欲しないなど)
・人と深く関わってはいけない
・ありのままの私ではいけない
・離れてはいけない(親から離れられない、他人の意見に従いがちなど)
・見られてはいけない(目立ちたくない、隠れているなど)
・自分の人生を生きてはいけない(自分で決められないなども)
・私は正気でいてはいけない(気が狂いそうだと感じるなども)
・成功してはいけない(成功できないなど)
・成し遂げてはいけない(いつも途中で辞める、中途半端など)
・成長してはいけない(子どもっぽいままなど)
・自分で考えてはいけない(考えられない)
・人生を楽しんではいけない
・くつろいではいけない(くつろげない、休めない、常に急いでいる)
・感情を感じてはいけない(感情を感じられないなど)
・感謝してはいけない(感謝できない、したくないなど)
人は誰もが、上記の「無意識の思い込み」を何個かずつ持っています。
思い込みの強弱は様々です。
上記の思い込みが強めで、人生や日々の生活に、何かの弊害ややりづらさ等が生じている場合、カウンセリングなどで解消するといいです。
○無料メール講座
上記の「無意識の思い込み」について、無料メール講座にて詳しく解説しています。
多くの人が持っている「思い込み」については、事例や詳細解説もしています。
どなたでもご登録いただけます。いつでも配信解除できます。
↓
*******************
○無料メール講座/無料メルマガ
ご登録はクリック↓
『メンタルを整えて問題解決&願望実現を加速させる方法』無料メール講座
*思い込みを解消するカウンセリング
こちらのカウンセリングルームでも、これらの「思い込みを解消するカウンセリング」も行っています。
基本メニューの「初回カウンセリング」からお越し下さい。