中田のカウンセリングは、思ったことを自由に言える雰囲気のようです。 | 自信がない・不安・緊張・人間関係・生きづらい性格・アダルトチルドレン等の悩みを根本改善するカウンセリング

自信がない・不安・緊張・人間関係・生きづらい性格・アダルトチルドレン等の悩みを根本改善するカウンセリング

大阪拠点、オンラインは全国対応。心理カウンセリング&心理学講座開催中。理解されにくい生きづらさ/自信・性格の悩み/アダルトチルドレン(AC)/トラウマ/対人恐怖症/不安・緊張/人間関係/コミュニケーション/ストレス/うつ/愛着障害/パニック/摂食障害など幅広く対応可。

心理セラピスト 中田詩子(なかたうたこ)です。

 

人間関係が苦手、自信がない、トラウマ、アダルトチルドレンはじめ

様々な悩み解消のお手伝いをしています。

 

 

うちに来られてるクライアントさんたちは

結構、思ったことを自由に言ってくれるようになります。

 

セラピー中に

「それ、なんか違う気がする」とか、

「あまりしっくりきてない」とか、

「よく分からない」とか、

「できない」とか

 

一見、言いづらそうなことも伝えてくれます。

 

 

クライアントさんの話も

自由自在にいろんな方向へ展開していったりします。

 

気づいたことを気づいたタイミングで言ってくれたり、

思ったことを思ったように言ってくれます。

 

 

セラピー中に、そんなふうに

なんでも伝えてくれることって本当にありがたいことです。

 

言葉で言ってくれると、やはり分かりやすいので、

そこで、お互いにすり合わせや微修正していけるので

セラピーもより良く進みます。

 

 

些細なことかなあと思うようなこと、

細かいこと、どうでもよさそうなこと、

関係ないかなと思うようなことでも、

ためらわずちゃんと伝えてもらって大丈夫。

 

だって、心のことは、もともと微細で細かいことだから。

みんなそれぞれ全然違うし。

 

 

少しでも違えば、心は「違う」と感じて

大きく傷ついたり、負担や我慢が重なっていったりすることもあります。

 

繊細な方や敏感な方や、沢山傷ついてきた方は、ますますそうかもしれませんね。。

 

 

なので、セラピーでは気を遣わず遠慮せず、なんでも言ってくださいね。