心理カウンセラー【大阪】・中田詩子(なかたうたこ)です。
大阪・神戸・京都など関西拠点に東京・全国で
心理カウンセリング/セラピー(心理療法)や心理学講座をしています。
アダルトチルドレン、うつ、トラウマをはじめ、
自信がない、不安、生きづらいなど
人間関係の悩み克服・ストレス解消のお手伝いをしています。
今日のテーマは
見ないようにしている存在はありませんか?
です。
心理セラピーをしている中で
関心を向けられていない存在というものが
とても大切な意味を持っていることがよくあります。
関心を向けられていない存在のことを見ていくことが
悩みが改善に向かう大きなポイントになるのです。
「家族・先祖の中で」関心を向けられていない存在が大きな意味を持っている場合もあります。
あなたの家族・ご先祖様の中に”見ないようにしている存在””触れないようにしている出来事・存在”はありませんか?
これらの存在のことをちゃんと大切に見ていくことで、現在のあなたの悩み・問題が軽くなっていくことがあるのです。
”関心を向けられていない存在”それは、あなたは現実では会ったこともない人の場合もあります。
心の奥底の深い所でつながっていたりするのです。
ちょっと不思議なお話に感じる方もいらっしゃるかもしれませんが、人の心の仕組みです。
私もこれまで、家族・ご先祖様の中で”関心を向けられていない存在”を心理セラピーの中で見ていくことで、悩み・問題が改善へ向かわれる姿を沢山見てきました。
不思議なことに思えるかもしれませんが、実際そういうことがよくあるんです。
人の心は本当に奥が深くて不思議だなと思います。
今日の話が気になる人は、こちらのセッションを受けてみて下さい。
↓
【メニュー】ご先祖様・家系/集合無意識のトラウマを解放するセラピー