心理カウンセラー・中田詩子(なかたうたこ)です。
を受けていただいた「匿名希望さま」より
ご感想をいただきました。
*掲載許可をいただいています。
【兵庫県・匿名希望さま】
実際の両親が感じていたかもしれない説明出来ない感情に浸れたようか気がした。
今の自分のどうしようもない気持ちと、当時の両親の気持ちが、じつはつながっているのかもしれないと感じた。
はっきりとはわかりませんが、幼い自分が感じていた「親と共感出来ない」と思っていた気持ちが溶けていくような気持ちになった。
中田さんは、いつもフラットに聴いてくださり、話がまとまらないときもすぐに答えを出そうとしないでこちらを尊重してくださいます。
このセラピーは、自分の感情を感じづらい人におすすめしたいです。一つの問題をいろんな立場の視点から掘り下げることで、知らなかっ
私は感情感じるのが苦手なので、このセラピーを併用するのがいいと思いました。
これまで気づかなかった父親への思いが、スピリチュアルセラピーだとはっきりと出てきて驚きました。
母親を扱ったときと、父親を扱ったときの体感が全然違った。
ご感想ありがとうございます^^
このセラピーで、
普段感じられないような感覚を
とても深く感じ取られていました。
普段とは別の視点からの気づきが
匿名希望さまに、変化を起こさせる
きっかけになったようで、良かったです☆
*このブログで「人形配置セラピー」と呼んでいるこのセラピーは、一般的には「ファミリー・コンステレーション」とか「家族の座」と呼ばれる心理療法の、個人セッションのことです。個人セッションでは、人形を配置してセラピーをします。