心理カウンセラー【大阪】の中田詩子(なかたうたこ)です。
京都・神戸・大阪など関西拠点に東京・全国でも
心理カウンセリング/セラピー(心理療法)や心理学講座をしています。
アダルトチルドレン、うつ、トラウマをはじめ、
自信がない、不安、生きづらいなど
人間関係の悩み克服・ストレス解消のお手伝いをしています。
心理カウンセリングを行っていると
幼少期の親子の関係についてもお話を伺って、
そこについての心理ワークをすることも
よくあります。
悩みの元が、幼少期の親子関係にあることは
やはり多いからです。
といっても、もちろん、
そうではない場合もあります。
なので、そういう場合は
幼少期の親子関係、家族関係まで
扱ったワークはしないですし、
また、クライアントさんの方で
「幼少期の親子関係については必要ない」
「親子関係については、少ししんどいので向き合いたくない」
という要望を言って来られる場合などは
もちろん、無理に親子関係は扱いません。
それ以外の方法で、
カウンセリングを進められます。
また、色んなカウンセリング手法の中で
「親に向かって怒りを表現する」というような
心理ワークもよく見られますが、
こちらのカウンセリングルームでは
これも必要に応じて
必要なやり方で行います。
激しく怒ることが必要な方もいらっしゃれば
それは必要ない方もいらっしゃるのです。
やりたくないことを無理に我慢して
やる必要はありません。苦しくなります。
うちのクライアントさんは
「それは嫌です」
「なんか、ちょっと、できません」
「違う気がします」
とか結構言って下さいます^^
そういう気づいたことや細かい要望を
どんどん言える場になっています。
伝えて下さった方が、こちらもとても助かりますし^^
それに、そもそも、
感情解放っていうけれど
「怒って発散すればいい」わけではないのです。
もっと別の大切な気持ち・感情がある
場合もあります。
カウンセリングの中で、親に怒りを出して
親を憎んだままで終わり、
となってしまっては、悲しいことです。
やはり最後は、心の中で
親と適切なつながり方が
できるようになっていけたら、
それはやはり幸せと思います。
といっても、
そこに至るまでの途中の段階は
自分の中に抑えていた
怒りとか悲しみとか怖さとか
そういった嫌な感情も扱っていく必要はあります。
ただし、最後は、
どんなに「ひどい、嫌い」と思っている親とも、
あなたにとって、楽であり満たされた気持ちで
心の中でつながっていられることが
幸せなゴールの一つかと思います。
そうなることが、
親以外の、現在の周りの人間関係にも
大きく影響をしてきます。
こちらのカウンセリングでは
最終的にはそこを目指しています☆
☆初回カウンセリングの割引サービス☆
毎月先着5名様の限定で、初回カウンセリングの割引サービスをさせていただいています。
通常料金 10000えん ⇒ 5000えん
にて、ご提供させていただきます。
8月分【満席】
9月分【満席】
10月分【満席】
11月分【5名様限定・満席⇒増席して残1】
12月分【募集開始しました】
☆カウンセリングについてのご案内☆
〇初めての方へ:カウンセリングの内容(こんな方へこんな時に)
〇カウンセリングの流れ
お問合せ・お申し込み⇒こちらへ
京都・神戸・大阪など関西を拠点に全国対応。
大阪/京都/神戸/兵庫/奈良/和歌山/滋賀など関西周辺のみならず、愛媛/香川/岡山/広島/名古屋などからもカウンセリングにお越しいただいています。 東京への定期出張カウンセリング もしています。
●無料メール講座/無料メルマガ