心理カウンセラー【大阪】の中田詩子(なかたうたこ)です。
京都・神戸・大阪など関西拠点に東京・全国でも
心理カウンセリング/セラピー(心理療法)や心理学講座をしています。
アダルトチルドレン、うつ、トラウマをはじめ、
自信がない、不安、生きづらいなど
人間関係の悩み克服・ストレス解消のお手伝いをしています。
今日のテーマは
パニックになる、テンパってしまうのは・・
です。
ひと言でパニックといっても、
その状態は幅広いです。
パニック障害というほど大変な
状態の方もいれば、
そこまでではないけれど、
日常生活の中で
あわてたりテンパったり・・
頭の中が真っ白になったり・・
整理できない、決められない・・
といったことも含めてです。
いったい何が起こっているのでしょうか?
パニックになるのは、こんな時ではありませんか?
例えば、
「ちゃんとしないといけない」
でも、
「私はそんなことできない人間だ」
だけど、
「ちゃんとしないといけない」
とか、
「急がないといけない」
でも
「私は早く出来ない」
だけど、
「急がないといけない」
つまり、
相反するものが引っ張り合っている。
しかも、駆り立てられるような
大きなプレッシャーの中で。
これは苦しい状況ですよね。。
自分の中で2つの相反するものが
強い力で引っ張り合いを
起こしているとしたら
それは苦しいですよね。。
パニックは心理カウンセリングで
解消していくことができます。
自分の中にある
相反する、矛盾したもの
引っ張り合っているものを
ゆるめていくのです。
パニックにはいろんな対処法もあります。
ただ、表面的な対処法だと、
すぐに元に戻ってしまうかもしれません。
心理カウンセリングなどで
根本的な深いところにアプローチして
根本原因を取り去っていくことが
おすすめです。
ゆるがない安心感、安定感を
手に入れて行きましょう。
☆初回カウンセリングの割引サービス☆
毎月先着5名様の限定で、初回カウンセリングの割引サービスをさせていただいています。
通常料金 10000えん ⇒ 5000えん
にて、ご提供させていただきます。
7月分【満席】
8月分【満席】
9月分【満席】
10月分・残1名様
☆カウンセリングについてのご案内☆
〇初めての方へ:カウンセリングの内容(こんな方へこんな時に)
〇カウンセリングの流れ
お問合せ・お申し込み⇒こちらへ
京都・神戸・大阪など関西を拠点に全国対応。
大阪/京都/神戸/兵庫/奈良/和歌山/滋賀など関西周辺のみならず、愛媛/香川/岡山/広島/名古屋などからもカウンセリングにお越しいただいています。 東京への定期出張カウンセリング もしています。
●無料メール講座/無料メルマガ