よくあるご質問【カウンセリング/セラピー】 | 自信がない・不安・緊張・人間関係・生きづらい性格・アダルトチルドレン等の悩みを根本改善するカウンセリング

自信がない・不安・緊張・人間関係・生きづらい性格・アダルトチルドレン等の悩みを根本改善するカウンセリング

大阪拠点、オンラインは全国対応。心理カウンセリング&心理学講座開催中。理解されにくい生きづらさ/自信・性格の悩み/アダルトチルドレン(AC)/トラウマ/対人恐怖症/不安・緊張/人間関係/コミュニケーション/ストレス/うつ/愛着障害/パニック/摂食障害など幅広く対応可。

心理カウンセリング/セラピーについて、よくいただくご質問です。

 


Q:はじめてなので、ちゃんと話せるか不安です。
A:はい、それは心配なさらさいでください。ちゃんと話せなくても、ほとんど問題ありません。話がまとまっていなくてももちろん大丈夫です。話がそれていっても問題ありません。
必要なことは、こちらから質問させていただきます。もちろん、答えたくない部分は「それは今は言えません」「それはちょっと言いにくいです」などと言って下されば大丈夫です。

 

Q:私の個人情報が漏れることはありませんよね?
A:はい、ありません。守秘義務はしっかり遵守します。

カウンセラー仲間の間で個人情報を共有するなどもありません。ご安心ください。

 

 

Q:カウンセリングでは、どんなことをしますか?

A:初めて受けていただくときは、「初回カウンセリング」として「聞き取り、傾聴、お話をおうかがいすること」をします。それから、その日必要な心理ワーク(心理セラピーの一部)をいくつか体験していただきます。

 

2回目以降は、セラピー(心理療法)を中心に行います。その時のご自身の悩み・テーマについて、カウンセラー側から、なんらかの働きかけ・心理療法のご提案をし、一緒に取り組んでいきます。

ご自身の中でテーマがまとまらなくても、お話していく中で一緒に考えていけます。カウンセラーから見て、必要なことをご提案することもできます。

もちろん、「今日は話を聞いてもらって整理したい」「迷っていることがあるので、意見を聞かせてほしい、アドバイスが欲しい」そんなご依頼もあります。

あなたのお時間ですので、どのように使われても大丈夫です。

 

 

Q:初回カウンセリングにいったら、継続しないといけないような雰囲気になりますか?

A:いいえ、大丈夫です。初回カウンセリングに来られて、その後継続するかどうかは、ご自身で決めてください。こちらから強制するようなことはいっさいありません。

初回を受けてみて、「こんな感じなら、続けて受けたいな」と思われたら、継続されたらいいと思います。

 

 

Q:セラピーはどんなペースで何回ぐらい受けたらいいですか?
A:その方のお悩みの種類や数、状況、その方の特徴、性格、タイプなどによって、回数はまちまちです。

当カウンセリングルームのセラピーは、1-2回受けていただくだけでも、なんらかの効果を実感していただけますが、3回以上継続された方がより効果が高いです。

 

悩み・問題の状況にもよりますが、最初のうちは2週間前後に1回のペースで受けていただき、少し落ち着いてきたら3週間前後に1回のペースで受けていただく、というペースが平均的です。

どれぐらいの回数が必要かについては、クライアントさんのお悩みの状態によっても変わってきますので、初回カウンセリングでも必要な場合はお話させていただきます。

 

迷われている方へお伝えできとしたら、「まずは1-3回、こちらのセラピーを受けてみてください。そして、ご自身がどう感じるかを見てみてください。」ということでしょうか。きっとなんらかの手ごたえを感じていただけるかと思います。

 

悩みは一つではなく、実はいくつかの要素が複雑に絡み合っていることがほとんどです。

また、悩みというのは「玉ねぎの皮をむく」感じで少しずつとれていくものだと、よく言われます。ひとつ皮がむけたら、その下に隠れていて見えなかった別の悩み(さらに重要な問題、次のステージの悩み等)が顔を出してくるといったことも、よく起こります。

 

カウンセリングを受けてそれらに取り組んでいき、改善すればするほど幸せな人生に近づけるとも言えますが、

とはいえ、”全部”の問題に取り組まなくても、今の悩みを生み出している直接の原因になっている”重要なテーマからいくつか”取り組んで行かれたら、それだけでも十分快適に暮らせるようになる場合も多いです。

 

 

Q:皆さん、だいたい何回ぐらい通われていますか?

A:ここは、悩みの種類や数や深さなどにもよるので、個人差が出る所なので、平均を出すのは難しいのですが、”強いて言えば”ですが、トータルで3~6か月ぐらいで、5~10回程度来られる方が最も多いです。

以下もあくまで、ご参考までに、ご覧ください。
人間関係の問題は3~15回(人間関係の問題には色々な要素がありますので、状況によります)

トラウマ、突発的な事件、いじめの傷などの場合は3~5回
うつは5~10回(程度によります)
アダルトチルドレン、対人恐怖症などに関しては、5~15回


また、半年~1年以上という長期スパンで来られて、成長ステージに合わせた課題に取り組まれたり、よりよい人生にするための自己探求をし続けるなど、課題に取り組み続け、進化し続けている方も多くいらっしゃいます。

 


また、半年~1年以上という長期スパンでカウンセリングに来られて、成長ステージに合わせた課題に取り組まれたり、よりよい人生にするための自己探求をし続けるなど、課題に取り組み続け、成長・進化し続けている方もいらっしゃいます。

これといった目立った悩み・問題がなくても、進化・成長のためたどに、定期的なメンテナンスとして、カウンセリングを継続される方も結構いらっしゃいます。

 

また、困ったことが出てきた時に単発のお申込みという形で利用されている方や、数か月に一回のペースで定期メンテナンスに来られている方もいらっしゃいます。

 

もちろん、いづれの場合もご自分の判断・ご意志でいらっしゃっています。

カウンセリングは、受ければ受けるほど、毎回、その時に必要な気づきが起こります。そして、人生がますます良い方向へ進んで行きます。

 

また、1つのテーマについては問題解決して一旦終了されたとしても、長い人生の中ではその時その時で様々なことが起こりますから、その時々の成長ステージやテーマ(課題)に合わせて、誰にだって悩んだり迷ったりする時期はやってくるものです。同じ悩みが”一つ上のステージのもの”として繰り返されることも、もちろんあります。
そんな時、こちらのカウンセリングルームのことを思い出していただいて、何度でも遠慮せずにご相談にいらしてください。

人間誰だって悩むものですから。人は一生かけて成長し続けるものですから。

その時々の状況に合わせて、うまく専門家を利用していただいて、最短で、なるべく楽に、問題解決してしまいましょう。

 

 

Q:どんな場所で行いますか?
A:通常は大阪市内のレンタルルーム(個室)を利用しています。通常、大阪駅から20分圏内です。

東京出張では23区内のレンタルルーム(個室)を利用しています。
もし、リクエストがあれば、ご指定の最寄駅周辺でも可能です。その際は交通費と会場費の一部(一定料金以上の場合)を含む出張費が発生します。

 

 

Q:男性はセラピーを受けられますか?

A:はい、受けられます。対面も電話も可能です。男性:女性=3:7ぐらいの割合で来られています。

 

 

Q:料金設定が通常よりかなり低価格ですが?
A:はい。私自身としてはこちらでご提供しているセラピーの価値は、設定料金以上の価値が十分あると我ながら感じています。
ですが、できるだけ多くの方に、「セラピーで変わっていけること」を体験していただきたいことと、通常、セラピーはやはり3回以上継続していただいた方が効果が高いので、その際に「料金の負担が大きくて、セラピーを受け続けられない。」となってしまうともったいないので、このような価格設定にしています。

 

 

Q:オンラインのショートとフルセッションの違いは?

A:【フル・セッション】と【ショート・セッション】の違い

 

 

Q:直前にキャンセルできますか?
A:以下のキャンセル規定を設けています。

 

@大阪(対面でのセッション、講座など)

8日前まで  10%(会場費含む事務手数料)

7~2日前  50%

前日・当日 100%

 

@東京(対面でのセッション、講座など)

15日前まで  10%(会場費含む事務手数料)

14~8日前   50%

7日前~当日 100%

 

@電話・スカイプの場合
2日前まで 無料
前日 50%
当日 100%
 
*やむをえない事情による「日程変更」は承っていますが、レンタルルームを使用している関係で、「会場費含む事務手数料」(10~20%)を申し受けております。
 
 

●カウンセリングを受けようか迷っておられる方へ

 

こちらのHPに「初回カウンセリングのご案内」を詳しく書いています。

ちょっと長いのですが、迷っておられる方は読んでみると何か参考になるかと思います。

アダルトチルドレン・人間関係苦手の克服カウンセリング

 

 

 

☆カウンセリングについてのご案内☆
 

カウンセリングメニュートップページ⇒こちらへ  

 

初めての方へ :カウンセリングの内容(こんな方へこんな時に)
カウンセリングの流れ

お申込みの流れ

キャンセルポリシー・その他注意事項  

よくあるご質問

カウンセリングのご感想  

カウンセリング関連の過去記事

私のプロフィール(詳しい版)

 

お問合せ・お申し込み⇒こちらへ    

 

 

 京都・神戸・大阪など関西を拠点に全国対応。

 大阪/京都/神戸/兵庫/奈良/和歌山/滋賀など関西周辺のみならず、愛媛/香川/岡山/広島/名古屋などからもカウンセリングにお越しいただいています。 東京への定期出張カウンセリング もしています。

 

 

 

今月の対面カウンセリング/セラピー可能日 (随時更新中)

 

お問合せ・お申し込み⇒こちらへ