かなり向き合って癒やしてきたから、もうインナーチャイルドは居ないはずと思っていのに… | 自信がない・不安・緊張・人間関係・生きづらい性格・アダルトチルドレン等の悩みを根本改善するカウンセリング

自信がない・不安・緊張・人間関係・生きづらい性格・アダルトチルドレン等の悩みを根本改善するカウンセリング

大阪拠点、オンラインは全国対応。心理カウンセリング&心理学講座開催中。理解されにくい生きづらさ/自信・性格の悩み/アダルトチルドレン(AC)/トラウマ/対人恐怖症/不安・緊張/人間関係/コミュニケーション/ストレス/うつ/愛着障害/パニック/摂食障害など幅広く対応可。

あなたの毎日が自分らしく

生き生きと輝けるように

お手伝いをしています

心理セラピスト中田詩子です。

 

 

 

インナーチャイルドって知ってますか?

 

 

 

一言で言うと、

 

過去に辛いことがあった時の

「未完了の感情、癒されていない感情」

が残っていると、

 

心の中の「その部分」の成長が止まっていて

(つまりチャイルドの状態のままで)

実は、今も心の奥にその感情が残っている。

 

そして、その感情が

(=つまりインナーチャイルドが)

泣き続けてる、暴れ続けてる、、、

というイメージです。

 

 

 

インナーチャイルドは

気づいてあげて癒してあげるまでは

ずっと心の中で苦しんでいます。

 

存在に気づいてあげて

ちゃんと見てあげたり

話を聞いてあげたりして

関係を築いていけば

穏やかになっていきます。

 

 

「私には、もうインナーチャイルドはいない」

と思っておられる方でも

 

カウンセリングをさせていただく中で

「そっかあ、まだいたんだ・・」と

気づかれる方も多いものです。

 

 

 

通常、一人の人の中に

何種類かのインナーチャイルドが居ます。

 

 

そしてまた、

 

人は皆、ご自身の心の成長に伴って

 

また

現在置かれている状況によって

 

いろんな段階の

インナーチャイルドが出てくるし

 

インナーチャイルドの様子も

ご自身の変化・成長に伴って

変化していきます。

 

 

 

だから、インナーチャイルドを

癒やしてきたつもりなのに、

まだ居る、まだ癒やされてないと

がっかりする必要はないのです💖

 

 

そもそもがインナーチャイルドは

そんなにすぐにパッと消えるような

類いのものではありませんし。

 

 

しんどい思いをした期間や量や深さがある分、

インナーチャイルドは居るのですから。

 

 

けれど、インナーチャイルドも

ちゃんと癒やしてあげれば、

どんどんあなたの味方になってくれます。

 

 

つまりは、自分の中に

いろんなインナーチャイルドが居る人も

その子達を沢山癒したなら、

その分、人間の味があったり、

深みがある人に、やがて

なっていけるということです💕

 

 

ということで、

全然あきらめることはありません❗❗

 

大丈夫です。

何歳からでも、何度でも

癒やしてあげたらいいんです😊

 

 

癒やすって、

そんな大ごとな大変なことを

するわけではないので。

 

とてもシンプルで易しいことです✨

 

 

 

インナーチャイルドが気になる人は

カウンセリングへ来てみて下さい。

 

 

 

○基本メニュー:カウンセリング

*****************

初めての方はこちらからどうぞ↓

初回カウンセリング

オンライン全国/対面は大阪

毎月先着3-5名様 初回割引あり

*詳細・お申込みは、こちら

 

 

 

 

 

○メルマガ登録はこちら

*****************

『あらゆる悩み・問題解決に共通する~超重要5ステップ』無料メール講座 

無料メール講座と同時に、無料メルマガが配信されます。

メルマガでは、ブログより少し深いお話やメルマガ限定のご案内などもしています。

 

 

 

*****************

お申込み・お問合せは⇒こちらへ