いつも孤独感や寂しさを感じているあなたが、一人の時間も満たされた気持ちで過ごせるようになるには | 自信がない・不安・緊張・人間関係・生きづらい性格・アダルトチルドレン等の悩みを根本改善するカウンセリング

自信がない・不安・緊張・人間関係・生きづらい性格・アダルトチルドレン等の悩みを根本改善するカウンセリング

大阪拠点、オンラインは全国対応。心理カウンセリング&心理学講座開催中。理解されにくい生きづらさ/自信・性格の悩み/アダルトチルドレン(AC)/トラウマ/対人恐怖症/不安・緊張/人間関係/コミュニケーション/ストレス/うつ/愛着障害/パニック/摂食障害など幅広く対応可。

あなたのお悩みを解消して

理想の人生に近づくための

お手伝いをしています

心理セラピスト中田詩子です。

 

 

前回の記事の続きです。

 

前回は、「孤独感・寂しさがあってつらい時」というお話をしました。↓

 

 

 

この記事の最後に

*孤独感・寂しさを減らすには、

もう一つ大切なことがある。

と書きました。

 

今日は、それについてです。

 

ーーー

 

孤独感・寂しさを減らすために、

もう一つ大切なことは、

 

自分が自分につながり、

自分が自分の心を満たす。

 

ということ、

つまり、

 

自分が自分に心底つながっていて、

自分が自分の完全なる味方になる

 

といったことです。

 

 

前回の記事と、一見、相反するような

矛盾するようなことでもあるのですが、

 

この両方が必要なのです。

 

 

私たちは、いつもいつも

自分を分かってくれる人と

一緒に居られるわけではありません。

(物理的にも、そうですよね。)

 

 

ですが、どんなときでも、

自分自身とだけは一緒に居られます。

 

その自分自身との関係が

ゆるぎない安定した

心から信頼できる関係になれたなら、

 

どこに居ても、誰と居ても、一人で居ても

心の中に、常に安心や安定があり続けます。

 

 

このような自分の心の中の

安定感、信頼感、安心感

のようなものを作っていくことも

とても大切なのです。

 

 

前回の記事で書いた

人とつながる安心感、

人から受け取る安心感だけでなく、

 

自分が自分を安心、安定させる力です。

自分を信頼する力です。

自信とも言います。

 

 

 

 

 

 

 

○基本メニュー:カウンセリング

*****************

初めての方はこちらからどうぞ↓

初回カウンセリング

オンライン全国/対面は大阪

毎月先着3-5名様 初回割引あり

*詳細・お申込みは、こちら

 

 

 

 

 

◯8月の特別企画  8/88/24

人形配置セラピー・ワークショップ

*****************

今回もモニター開催です💕

自分の悩みについて「何が起きてるのか」視覚的に&客観的に見てみたい方にもおすすめ。

【特別企画・ワークショップ】直感アプローチで問題改善に取り組む人形配置セラピー 

 

 

 

 

 

 

 

○メルマガ登録はこちら

*****************

『あらゆる悩み・問題解決に共通する~超重要5ステップ』無料メール講座 

無料メール講座と同時に、無料メルマガが配信されます。

メルマガでは、ブログより少し深いお話やメルマガ限定のご案内などもしています。

 

 

 

 

*****************

お申込み・お問合せは⇒こちらへ