ここぞ!という時のコミュニケーション法 | 自信がない・不安・緊張・人間関係・生きづらい性格・アダルトチルドレン等の悩みを根本改善するカウンセリング

自信がない・不安・緊張・人間関係・生きづらい性格・アダルトチルドレン等の悩みを根本改善するカウンセリング

大阪拠点、オンラインは全国対応。心理カウンセリング&心理学講座開催中。理解されにくい生きづらさ/自信・性格の悩み/アダルトチルドレン(AC)/トラウマ/対人恐怖症/不安・緊張/人間関係/コミュニケーション/ストレス/うつ/愛着障害/パニック/摂食障害など幅広く対応可。

「なるべく1回で 確実に 伝えたい」という状況ってありませんか?

 

たとえば・・・

 

・部下が上司に ずっと気になっていたことについて、もの申すときメラメラ

・奥さんが旦那さんにあらたまって 「あなた、ちょっとそこに座って、私の話を聞いてください」~というときかお

 

などなど。です。

 

つまり、日常の気軽な会話というよりは

 

クレームを伝える

お願いごとを伝える

和解を求める

 

のような、「ここぞ」ドキドキあせるというシーンです。

 

こじれないように「なるべく1回で 確実に 伝えたい」ですよね。

 

 

こんなとき役立つコミュニケーション法のひとつに

 

合格『アクショントーク&アイメッセージ 』

 

 

というものがあります。これは

 

ビックリマーク相手の「行動」に着目して話す

(相手の「感情や人格」を責めたり否定したりしないことがポイントひらめき電球です)

 

ビックリマーク相手にしてほしい「行動」を「具体的に」伝える

 

がポイントになるコミュニケーション法です。

 

 

次回の記事

 

 

で、具体例とともにもう少し詳しく書きたいと思います。