昨日はハロウィン。
お昼間は可愛い仮装をした子どもたちと出会いましたが、
夕方三ノ宮から元町まで歩いても仮装している方と会わず、
タクシーの運転手さんに
「神戸は仮装なんかしないのですか?」と、聞いたら
「海側に行くといっぱいいますよ。会わなかったんですか???」と、
逆に聞かれました(笑)。


そんな昨日は
先輩ライフオーガナイザーの坂手さとこさん
『ママセレクション神戸』
出展なさったのでそのお手伝いに行っておりました。


o0480064013470675779.jpg
『おかたづけタイプチェック&相談』中のさとこさん(*^_^*)

片付けに興味はあっても「ライフオーガナイズって何?」って方がたくさん。
まだまだ認知度は低いな、と、イベントに参加すると感じます。
でも、片付けたい!って思ってらっしゃる方はたくさんいらっしゃいます。
そんな方の一助になりたい!と、思ってライフオーガナイザーたちは日々活動しています。


さて、一緒にお手伝いに行っていたのは
IMG_2923.jpg

写真左:太田エミさん(神戸市垂水区)
写真右:遠藤さおりさん(西宮市)
そして写真まん中:私(相生市)

イベントはとにかく楽しかったです。

さとこさんは後輩の私たちの背中を押してくれるとても有難い存在です。
私が「くらしととのえ隊hyogo」のメンバーになって
一番背中を押してくれたのはさとこさんだといっても過言ではありません。
ありがとう!とこさん!

そして、「相生でライフオーガナイズを広められたらいいね。」
と言ってくれる仲間の言葉が有難い!
ライフオーガナイザーからよい刺激をもらっています。


今日もお読みいただきありがとうございました!
応援いただけると嬉しいです!
にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフ(プロ・アドバイザー)へ
にほんブログ村