お席増加【募集】子どもの病気のみかたは母ちゃんの味方講座 | ★りんちゃんねる★ワーキングマザー


急な開催にも関わらずたくさんのお申し込み頂いているので
お席増加しました。気になるかたはお早めにどうぞ♪


前回、
スマイルネットの彩香さん主催していた
星子ちゃんの「子どもの病気のみかた」講座 に急遽参加出来なかった私
泣き3
なので、昨日の女納屋ランチ会で急遽決定した
「子どもの病気のみかた講座は母ちゃんの味方講座」

(と、またまた勝手に命名(笑)だって、そうでしょ?)


子どもが病気になったとき、誰よりよお母さんのオドオドびくびくせず
安心して対処できることが何より大事だと思うのです
家庭のナースはお母さんっ







てなわけで

講座を開催することになったのですが・・・・
日にちが迫っているので、気になる方は早めにどうぞheart



では講座の詳細です



「子どもの病気のみかた」



子どもが熱を出したらハラハラドキドキ

お母さんなら、誰しもそんな経験があるかと思います

どうしていいか分からないから、とにかく病院に行って、もらった薬をあげておこう


だけど、熱を出すのにも理由があります

薬をむやみにあげていたら、かえって害になることも


子どもが病気になった時、どうすればいいの?の疑問が解決できる講座です



子どもはどうして夜中に熱を出すの?

熱を出したらどうすればいい?

ウイルスの風邪?細菌の風邪?

風邪をひいたら抗生剤?風邪薬?解熱剤?

その薬はいる?いらない?

病院に行くタイミングは?

お母さんができることは何だろう?

熱はどこまで大丈夫?

熱性けいれんて怖いもの?起こしてしまったらどうすればいい?

病気の時はどんなものを食べさせたらいい?

免疫力を上げるためには何ができるだろう?

インフルエンザの予防接種って必要?

インフルエンザにかかったらどうすればいい?




今までの感想一部をピックアップ

にこにこ星子さんのブログを以前から読ませていただいているのですが、とても面白く勉強になったので、実際に講座を聞きたいと思いました。

講座の内容も興味あるものだったので。(毎回熱が出ると高熱が3~4日続き、最終的には座薬を使うときもあったので判断の勉強をしたかったので)

とてもよくわかるご説明で良かったです。聞きたいことがほとんど聞けました。


にこにこ子どもの病気と免疫力の話に興味がありました。

子供たちの病気を通し、自分でもいろんな勉強をしてみましたが、星子先生の講座を聞いて裏付けができた部分や、新たに知ることができたところもあるので本当に参加してよかったと感動しました。

インフルエンザの話もすごく初めて知る部分が多かったです。


にこにこ前回のお話を聞いて、すっきりした気分で帰ることができ、また次回も必ず!!という感じで参加させてもらいました。専門知識も少ないので、とてもためになります。

子どもが体調を崩すたび、なんとなく傾向やリズムが分かってきたのですが、言葉で教えていただくことによって、再度納得したり、新しい発見をすることができて参加してとてもよかったです。

聞くたび、あれは?これは?といろいろ知りたくなり、次回も参加させていただきたいと思います。



カンガルーすごくよく分かった。

  自分で本を読むための基礎知識となった(と思いたい)

  なんか理科の本読みたくなった

  他のママにもすすめたい


カンガルー自分でいろいろと勉強しているのですが、薬の名前や、熱性けいれんのことがずっと気になっていて、今日はそこが聞けたので、とても参考になりました


カンガルー初めての子育てで、子どもが咳したり鼻水が出たりすると不安になって病院に行ったのですが、なるべく薬を使いたくないし、どの程度で病院に行くべきかという悩みが、お話を聞いて解消されました。ありがとうございました。


◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇



続いて講師プロフィールだけど、いる?(笑)
星子ちゃん有名なので知ってる方が凄い多いと思うけど
改めて







【講師プロフィール】



産む力を育てる助産師の整体【あったかい手】@福岡-130206_144545.jpg 




<整体で赤ちゃんとお母さんのお手伝い☆ほしこ>


助産師
看護師 
ベビー&ママヨガインストラクター 
リフレクソロジスト 
アロマ検定1級
きらくかん 整体法習得講座修了 
同 産前産後サポートスタッフ養成講座修了
よもぎ蒸しカフェ蒸しりんご勤務
産前産後の整体(体メンテナンス)や講座(出張あり)など
大丸マミーカンガルーティチャーとしても毎月講座を行っている

産前産後だけでなく、女性の身体のことをわかりやすくお伝えし
女性がいきいきとした生活をおくれる身体作りをテーマに発信している。講座や個人メンテナンスなど幅広く活躍。
自身の経験を踏まえがら行う講座はわかりやすいと毎回満席になるほど大人気の講座を展開している。


ブログ:産む力を育てる助産師の整体【あったかい手】@福岡




個性心理学の分類では 星子ちゃんはライオンちゃんらいおんらしいです
私と同じ太陽チーム
(ふむふむ、と一人納得)



ってわかりにくい??


では続きまして申し込み詳細です


ライオン申し込み詳細ライオン

【日時】  12月10日(火)  10時~12時30分

【場所】  西鉄雑餉隈駅から徒歩1分 
      JR南福岡駅から徒歩10分                   無料駐車場あり                           (詳細はお申し込みの方にお伝えします)

【料金】  3000円

【持ってくるもの】 筆記用具

【お申し込み】

パソコンやスマホからは  http://ws.formzu.net/fgen/S31046695/

携帯からは http://ws.formzu.net/mfgen/S31046695/

※48時間以内に必ず返信します。返信がない場合は、再度ご入力頂くか
 迷惑フォルダをご連絡ください

@gmail.com を受信可能にお願いします