昨日は「子どもの病気のみかた」講座でしたっ!! | ★りんちゃんねる★ワーキングマザー

急遽、開催した
助産師整体師の星子ちゃんの講座

「子どもの病気のみかた」講座でしたが
20名近くの方にお申し込み頂き急遽お席も追加したりしました~



ちょっと貼る場所が悪くてよれてしまいました・・・





蒸しりんごのオーナーさんもおられ、ちょっと緊張しているみたいな
ことをブログで書いていたけど

全然感じないほど落ち着いてましたけどーーーーー(笑)







本当にわかりやすくて、資料もぎゅぎゅっとまとまっていて
日時が経ってもわかるようになっておりました~



「ほーーーなるほどーーー」
って声がたくさん聞こえてくるような講座



プレゼンも凄い上手で頭に入ってきやすい~





それにねーービックリしたのが時間ぴったりにおさまるように
上手に進行していて、別の角度からもかなりお勉強なりましたっ






学生のときぶりに
「腎盂腎炎」とか「褐色細胞」とか書いて
まーー漢字がでてこず(笑)



にしても、よく勉強して頭の中で整理されておるので
子どもが熱でたときどうするのかのイメージングも凄いしやすかったです~








うちの子は、全然熱がでなくて40度近くでることも、たまーーーーーにあるけど
1日ですぐ終わっちゃうんだよな~


でも熱性けいれんってよく聞くけど、うちの子はなったことないし
なったとしても、どう対応していいのか、そのメカニズム聞けて
本当に良かったです



このメカニズムが一番大事ですもんね~



いやーーー本当に楽しくて良い勉強ができました~


まさに
子どもの病気のみかた講座は母ちゃんの味方講座

でしたわ~星星

星子ちゃんありがとうございましたaya





星子ちゃんの講座は


今週は岡山
http://ameblo.jp/attakai-te/entry-11712974260.html


来年の予定もでておりまして
http://ameblo.jp/attakai-te/entry-11726569185.html



1月25日  水俣


      ゆるふわ骨盤塾

      免疫力アップの子育て



1月28日  東京 アナザーキッチン


      子どもの病気のみかた

      冷え撲滅



2月16日  大分


      子どもの病気のみかた

      母娘で聞ける生理の話



是非是非、私が太鼓判押してお勧めの講座ですので
行ってみてくださいませ~


基本、積極的受身の方なので(笑)
どんどん招致するといいと思われます~
はーと